[SEOTOOLSニュース] SEOの最新ニュースをチェック
http://www.seotools.jp/news/____SEO.html
SEOに関する最新ニュースを配信。
ja
-
日本人と韓国人を対象にしたSNSアプリ「Doonara」のサービスを開始
http://www.seotools.jp/news/id_000000001.000051454.html
SEOTOOLS
2019-12-06T17:15:11+09:00
SEOニュース
[画像: https://prtimes.jp/i/51454/1/resize/d51454-1-475046-0.jpg ]
日本人と韓国人を対象にしたSNSアプリ「Doonara」のサービスを開始
お互いの言葉が分からなくても、高精度な翻訳機能を使用することで誰でも簡単にコミュニケーションが可能
「Doonara」の最大の魅力は、言語を気にせず気軽に友達を作れること
年齢を問わず最も利用されているSNSアプリは、日本ではLINE、韓国ではKAKAO TALKだ。
しかし、日本人と韓国人がお互いに言語を超えたコミュニケーションを取るには、今までのアプリではまだ不十分である。
そこで、日韓両国のユーザーが、必要な情報を直接共有しコミュニケーションできるプラットフォーム「Doonara」を開発、サービスを開始した。
アプリの名称である「Doonara」は、“2つの国”という意味を持ち、まさに日本と韓国を示している。
日本、韓国それぞれの食、ファッション、言語、日常生活などの記事をアップして、コミュニケーションをとりつつ文化交流ができるプラットフォームで、従来のSNSより積極的にユーザー同士のコミュニケーションが活発化する独自のフォロワー管理機能とDMメッセージ機能を提供。
また、相手国の言葉に自信がない場合でも「Doonara」の高精度な翻訳機能があるので、個人が自分自身の言葉で記事を公開することができる。
このような様々な機能を使用することで、「Doonara」で日本と韓国双方で簡単に友達を作ることができるようになる。
「Doonara」は、サービスの斬新性、デザインの完成度などから、Google Playストアの利用者レビュー4.5以上を維持しており、既に人気アプリとして評価を得ている。
「Doonara」の代表は、「日本と韓国の主なユーザー層であるZ世代の需要を観察していて、気楽に日常を共有し、文化交流ができる場を提供したかった。何よりも日本と韓国、2つの国のみを対象とし、言葉による不便のないコミュニケーションが取れる翻訳機能に力を入れている。今後も徹底したユーザー目線から、若い世代のより良い日韓交流の架け橋を担うSNSプラットフォームにしていきたい。」と述べた。
==============================
Android、Google Play、Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
【Doonaraアプリダウンロード】
Android™ 版ダウンロードページ:https://bit.ly/2rLOUGx
iOS版ダウンロードページ:https://apple.co/378uvvm
【会社概要】
会社名:DOONARA Corp.
所在地:161-8, Magokjungang-ro, Gangseo-gu, Seoul, Republic of Korea C-815
お問合せ先:help@doonara.com
]]>
-
2019年「薄型テレビ」満足度ランキングを公開 【日本トレンドリサーチ】
http://www.seotools.jp/news/id_232322.html
SEOTOOLS
2019-12-06T13:00:00+09:00
SEOニュース
薄型テレビの満足度に関するアンケート結果を公開
インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:宮田 裕也)は「薄型テレビ」についての調査を実施し、その結果を当社サイト内にて公開いたしました。
◆「薄型テレビ」の満足度ランキングをご紹介
事前調査にて、「薄型テレビを利用したことがある」と回答した方を対象に、メーカー別の満足度についてインターネット調査をおこないました。調査では、「デザイン」「画質・映像の見やすさ」「音質・音の聞こえやすさ」「操作性」「機能性」「総合的な満足度」についての評価と、その評価の理由について聞き、各社336名の回答を集計しました。
◆満足度1位は「ソニー・BRAVIAシリーズ」
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMzIzMjIjNTQ4NDhfa3pHY3lqanVrTS5qcGc.jpg ]
利用者336名ずつの回答を集計したところ、10点満点評価で最も平均点が高かったのは7.661点で「ソニー・BRAVIAシリーズ」でした。
BRAVIAシリーズについての「評価の理由」には、次のような回答がありました。
・映像がきれい。アプリなどのボタンがわかりやすい。評価:8点(購入年:2019年、画面サイズ:55〜60型)
・シックなデザインで、見た目も使い方も何も不満はない。評価:10点(購入年:2017年、画面サイズ:40〜44型)
