このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

スーパーマーケットを運営する株式会社東急ストア 従業員・パートナー社員・アルバイトの多店舗勤務のデジタル化・効率化を開始

4月よりギグワークプラットフォーム「matchbox」を東急ストア全店舗で運用

株式会社Matchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ 本社:新潟県新潟市中央区、代表取締役社長:佐藤 洋彰)は従業員・パートタイマー・アルバイト・ギグワーカーを含めた各社独自の人材プールを構築し、人材の採用にかかる時間やコストの大幅な削減を可能にすることができるセルフソーシング(R)?※サービス「matchbox(マッチボックス)」を提供しています。今回、マッチボックステクノロジーズは東急グループでスーパーマーケット事業を行う株式会社東急ストア(本社:東京都目黒区上目黒、代表取締役社長:大堀左千夫)の運営する東急ストア全店舗に対し「matchbox」を導入します。現在も一部店舗での運用は順次進んでいますが、2023年3月末に全店舗への導入が完了し、4月から本格運用を開始します。




※人材を自社のデータベースに登録し自社のデータベースに対する人材募集というmatchboxの仕組みをアウトソーシングと対比しセルフソーシングという名称で商標を取得しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/68701/40/resize/d68701-40-498a02aeca88adcce2d1-0.png ]



■複数店舗での勤務をデジタル化により効率的に実現。5,000人以上の人員の効率的な勤務へ
 東急ストアは4月から同社がクロスオーバーと呼ぶ、同一人材の複数店舗勤務を促進します。

 東急ストアは国内89店舗あり、6,222名以上の従業員・パートナー社員・アルバイトが活躍しています。東急ストアはこれまで退職や欠勤などによる人材不足に悩まされてきました。また、働き手からはより多くの勤務を希望する声と経験者でシフトを埋めたい店舗の両方を実現するため、同一人材の多店舗勤務は重要な人材戦略となります。

 一方で、多数の人員が勤務することによる複雑な勤務管理が必要になるため、アナログな手法による他店舗間の人員連携が難しく、同一人材が多店舗で勤務するための調整にハードルがありました。今回「matchbox」を利用することで全店舗のシフトが全てデジタル化され、東急ストアで働く従業員・パートナー社員・アルバイトにオンラインで共有され、スマートフォンアプリから簡単に他店舗へのシフト希望を出すことができるようになりました。

 今回の取り組みで、クロスオーバーの促進による人員配置の効率化ができるほか、働き手のもっと働きたいという要望にも応えることができます。東急ストアは東急線沿線を中心に展開されており、働き手も負担なく複数店舗の勤務ができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/68701/40/resize/d68701-40-d1d104d35fd7f654d72d-1.png ]

■東急ストア人員による「matchbox」登録者は2,100人を突破。2023年4月末までに全店の従業員登録を目指す
 働き手は東急ストア専用の「matchbox」アプリケーションに登録することでシフト共有を受け取り、応募することができるようになります。現在も一部店舗への導入、登録促進を進めており2,100人以上の登録が完了しています。3月末には全店舗の導入が完了し、4月から本格的に従業員・パートナー社員・アルバイトに対する利用促進を進め、2023年4月末までには原則全員の登録を目指します。

 東急ストアの三田 祐人(人材戦略部人事課長)は「採用環境は厳しさを増し、人手不足も深刻化する中、既存従業員の潜在的な就業ニーズを掘り起こし、人材確保および更なる活躍の促進につなげていけることを期待したい」と述べています。

Matchbox Technologiesグループは、人材雇用・労務管理を一体とした人材マネジメントのデジタル化により、人や組織の課題解決を目指していきます。

以上

「株式会社東急ストア」について
 東急ストアは、首都圏を拠点とした「街づくり」を中心に交通、不動産、生活サービス等の幅広い分野で事業を展開する「東急グループ」の一員です。1956年、東急グループの創始者である五島慶太により、東急グループが切り拓いてきた東急線沿線の街を、商業施設によって活性化するという目的で設立されました。以来、東急グループの生活サービス事業の中核として、東急線沿線を中心にスーパーマーケットを展開することで、お客さまの食生活を支え「利便性」や「快適性」を提供してまいりました。人々のライフスタイルが大きく変化している現代社会において、時代に合わせたサービスを生み出していくことで、さらなる発展を志しています。

「matchbox(マッチボックス)」について
「matchbox」は自社独自の人材プールを構築することで、人材の採用にかかる時間やコストを大幅に削減することができるセルフソーシング(R)?サービスです。導入企業は現役従業員をはじめ、OBOGや退職者、登録制アルバイトを中心とした自社独自の人材プールの構築が可能です。アプリケーションを通じて、人材プールに対するシフトの共有から採用までを簡単に行うことができます。勤務が確定した場合は人材に合わせ雇用手続き、給与計算、支払い、全て自動化で対応。企業と働き手の信頼関係をベースとしたコミュニティを実現します。現役従業員と外部人材を同時にマネジメントできる唯一無二のアプリケーションであり人々の働き方を前進させる革新的なサービスです。現在関連特許を国内外に10件以上出願しており、うち6件が取得済みです。

・matchboxのマッチングまでの流れ:
1. 募集の3時間前までに、事業所が求人する日時・人数・時給・条件等を登録
2. 求職者が、条件に合う事業所を選択し応募
3. 応募者の中から、事業所が勤務者を選定
4. 当該事業所で勤務

「Matchbox Technologiesグループ」について
Matchbox Technologiesグループは、「matchbox」を提供する株式会社Matchbox Technologies、ローソンの店舗経営を中心とした株式会社Fuzion’z、ローソンとの合弁会社で、ローソン店舗向けの人財教育・人財派遣などを行うローソンスタッフ株式会社によって構成されています。2004年にFusion‘zを創業しローソン国内最大級の加盟店に成長し、その後、人不足対策のためローソンスタッフを設立し派遣事業を全国で展開しました。さらなる柔軟性を求め、当社を設立し「matchbox」事業を開始しました。株式会社Matchbox Technologiesは、製品開発、マーケティング、広告事業の意思決定者にアメリカやベトナムなど様々な国籍の人材を起用しており、ベンチャーでありながらグローバルに受け入れられるような製品展開を目指しています。
企業ページ:https://mxbx.jp/company

<会社概要>
社名  株式会社Matchbox Technologies (マッチボックス テクノロジーズ)
設立  2015年7月1日
代表取締役社長  佐藤 洋彰
本社所在地  〒950-0945 新潟市中央区女池上山3-14-10
東京本部  〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-4-2 藤和神田錦町ビル3F
代表電話  025-384-4457
資本金  1億4310万円(資本準備金含む)

お問い合わせ先
matchboxご相談窓口
TEL: 0120-425-362
https://mxbx.jp/inquiry
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る