このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

IoTインターフォンシステム「BRO-LOCK」次世代インターネットプロトコルIPv6の実証テストを開始

IoTインターフォンシステム「BRO-LOCK」を提供する株式会社ブロードエンタープライズ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:中西良祐、以下、ブロードエンタープライズ)は、「BRO-LOCK」の通信規格が次世代インターネットプロトコルIPv6(アイピーブイシックス)に対応したファームウェアの実証テストを開始いたしました。




[画像1: https://prtimes.jp/i/97580/6/resize/d97580-6-7de24d7c3c73b9004d7d-0.png ]




背景及び目的



インターネットの急速な普及とIPv4のアドレス数の不足により、次世代のインターネットプロトコルIPv6の普及が進む中、家電類含め、様々なIoTデバイスもIPv6対応が進められております。これまでブロードエンタープライズが提供している「BRO-LOCK」の通信規格は従来のIPアドレスのバージョンであるIPv4対応となっておりましたが、IPv6対応することで通信の安定を図り、今後、様々なインターネット環境に対応することが可能となります。

【インターネットプロトコルとは】
複数の通信ネットワークを相互に接続し、データを中継・伝送して一つの大きなネットワークにすることができる通信規格(プロトコル)の一つ。ネットワークに接続されている全てのコンピュータに対して、IPアドレスと呼ばれる番号を付与し、その番号を用いて通信先の指定及び呼び出しを行います。

【IPv4について】
IPアドレスを32ビットのデータとして表現されており、IPアドレスの総数は2の32乗個で最大約43億個となります。

【IPv6について】
IPアドレスを128ビットのデータとして表現されており、IPアドレスの総数は3.4×10の38乗個で約340澗(かん)個となります。



実証テストの内容



実用化に向けたテスト環境を構築する為、IPv6のネットワークにBRO-LOCKの集合玄関機・室内モニター(複数台)・アプリを接続し、集合玄関機(暗証番号解錠・ICカード解錠・顔認証解錠)、室内モニター(Wi-Fi接続・呼び出し・解錠・履歴確認)、アプリ(呼び出し・解錠・履歴確認)の動作テストを行います。



今後の見通し



本件に伴う当期業績への影響は軽微なものと見込んでおりますが、中長期的にはブロードエンタープライズの企業価値向上に資するものと考えております。今後、適時開示の必要性が生じた場合は速やかに開示いたします。



「IoTインターフォンシステム BRO-LOCK」について



マンションのエントランスをオートロック化するための顔認証付きIoTインターフォンシステムです。
当システムは、取り付けにあたり住戸内までの配線工事が不要であり、かつマンション向け高速インターネットサービス「B-CUBIC」のインターネット回線と共用できるため、取付工事が簡易になりマンションオーナーのコスト負担が軽減されます。
集合玄関機は「顔認証」「ICカード認証」「QRコード認証」「時限式暗証番号認証」など様々な解錠方法が可能です。また、室内モニターからの通話・解錠だけでなく、専用のアプリを利用することで、入居者が所有するスマートフォンで外出先から来訪者と応答でき、訪問履歴の確認、不在時の訪問者の画像確認など様々な機能を持たせることが可能となります。また、クラウドサービスを利用することにより、入居者へのメッセージ通知機能や時限式の暗証番号・QRコードの発行機能により対面での鍵の受け渡し作業を不要にする等、不動産管理会社における業務効率化ツールとしての利用も可能となっております。
入居者へのアフターフォローとして、インターフォンに関しての問い合わせ窓口としてコールセンターを自社で運営しておりますので、機器の不具合や故障による対応も迅速に行っております。
[画像2: https://prtimes.jp/i/97580/6/resize/d97580-6-5237090193a6f14cab58-1.png ]




「ブロードエンタープライズ」について



ブロードエンタープライズは、インターネットインフラであるマンション向け高速インターネットサービス「B-CUBIC」を基盤とし、IoTインターフォンシステム「BRO-LOCK」やスマートカメラ、スマートロックなどIoTデバイスを提供し、集合住宅のスマート化を促進することで、賃貸経営における収益の最大化と管理業務のDX化を支援します。

【ブロードエンタープライズ 概要】

法人名: 株式会社ブロードエンタープライズ
代 表: 中西 良祐
本 社: 大阪府大阪市北区太融寺町5-15 梅田イーストビル9F
設 立: 2000年12月15日
資本金: 750,951,000円
ホームページ:https://broad-e.co.jp/
従業員数:149名(2022年4月現在)
事業内容:
・マンション向け高速インターネット「B-CUBIC」の販売
・IoT(Internet of Things)インターフォンシステム「BRO-LOCK」の販売等

【本リリースに関するお問合せ】

株式会社ブロードエンタープライズ 担当:金城 熙知(かねしろ てるあき)
お問い合わせフォーム https://broad-e.co.jp/contact/
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る