・素晴らしい。音響以外は非の打ちどころがない。大変満足しています。画質が有機ELで奇麗。評価:10点(購入年:2018年、画面サイズ:55〜60型)
・画質、音ともに申し分なし。3つの基本的な説明が別々に薄い資料でまとめられていてわかりやすい。ただ外部入力の切り替え操作がやりづらい。評価:9点(購入年:2010年以前、画面サイズ:40〜44型)
そのほか薄型テレビについての回答結果などを、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/2019/11/29/1003/
※アンケートデータを記事として引用される際は、「日本トレンドリサーチによる調査」である旨と、「日本トレンドリサーチ」の該当記事のURLをあわせてご紹介いただきますようお願いいたします。
【日本トレンドリサーチについて】
『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度について調査した結果を公開しています。
日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル6F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
]]>
-
AKB48派生ユニット「DiVA」出身の二見夕貴がプロデュース!3人組アイドル「紗音都」が2020年1月に渋谷でデビュー決定
http://www.seotools.jp/news/id_at_197194.html
SEOTOOLS
2019-12-06T12:30:00+09:00
SEOニュース
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/197194/LL_img_197194_1.jpg
紗音都(メンバー 左から 高橋りな、宮凪華巳、成田彩)
バルカン系の民族音楽を基調にスカ、レゲエ、ヒップホップ、カントリーなど様々なジャンルの音楽を融合した、これまでの日本のアイドル界にはなかったであろう音楽をお届けします。
<メンバー>
・高橋りな(たかはし りな/群馬出身/リーダー)
・宮凪華巳(みやなぎ はなみ/岐阜出身)
・成田彩(なりた さやか/東京出身)
3人からなる個性豊かなユニットです。バルカン地方の青い海と空をイメージして、自然と気持ちを解き放つ開放系バルカン音楽アイドルユニットです。
<二見夕貴プロデューサーよりコメント>
「紗音都と書いて、シャネットと読みます。
特徴的な音楽のもとに、ファンの方々が自然と集い楽しむ音の都(みやこ)
そんな想いをこのユニット名に込めました。
みなさん、この新しいアイドルと音楽を存分にお楽しみください!」
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/197194/LL_img_197194_5.jpg
二見夕貴
<主なイベント・ライブ予定>
「高橋りな生誕祭」
日時 :2019年12月28日(土) OPEN 11:30 START 12:00
会場 :上野Untitled
台東区上野桜木1-5-6 シーダーレジデンス 地下一階
チケット:予約¥2,000(+1D) 当日¥2,500(+1D)
「紗音都お披露目ライブ パイン祭 Vol.1」
日時:2020年1月22日(水) OPEN 18:30 START 19:00(予定)
会場:SHIBUYA DESEO
渋谷区道玄坂2-13-5 ハーベストビルディングB1F
出演:紗音都、二見夕貴、TJ ほか
共催:パインプレーリー&CROWN BEATS
予約フォーム: https://www.shanet.info/live
<公式サイト>
https://www.shanet.info/
<Twitter>
公式 : https://twitter.com/shanet_info
高橋りな: https://twitter.com/pinerinarina
宮凪華巳: https://twitter.com/HanamiPine
成田彩 : https://twitter.com/PineSayaka
<Instagram>
公式 : https://www.instagram.com/shanet_idol/
高橋りな: https://www.instagram.com/rina_paine/?hl=ja
宮凪華巳: https://www.instagram.com/hanami_paine/?hl=ja
成田彩 : https://www.instagram.com/sayaka_pine/
<プロデューサー 二見夕貴プロフィール>
二見夕貴(ふたみ ゆうき) 女優・ダンサー・振付師
1989年4月20日生まれ。神奈川出身。
幼少期から芸能活動をスタートし、2011年AKB48派生ユニットの「DiVA」に加入。
2014年「DiVA」解散後は女優、ダンサー、振付師として活躍中。
ZERO-ONE SONIC PRODUCTION株式会社所属
https://www.zero-one-sonic-production.com/
]]>
-
白十字の大人用おむつのパンツラインナップがリニューアル!日本中に“楽”を届ける三遊亭円楽師匠の新TVCMが12月6日より放送開始!
