このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

AntecコミュニティサイトAntecMapをバージョンアップしました!

今回の主なバージョンアップは、
1.レトロなチャット機能(AntecMap-1.0)
2.ユーザーコメントのマウスオン表示
3.プルダウン形式のテーマとカテゴリによる投稿選別
4.記事に対するコメント投稿の強化(アイコン利用など)
5.記事投稿の強化(編集改良やブクマ機能など)
6.簡易翻訳機能(ヒンディー語など)
7.プロフィールの強化(写真掲載など)
8.背景のアレンジ機能などを実装しました

おもしろそうと感じたら是非ご参加ください!



AntecMapは、Antecユーザーのためのコミュニティサイトです。約1400件以上(2010年7月末時点)の自作投稿があります。誰でも簡単に画像やコメントを投稿できます。こだわって作った自作マシンをみんなに自慢したり、世界中のAntecユーザーから意見やアイデアを集めたり、投稿されているマシン構成や自作のテクニックを参考にしたりできます。

皆様が快適に利用できるようにAntecMapの運営はAntecショールームスタッフが行っています。Antecショールームは、秋葉原にあります。最新のAntec製品の展示やAntec を採用した大手PCパーツ専門店各社のBTOホワイトボックスモデルを展示しています。Antecショールームへ気軽に来て、見て、さわってAntec製品を確認できます。

Antecショールームの住所は、東京都千代田区外神田6-14-9秋葉原MFビル1Fです。営団銀座線 末広町駅前です。電話番号は03-3835-8799、営業時間は11時〜18時(水曜日定休)です。

・AntecMap
http://www.antecmap.com/



◆主なバージョンアップ

1.レトロなチャット機能(AntecMap-1.0)
AntecMap2.0(Google Earth表示機能)から退化を重ねて、ついにAntecMap-1.0まで到達しました。レトロなチャット機能に辿りつきました。ちなみにAntecMap1.0は地図機能、AntecMapゼロは掲示板としての機能です。

2.ユーザーコメントのマウスオン表示
[NEW]アイコンにマウスカーソルを重ねると、記事の投稿に対しての最新コメントを簡易表示できます。どのような話題で盛り上がっているか簡単に確認できます。

3.プルダウン形式のテーマとカテゴリによる投稿選別
カテゴリ選択(普通系PC、静音系PC、冷却系PC、チューンド系PC、リビング系PC、エコ系PC、趣味系PC、その他)とテーマ選択(自作ノーマル、自作テクニック、ベンチマーク、気になる製品、謎や疑問、イラストやキャラ、その他)で、投稿記事を選別できます。

4.記事に対するコメント投稿の強化(アイコン利用など)
記事に対してのコメント投稿に、アイコンを利用できるようになりました。今までは、記事にしか使えませんでした。盛り上がるコメントが行えます。

5.記事投稿の強化(編集改良やブクマ機能など)
記事の編集スペースが広くなりました。またアイコンも追加しました。魔のタイムアウト(長時間編集すると消える現象)も改良してあります。ゆっくりじっくり編集できます。また記事にTwitterボタンや、ブックマークボタンを搭載しました。

6.簡易翻訳機能(ヒンディー語など)
簡易翻訳機能を搭載しました。なんとヒンディー語対応です。他には英語、韓国語、中国語(簡体)、中国語(繁体)に対応しています。世界へ広がりました。

7.プロフィールの強化(写真掲載など)
プロフィールに写真を掲載できるようになりました。

8.背景のアレンジ機能などを実装しました。
背景を自由に変更できるようになりました。



■AntecMap&Antecショールームについて
------------------------------------------------------------------------
AntecMapは、Antecユーザーのためのコミュニティサイトです。約1400件以上(2010年7月末時点)の自作投稿があります。誰でも簡単に画像やコメントを投稿できます。 こだわって作った自作マシンをみんなに自慢したり、世界中のAntecユーザーから意見やアイデアを集めたり、投稿されているマシン構成や自作のテクニックを参考にしたりできます。

皆様が快適に利用できるようにAntecMapの運営はAntecショールームスタッフが行っています。 Antecショールームは、秋葉原にあります。最新のAntec製品の展示やAntec を採用した大手PCパーツ専門店各社のBTOホワイトボックスモデルを展示しています。Antecショールームへ気軽に来て、見て、さわってAntec製品を確認できます。

Antecショールームの住所は、東京都千代田区外神田6-14-9秋葉原MFビル1Fです。営団銀座線 末広町駅前です。電話番号は03-3835-8799、営業時間は11時〜18時(水曜日定休)です。

・自作PCコミュニティ AntecMap
http://www.antecmap.com/


■LinksLABOについて
---------------------------------------------------------------------------
LinksLABOは、ちょっと便利なサービスや機能を実験するサイトです。リンクスインターナショナルの情報やサービスを、もっと楽しくもっと便利にします。誰でも利用できるコンテンツを目指しています。また企業のリソース(情報資源)を公開共有することで、少しでも何かを元気にして行こうと考えています。

LinksLABOは、共同展開していただけるパートナー様を募集しています。おもしろいアイデア、提案のご連絡お待ちしています。

・LinksLABO
http://www.linkslabo.com/

・自作PCコミュニティ AntecMap(公開サービス)
http://www.antecmap.com/

・PCパーツ高解像度画像ダウンロード(公開サービス)
http://www.linkslabo.com/pimage/

・とことんスペック比較表(テスト公開中)
http://www.linkslabo.com/pcompare/

・簡単オンラインプレス発表会(テスト公開中)
http://www.linkslabo.com/publishing/




■株式会社リンクスインターナショナルについて
--------------------------------------------------------------------------
リンクスインターナショナルは、GIGAZONE(ギガゾーン)、ANTEC(アンテック)、ENERMAX(エナーマックス)、CORSAIR(コルセア)、LITEON(ライトオン)、 FOXCONN(フォックスコン)、EVGA(イーブイジーエ)製品の正規代理店として事業全般を行っています。各メーカーの正規代理店として、安心して利用できる最新の製品をお客様へ提供しています。

主な販売製品は、マザーボード、グラフィックスカード、メモリ、PCケース、PC電源、光学ドライブ等です。メーカーと協働のもと、販売、プレスリリース、広告、サポート、イベント等を行っています。長年培ってきた代理店事業のノウハウと、コンシューマ、メディア、全国の販売店舗との強い信頼関係で、製品をわかり易く確実に市場へ投入します。

情報をメーカーと共有し、より良い製品が製造される体制を構築します。常に高品質がサービスと製品を関係者各社及び、お客様へお届けできるよう努めています。2009年4月より、リンクス上海にて中国市場に向けてPCパーツの代理店事業を展開しています。2010年8月より、リンクスUSAにてアメリカ市場に向けてApple周辺機器の販売を展開しています。

株式会社リンクスインターナショナル
所在地:東京都千代田区外神田6-14-3神田KSビル1F
WEBサイト:http://www.links.co.jp/

際賽輪貿易(上海)有限公司(通称:リンクス上海)
所在地:上海市徐匯区斜土路2601号嘉匯広場T3-3C

Links international USA Co.,Ltd.(通称:リンクスUSA)
所在地:2800 Lafayette Ave. #A, Newport Beach, CA 92663


お問い合わせ先:
正規代理店
株式会社リンクスインターナショナル
営業部:TEL03-5812-5820 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-14-3神田KSビル1F
URL: http://www.links.co.jp

DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る