このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【JR西日本】次世代スマートロッカー(SPACER)を大阪駅に設置いたします

西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、社長:長谷川一明)は、2022年3月に公表した「JR WEST LABO」の一環として、次世代スマートロッカーを活用したロッカーの新サービス(BOPISロッカー等)を検討しております。この度、その検討の一環として、株式会社SPACER(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中章仁)のスマートロッカーを関西の駅で初めて設置することといたしました。




[画像1: https://prtimes.jp/i/95753/101/resize/d95753-101-da42d1679bab622d1059-0.jpg ]




スマートロッカーの概要

名称
SPACER(スペースアール)

設置事業者
株式会社SPACER

基本的な機能
・スマホアプリを用いた荷物の預け入れ
・ロッカーの事前予約
・鍵の共有による個人間での荷物の受け渡し

利用方法
○事前準備
お手持ちのスマートフォンにSPACERアプリをインストールしてください。
https://spacer.co.jp/qr/app.html
[画像2: https://prtimes.jp/i/95753/101/resize/d95753-101-23133acce56eeba5e485-3.jpg ]

○荷物を預ける
1.ロッカーの目の前で空いているロッカーを確認して鍵を開けます。
2.ロッカーの扉を開けて荷物を入れます。
3.扉を閉じるとロッカーの扉は自動で施錠されます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/95753/101/resize/d95753-101-ffe89fa57ffefcd04705-1.png ]


○荷物を取り出す
1.SPACERアプリに利用中のロッカーが表示されます。
2.決済が完了すると、ロッカーを開錠することができます。
3.扉を開いて荷物を取り出します。
4.扉を閉めると、ロッカーの鍵は自動で施錠されます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/95753/101/resize/d95753-101-f6cb991be0041db1994f-2.png ]


○事前に予約する
空いているロッカーをSPACERアプリからいつでもどこからでも取り置きする機能です。
1.SPACERアプリや、SPACERホームページより、予約したいロッカーを確認し、予約を行います。
2.ロッカーに近づくと、SPACERアプリに予約したロッカーが表示されます。
3.そのままロッカーの扉を開けてご利用いただけます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/95753/101/resize/d95753-101-2a076dc0cb14ef47851e-4.png ]



○鍵を共有し受け渡しをする
ロッカー鍵をスマートフォン同士で送受信することで、荷物の受渡し機能がご利用いただけます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/95753/101/resize/d95753-101-d312be32055ea7b834ef-5.png ]

1.荷物を預けた後、SPACERアプリで”鍵の共有する”ボタンを押します。
2.Eメール・SMS・LINE・Slack 等で鍵を共有したい相手を選びます。
3.ロッカーの鍵をURLとして共有したい相手へ送信します。
[画像7: https://prtimes.jp/i/95753/101/resize/d95753-101-b593eb565281f4351a62-6.png ]

4.共有を受けた相手は、URLをタップすることでロッカーの開錠ができます。
5.ロッカーを開錠の後、荷物を取り出します。
※ロッカーの開錠に決済が必要な場合、決済の後にロッカー開錠が可能となります。扉を閉めると、ロッカーの鍵は自動で施錠されます。


設置概要

設置場所:JR大阪駅中央みどりの窓口横
設置台数:8台 / 24口
利用可能時間:6時〜22時 ※JR大阪駅中央みどりの窓口の営業時間に準じます。


利用開始日

2022年5月31日(火)


今後の拡大について

今回は、本ロッカーの基本的機能であるロッカーの事前予約等の機能に限りますが、ご利用状況等を鑑みながら、設置場所及び新サービス(BOPISロッカー等)についても検討してまいります。


今回のご案内の取り組みは、SDGsの17のゴールのうち、特に8番、9番、17番に貢献するものと考えています。
[画像8: https://prtimes.jp/i/95753/101/resize/d95753-101-572ac5da0faba114fb43-7.png ]
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る