http://www.seotools.jp/news/id_at_200254.html
SEOTOOLS
2019-12-06T10:00:00+09:00
SEOニュース
CMキャラクターの三遊亭円楽師匠が出演する新TVCMが12月6日(金)より順次放送開始いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/200254/LL_img_200254_1.jpg
日本中に“楽”を届けるCMキャラクターは三遊亭円楽師匠!
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/200254/LL_img_200254_2.jpg
CM よろこび合う家族
■TVCMに込められた思い
CMキャラクターには前回に引き続き三遊亭円楽さんを起用。
今回のCMでは高座に上がった円楽さんが落語を聴きに来たお客さんに「やわ楽パンツ」のはきごこちを尋ねていきます。「母が嬉しいと、私も嬉しいです。」という娘さんのセリフにも表れるように、介護をする人にも介護を受ける人にも、どちらにとっても『楽』であってほしいという商品の思いを表現しています。
■TVCM内容
サルバ やわ楽パンツ 掛け合い篇 15秒
https://youtu.be/iuZ-T5Jfmc4
サルバ やわ楽パンツ 掛け合い篇 30秒
https://youtu.be/z-q3eSnsEOA
■TVCM放送エリア/12月6日(金)より順次放送開始
・北海道・青森・秋田・新潟・岩手・宮城・山形・福島・関東・東海・岡山香川・広島・愛媛
■3月放送予定
福岡・沖縄
■放送局
・北海道(札幌テレビ)・青森(青森放送)・秋田(秋田放送)・新潟(テレビ新潟放送網)・岩手(テレビ岩手)・宮城(宮城テレビ)・山形(山形放送)・福島(福島中央テレビ)・関東(日本テレビ放送網)・東海(中京テレビ)・福岡(九州朝日放送)・岡山香川(西日本放送)・広島(中国放送)・愛媛(南海放送)・沖縄(沖縄テレビ)
■サルバ やわ楽パンツシリーズ
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/200254/LL_img_200254_3.jpg
サルバやわ楽パンツ【2回吸収】
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/200254/LL_img_200254_4.jpg
サルバやわ楽パンツ安心うす型【3回吸収】
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/200254/LL_img_200254_5.jpg
サルバやわ楽パンツしっかり長時間【5回吸収】
白十字サルバブランドサイト
URL: https://www.hakujuji.co.jp/salva/
■本件に関するお問い合わせ先
<白十字お客様相談室>
TEL: 0120-01-8910(土日祝日を除く9:00〜17:00)
]]>
-
2019年「関東地方におけるカラオケ店」満足度ランキングを公開 【日本トレンドリサーチ】
http://www.seotools.jp/news/id_232319.html
SEOTOOLS
2019-12-05T13:00:00+09:00
SEOニュース
関東地方におけるカラオケ店の満足度に関するアンケート結果を公開
インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:宮田 裕也)は、関東地方在住の方を対象に「カラオケ店」についての調査を実施し、その結果を当社サイト内にて公開いたしました。
◆「関東地方におけるカラオケ店」の満足度ランキングをご紹介
関東地方在住の方を対象に「カラオケ店」の満足度についてインターネット調査をおこないました。事前調査にて「カラオケ店を利用したことがある」と回答した方に、「料金」「サービス」「フード・ドリンク」「清潔感」「総合的な満足度」についての評価と、その評価の理由について聞き、各社119名の回答を集計しました。
◆満足度1位は「カラオケ まねきねこ」
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMzIzMTkjNTQ4NDhfUExEY05qQlRYWi5qcGc.jpg ]
利用者119名ずつの回答を集計したところ、10点満点評価で最も平均点が高かったのは7.134点で「カラオケ まねきねこ」でした。
カラオケ まねきねこについての「評価の理由」には、次のような回答がありました。
・安くてドリンクの種類も充実しています。施設もきれいに清掃されていることが多いからです。(30代・女性)評価:10点
・ケーキの持ち込みができ、友達の誕生日を祝えるから。(40代・女性)評価:10点
・とても料金が安くて、サービスもとても良いと思います(40代・男性)評価:8点
