このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【福井県越前町】越前町のあそび方を提案する越前町体感プログラム「越前ロコ旅【2018年夏版】」を実施いたします。

いつもの旅行にあそびをプラス!

【体験プラン数】16本
【申込先】一般社団法人越前町観光連盟 TEL:0778-37-1234




この度、越前町観光連盟では越前町に訪れる観光客の方に越前町を満喫してもらうためのプラン「越前ロコ旅」の夏版を企画しPRのためのガイドブックを発行いたしました。

※越前ロコ旅とは、ロコ=ローカルに密着したプランを提供するプログラムで、2年前より実施している着地型旅行商品の商品群です。希望日に申し込める随時募集型のレギュラー体験と、催行日設定型のイベント体験の2種類があります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/17744/113/resize/d17744-113-765120-0.jpg ]


≪概要≫
あそび場がないことへの対応
越前町は、海沿いを中心に多くの旅館民宿を持ち、海鮮や温泉・自然景観を求めに多くの方が泊まりに訪れる一方、チェックイン前・チェックアウト後に町内であそぶ場所や出来ることが少ないことから、十分なサービスを提供することが出来ていませんでした。そこで、体験型観光のニーズの高まりと合わせ、越前町自体をあそび場にして行きたいという思いから、手軽に申し込め、短時間で体験できるプランをメニュー化いたしました。

シェアリングエコノミーの観光利用
越前町で店舗を構える事業者の方々を中心に協同し、魚屋さんに教わる料理教室や、和菓子屋さんに教わる練り切り体験、漁師に案内してもらう漁船乗船、越前焼の土工場見学、地元ガイドによる案内などを企画。今後さらにプランを拡充し、シェアリングエコノミーの観光利用による資源の有効活用と地域活性化を図り、越前全体をあそび場にしていきます。

イベント型体験
・No.01 よりどり海土里(みどり)!越前町夏の大満喫ツアー
・No.02 もてばパワー全開!まがたまづくりと古代弁当
・No.03 堀学芸員と行く越前古墳巡りバスツアー
・No.04 日本の田舎で流しそばとキャンプファイヤー体験

レギュラー体験
・No.01 恋する彩(IRODORI)丼ランチとサンセットクルーズ
・No.02 ホンモノ漁師が案内する漁船乗船体験
・No.03 自然農法「あさひ愛農園」見学と米ぬかの桃タルトづくり体験
・No.04 船上おサカナ釣り体験と釣ったおサカナをお宿で食べよう
・No.05 越前焼の土工場に潜入!土から見よう越前焼
・No.06 自分で選ぶ越前焼の器でお茶席作法体験
・No.07 魚のプロ!越前のお魚屋さんが教えるインスタ映え!?な姿造り体験
・No.08 越前水仙の球根植え付け体験
・No.09 老舗和菓子屋さんで習う生菓子づくり体験
・No.10 農家直営お餅屋さんによるよもぎ大福づくり体験
・No.11 手ぶらでOK!船上からのイカ釣り体験
・No.12 神社参拝の作法を学びながら織田家ゆかりの劔神社参拝

[画像2: https://prtimes.jp/i/17744/113/resize/d17744-113-172488-5.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/17744/113/resize/d17744-113-347395-4.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/17744/113/resize/d17744-113-111716-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/17744/113/resize/d17744-113-900222-2.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/17744/113/resize/d17744-113-259184-1.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/17744/113/resize/d17744-113-292959-6.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/17744/113/resize/d17744-113-328794-7.jpg ]



≪申込み方法≫
お客様のご希望の日申し込み可能な手配型体験(レギュラー体験)と、あらかじめ催行日の決まっている募集型企画体験(イベント体験)の2種類があります。
1.ご希望の体験プランを選んで予約申込ください。
・ホームページから ⇒ http://www.town-echizen.jp/experience/
・お電話から ⇒ 一般社団法人越前町観光連盟 TEL:0778-37-1234
2.お申込み内容を確認後、実施可能かご連絡します。
・受入先の状況により実施できない場合は、別の希望日をお伺いいたします。
3.当日集合場所に指定時間までに集合ください。
・料金は原則事前決済となります。
・支払い方法はご予約確定後にご案内いたします。


≪お問い合わせ先≫
一般社団法人越前町観光連盟
〒916-0422 福井県丹生郡越前町厨71-335-1
TEL:0778-37-1234
FAX:0778-37-1805
E-mail:kankou@town-echizen.jp
URL:http://www.town-echizen.jp/

<参考リンク>
越前町体感プログラム「越前ロコ旅」(2018/Summer)
http://www.town-echizen.jp/free/?12

★福井県越前町の観光情報は
えちぜん観光ナビ http://www.town-echizen.jp/
★最新情報はSNSで!
facebook ー いいね!越前ロコ旅〜地域密着観光情報
https://www.facebook.com/echizenkankou/
twitter ー いいね!越前ロコ旅@越前町観光連盟(@e_kankou)
https://twitter.com/e_kankou
LINE ー 越前町観光連盟公式LINE@
http://www.town-echizen.jp/news/detail.php?127
Youtube ー Tourism Echizen JAPAN Channel
https://www.youtube.com/channel/UCQ6AB8hiRizn0QOQ-Cj7unA
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る