・場所によっては ソフトクリームなども 食べられ きっずルームがあるところもあるから助かります。(30代・女性)評価:8点
・フードの種類がもっとあるといい(20代・女性)評価:4点
そのほか関東地方におけるカラオケ店についての回答結果などを、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/2019/11/28/1355/
※アンケートデータを記事として引用される際は、「日本トレンドリサーチによる調査」である旨と、「日本トレンドリサーチ」の該当記事のURLをあわせてご紹介いただきますようお願いいたします。
【日本トレンドリサーチについて】
『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度について調査した結果を公開しています。
日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル6F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
]]>
-
【調査データ】ローカル検索におけるGoogleマイビジネスのランキング要因
http://www.seotools.jp/news/id_000000027.000035376.html
SEOTOOLS
2019-12-05T12:10:00+09:00
SEOニュース
2018年11月30日に海外SEOマーケティング会社であるMOZ社が発表したデータは下記図となります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/35376/27/resize/d35376-27-354936-0.png ]
データ引用元:https://moz.com/blog/local-search-ranking-factors-today-takeaways-future
MOZ社の調査データによると「Googleマイビジネス(25%)」「リンク(16%)」「レビュー(15%)」の割合となっています。MOZ社のデータ発表から1年近く経ち、日本国内のローカル検索におけるランキングシグナルにも変化があると考え、今回独自で下記の調査を行いました。
★調査概要
今回の調査では、同一の検索ワードでローカル3パック内に表示されるGoogleマイビジネスと18〜20位に表示されるGoogleマイビジネスの比較を行い、差分から要因分析を行なっています。
●調査期間:2019年11月1日〜11月30日
●対象キーワード数:500キーワード
●対象アカウント数:3,000店舗(1検索キーワードのローカル3パック内アカウント及び18〜20位アカウント)
●対象エリア:日本全国(主要都市)
●対象項目
・距離
・写真枚数
・ビジネス説明文字数
・ビジネス説明の検索キーワード使用回数
・投稿頻度
・トラフィック数
・被リンク元ドメイン数
・サイテーション数
・レビュー点数
・レビュー数
・レビュー内の検索キーワード出現数
・オンページの表示速度
●対象カテゴリ
・歯医者
・美容院
・iPhone修理
・居酒屋
・ホテル
★調査結果
調査の結果、「距離(11%)」「写真枚数(10%)」「口コミ数(10%)」の割合が高く、満遍なく各シグナルが影響していることが分かりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/35376/27/resize/d35376-27-231006-1.png ]
上記の調査結果をMOZが発表したデータと同様の項目でまとめると下記図の通りとなりました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/35376/27/resize/d35376-27-501510-2.png ]
弊社調査データによると「Googleマイビジネス(35%)」「レビュー(25%)」と、Googleマイビジネス内部とレビュー部分でシグナルの60%を占めていることが分かりました。
MOZ社発表データとの差分は下記図の通りとなります。
[画像4: https://prtimes.jp/i/35376/27/resize/d35376-27-945382-3.png ]
Googleマイビジネス及びレビュー要因が+10%、リンクが-10%、オンページが-4%、サイテーションが-6%の差分となっており、行動、パーソナライズ、ソーシャルは変動がないといった調査結果となりました。
★本調査の考察
今回の調査データの結果としては、リンクやサイテーションのシグナルが下がり、Googleマイビジネス(内部)とレビュー部分のシグナルが重要になってきていることが分かりました。
ただ、各項目を細分化して確認すると、それぞれの項目に大きな割合の違いがある訳ではないことも分かりました。
また、今回調査対象にした「歯医者」、「美容院」、「iPhone修理」、「居酒屋」、「ホテル」を細かくみると、各キーワード・カテゴリによってもランキングシグナルの割合は変動していました。
今後、Googleマイビジネスを集客ツールとして活用していく上で、Googleマイビジネスの情報を正しく記載することはもちろん、投稿を活用して情報発信をしたり、来店(来院)顧客に口コミをお願いするなど、現場での努力が重要になってくることでしょう。
今回の調査データ詳細は、ご興味ある方は下記よりご確認ください。
URL:https://meo.tryhatch.co.jp/meo/gmbcyosadate1205
★無料Googleマイビジネス活用セミナー
2019年12月18日(水)17時〜@新宿にて無料のGoogleマイビジネス活用セミナーを行います。
1,000アカウントのGoogleマイビジネス運用と6,000アカウント以上のデータ分析をもとに、今回の調査データなど、Googleマイビジネス運用のノウハウを大公開いたします。
先着10名様までとなっていますので、ご興味ある方は下記よりお申し込みください。
URL:https://tryhatch.co.jp/meoseminner
●トライハッチについて
社名:株式会社トライハッチ
住所:東京都杉並区高円寺北3-22-19 利研ビル702
代表者:武藤 尭行
事業内容:エリアマーケティング事業、レピュテーションリスクマネジメント事業、Webコンテンツ事業
URL:https://tryhatch.co.jp
https://meo.tryhatch.co.jp
]]>
-
40代女性が年末年始に帰省しない理由は「遠方だから」「義実家が嫌だから」。312人にアンケートした結果を公開。
http://www.seotools.jp/news/id_232449.html
SEOTOOLS
2019-12-05T10:00:00+09:00
SEOニュース
【実施概要】
実施期間:2019/12/2〜2019/12/16
実施対象:40代女性
集計対象:クラウドソーシング上のユーザー312人
対象地域:全国
【アンケート内容】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTgyNSMyMzI0NDkjNTE4MjVfUnRLYlRWQ3hMQi5wbmc.png ]
・年末年始に帰省をしていますか?
・帰省をしている場合、どんな理由ですか?
・その他の方は、理由を教えてください
・帰省する理由について、詳しく教えてください。
・帰省をしていない場合は、どんな理由ですか?
・その他の方は理由を教えてください
・帰省しない理由について、詳しく教えてください。
【40代女性は年末年始に帰省する?】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTgyNSMyMzI0NDkjNTE4MjVfck9qS2pVSnFmeS5wbmc.png ]
「既婚女性 80.3%」「未婚女性 68.8%」と半数以上が年末年始は帰省しています。
普段親戚付き合いが気薄でも「年に一回くらい顔を合わせておきたい」「親が元気にしているか気になる」などの理由で、年末年始だけでも帰省するところが多いようです。
【年末年始に帰省しない理由は?】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTgyNSMyMzI0NDkjNTE4MjVfRGpTQXZkbUdiRi5wbmc.png ]
帰省しない理由については、様々な意見が上がりました。
遠方や仕事の都合などのやむをえない事情から、嫁姑問題から、かなりリアルな意見も出た結果となりました。
■年末年始に帰省しない理由
1位:遠方なので 23.6%
2位:同居している 19.4%
3位:仕事が忙しい 15.3%
4位:義実家に帰るのが嫌 13.9%
5位:帰省先がない 6.9%
さらに、オトカワでは40代女性の年末年始の帰省事情についてさらに詳しく書いた記事を公開しています。オトカワ世代が気になることを、赤裸々にまとめたアンケートを後悔しています。
▼年末年始の帰省事情|帰らない理由は「遠方」「義実家が嫌」など。
https://otokawa.net/pum7r0yscs/
【オトカワについて】
https://otokawa.net/o4hhahl8xy/
オトカワは、40代女性の『おとなカワイイ』を応援する、お悩み解決サイトです。
徹底した調査と比較をもとに「本当にオススメなものはどれ?」と世の中に溢れている情報を整理して分かりやすく解説します。
ユーザーが「これを選んでよかった!」と思えるようなメディアを目指しています。
【メディア運営元:株式会社プレスマンについて】
本社:〒103-0004 東京都中央区東日本橋 2-15-4
代表者:代表取締役 関口 茂
資本金:3270万円
URL:https://www.pressman.ne.jp/
事業内容:メディア運営、SEO、ECサイト、開発
]]>
-
買う時代から、借りる時代へ!レンタルサービス専門の口コミ評判サイト「レンタマン」がオープン!
http://www.seotools.jp/news/id_232313.html
SEOTOOLS
2019-12-05T08:00:00+09:00
SEOニュース
株式会社プレスマン(所在地:東京都中央区)は、レンタルサービス専門の口コミ評判サイト「レンタマン」(https://renta-man.net/)を2019年10月29日(火)にオープンいたしました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTgyNSMyMzIzMTMjNTE4MjVfTHR1YWpBSENqTi5wbmc.png ]
レンタマン
https://renta-man.net/
レンタマンとは、「安心してレンタルサービスを使いたい!」そんな世の中の声を元に生まれた、レンタルサービス専門の口コミ評判サイトです。
買う時代から、レンタルする時代へ…
世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!
昔からあったDVDレンタルやレンタカーだけでなく、ファッションや家具・家電、そしてときには友達や彼氏まで!?
「こんなものまでレンタルできちゃうんだ!」とびっくりするくらい、便利なサービスがたくさんあります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTgyNSMyMzIzMTMjNTE4MjVfandRWFZuUVdYYS5wbmc.png ]
一方で、レンタルサービスならではの不安もあります。せっかく借りるのだから「なるべく失敗したくない!」と思うのは当然のこと。
そんなわけで、実際にレンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めた「レンタマン」が誕生しました!
レンタマンでは、「いまいち」「がっかり」といった良くない評判も削除せず、皆さまの率直でリアルな口コミをそのままお届けしています。
さらにレンタマンでは、評判の高いサービスや商品を、総合満足度順にランキング。
大勢の方々に「借りてよかった!」「おすすめしたい!」と支持されるレンタルサービスが一目でわかります。
実際にレンタルしてみたからこそわかる、レンタルサービスのあれこれを余すことなくお届けしていきます。
<レンタマンサイト概要>
サイトオープン日:2019年10月29日(火)
サイト名:レンタマン(Rentaman)
URL:?https://renta-man.net/
Facebook:https://www.facebook.com/rentamanjp/
Twitter:https://twitter.com/rentamanjp
運営会社:株式会社プレスマン
<広報・PR関係者の皆さまへ>
「レンタマン」へのサービスのご案内、プレスリリース送付につきましては
https://renta-man.net/contact/ までお願い致します。
【メディア運営元:株式会社プレスマンについて】
本社:〒103-0004 東京都中央区東日本橋 2-15-4
代表者:代表取締役 関口 茂
資本金:3270万円
URL:https://www.pressman.ne.jp/
事業内容:メディア運営、SEO、ECサイト、開発
]]>
-
ベトナムビーチリゾートホテル「The Hamptons Plaza」2019年12月より販売開始
http://www.seotools.jp/news/id_000000046.000034654.html
SEOTOOLS
2019-12-04T19:45:16+09:00
SEOニュース
この度、2016年の「Melia Ho Tram」に続き、ベトナムのホ-チャムにてTanzanite International Vietnam(本社:ベトナム ホーチミン、代表取締役:Mr. Son Nam Nguyen、以下Tanzanite社)が手掛けるプライベートビーチリゾート「The Hamptons Plaza」の販売を当社グループのAUN Vietnam Co., Ltd. (本社:ベトナム社会主義共和国 ホーチミン市、代表取締役:菊池明、以下:アウンベトナム)にて、2019年12月より開始することをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34654/46/resize/d34654-46-281309-0.png ]
プライベートビーチリゾート「The Hamptons Plaza」
■販売背景
アウンコンサルティングは、2015年6月にフィリピン、2017年9月にベトナムに子会社を設立し、オフィス及びコンドミニアムの賃貸・転売・仲介を行ってまいりました。
なお、ベトナムは、2018年経済成長率(実質GDP成長率)は7.1%、人口約9,467万人と2041年まで人口ボーナス期が継続すると予測され、ベトナム市場の可能性と豊富で安価な労働力人口を背景に今後も日系企業の当地への進出は続くものと考えられております。
出所:外務省 ベトナム基礎データ
■物件概要
「Melia Ho Tram」は、VIETNAM PROPERTY AWARDS 2016において、Best Hotel Development、Best Hotel Interior Design、Best Vira Landscape Architecture Designの各賞を受賞したプロジェクトです。その成功を受けて、2番目のプロジェクトが「The Hamptons Plaza」となります。
【名称】 The Hamptons Plaza
【所在地】 35/20 D5 Street、P.25、BìnhTh?nh、Tp。HCM
【敷地面積】 300平方メートル
【総床面積】 665平方メートル
【構造】 6階建て、20室(約15.4〜21.3平方メートル /室)
【物件サイト】 https://thehamptonsplaza.com.vn/
【予定価格】 8万USD〜/1室
【販売開始】 2019年12月
【開業予定時期】 2021年1Q
■<2025年には1時間圏内に国際空港が新設予定>ホ-チャムの立地について
ホ-チャムはダナン、ニャチャン、ブンタウと並ぶビーチリゾート地であり、タンソンニャット国際空港から車で2時間、ホーチミンから車で90分(※)の距離に位置し、近辺に複数のゴルフ場やカジノがあります。
また、2020年には高速道路が延伸、地下鉄が開通予定となっており、2025年には車で約1時間の距離に新国際空港が開港予定と、地理的優位性の高いホテルです。
※高速道路延伸後
[画像2: https://prtimes.jp/i/34654/46/resize/d34654-46-192990-1.png ]
※LOCATION THE HAMPTONS HO TRAMホームページより
■予定販売位置・レイアウトについて
[画像3: https://prtimes.jp/i/34654/46/resize/d34654-46-858288-2.png ]
■現地視察ツアーについて
販売開始に伴い、現地視察ツアーを予定しております。本ツアーでは、実際の建設予定地となる広大なビーチを視察する他、デベロッパー社のショールーム見学やご担当者からの詳細説明なども実施致します。ぜひ、この機会にベトナム現地の視察ツアーへご参加下さい。
対象 海外不動産投資をご検討中の個人投資家
地域 ベトナム(ホーチミン)
日程 2泊3日〜3泊4日
人数 個人投資家4〜6名
費用 参加費用6万円/名、銀行口座開設費用3万円(作成時)
投資確定後割引適用制度あり
手続 航空券・宿泊(ホーチミン1泊)はご自身でご予約、
宿泊 (リゾートホテル平日2泊)込み。ツアー前後の前泊、延泊はご自由です。
締切 渡航2週間前
担当 瑞慶覧(ずけらん)、国吉(くによし)
TEL:03-5803-2739/MAIL:assetsp@auncon.co.jp
※個人のお客様のみの募集となります。
▼ツアー申込ページ
http://aunasset.com/vietnam-tour.php
Tanzanite International Vietnam
[事業内容] ハイエンド不動産、ビーチフロント開発
[本社] ベトナム ホーチミン
[代表者] 代表取締役:Mr. Son Nam Nguyen
[URL] http://www.tanzanite-international.com/
AUN Vietnam Co., Ltd.
[事業内容] グローバルマーケティング事業及びアセット事業を展開
[設立] 2017年9月22日
[本社] ベトナム社会主義共和国 ホーチミン市
[代表者] 代表取締役 菊池明
[資本金] 900,000 米ドル(約1億円) (2019年8月末現在)
[URL] http://aun-vietnam.com.vn/en/
アウンコンサルティング株式会社
[事業内容]
東京、沖縄、台湾、香港、フィリピン、タイ、ベトナム、シンガポール、韓国のアジア9拠点で、SEO、PPC(リスティング広告)、ソーシャルメディア、リサーチなどのグローバルマーケティング事業及びアセット事業を展開
[設立] 1998年6月8日
[本社] 東京都文京区後楽1-1-7 グラスシティ後楽2F
[代表者] 代表取締役 信太明
[資本金] 341,136千円 (2019年8月末現在)
[URL] https://www.auncon.co.jp
]]>
-
アフィリエイト初心者セミナーin横浜を日本アフィリエイト協議会(JAO)が2019年12月22日(日) 夕方に無料開催
http://www.seotools.jp/news/id_0000206528.html
SEOTOOLS
2019-12-04T15:30:00+09:00
SEOニュース
-
BtoB企業の経営課題をオンラインマッチングで解決。国内最大級の経営者プラットフォーム「ONLYSTORY」が無料登録をスタート。
http://www.seotools.jp/news/id_232387.html
SEOTOOLS
2019-12-04T14:00:00+09:00
SEOニュース
【社会的背景】
中小企業の経営課題として一位に挙げられのは、「営業力・販売力の強化」です。2018年の調査では、65.1%の企業が今後注力したい分野として回答しています。
また、同調査で課題は、「人材の確保・育成」、「販売価格引き上げ、コストダウン」と続きます。*
全国に約350万社ある中小企業が継続して成長するためには、
これらの経営課題を解決する必要があります。
働き手不足が深刻化するなか、成長を継続するためには、購買意欲のある企業に出会うこと、そして自社の経営ニーズを解決してもらえる企業に出会うことが一層重要になってきます。
*日本政策金融金庫「2019年の中小企業の景況の見通し」
【経営者コミュニティ「ONLYSTORY」とは】
1800社以上の経営者が登録する会員制プラットフォーム。プラットフォーム上にて、経営者(一部決裁者)は相互にメッセージのやりとりが可能。条件を絞ることができるので、営業先や自社の経営課題を解決可能な企業にピンポイントでアプローチできる。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzM2MyMyMzIzODcjNjMzNjNfTHpPTGV4ZVlMay5wbmc.png ]
【「ONLYSTORY」でできること】
・決裁者に直接連絡ができるメッセージ機能。
登録者はすべて決裁者のみ。特に、経営者がほとんどです。
直接決裁者どうしでやりとりが可能なため、決裁までの時間が大幅に短縮可能です。
・買いたいニーズ、売りたいニーズで検索。
登録1800社が、自社に導入したいと思っているニーズ、自社が解決できるニーズを登録しています。営業の場合、購買意欲の高い企業に会う事が可能になります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzM2MyMyMzIzODcjNjMzNjNfd0lUWWdhTW5XYy5wbmc.png ]
・企業の属性でセグメントすることができる。
ニーズだけではなく、従業員数・資本金規模などで企業を絞ることも可能です。
自社のサービスにあった属性の企業に絞りメッセージ送付ができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzM2MyMyMzIzODcjNjMzNjNfZ3h1VldvSG1ERS5wbmc.png ]
・週一ログインで、メッセージ送信回数が1付与される。
週に一度ログインすることで、
無料登録の場合でもメッセージ送信可能回数が一件付与されます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzM2MyMyMzIzODcjNjMzNjNfZXZGZ1Z0SWRnYS5wbmc.png ]
・SEO対策が強い取材記事が何度でも編集できる。
「企業名 経営者名」で検索すると、大半の記事は1ページ目に出てくるなどSEO対策が強い、経営者ストーリー記事が何度でも編集可能です。記事が充実している企業は、信頼性が高まりメッセージへの反応率も向上します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzM2MyMyMzIzODcjNjMzNjNfQ2FXT0NBRGxYRi5wbmc.png ]
・相互提案や協業の連絡も可能。
本プラットフォームでは、どちらか一方の単純利用だけではなく、相互提案や協業の連絡も可能です。既存の商材やサービスに囚われず、ビジネスの可能性を広げることができます。
【今後の展開】
経営者プラットフォームを通して、これまで多くのマッチングが生まれました。
2023年までに登録数10000社達成を目指し、今後も機能開発を進め、中小企業の課題解決をしていきます。
無料会員登録はこちらから可能です。
https://onlystory.co.jp/pages/president-community
有料プランにご興味のある方は、こちらからお問い合わせください。
https://onlystory.co.jp/targetop/
【会社情報】
商号:株式会社オンリーストーリー
代表者:代表取締役 平野 哲也
所在地:東京都渋谷区恵比寿南3-9-3
企業URL:http://onlystory.co.jp/
「ONLYSTORY」無料登録 URL:https://onlystory.co.jp/pages/president-community
]]>