このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

2014年9月25日(木)、『金融機関対応力習得研究会』(研究会NO.1)と並行して、新たに、経営支援アドバイザー養成のための【経営支援力&講演力習得研究会】(研究会NO.2)を東京で開催いたします。

税理士・会計事務所各位



経営支援アドバイザー養成のための【経営支援力&講演力習得研究会】(東京・八重洲)

…自事務所が(外部講師に頼らず)自らの手で、勉強会やセミナーを継続的に開催しませんか。「経営支援力」≒「講演力」です。



『新・税理士』(税務+財務・金融のプロ)を宣言する銀行融資プランナー協会は、

税理士・会計事務所様向け・経営支援アドバイザー養成のための【経営支援力&講演力習得研究会】を開催致します。外部講師に頼らず、勉強会やセミナーを定期的に多数開催できる体制整備について考えてみましょう。講師を務めるための経営支援力強化のための主要な経営コンテンツ・講演ノウハウ・コツを習得いただけます。



■研究会概要:

(1)クライアント(候補)向けの勉強会やセミナーが自事務所で開催できる、レジュメ・開催案内・講演ノウハウ等すべて提供いたします。

(2)経営支援ノウハウが習得できます。

(3)講座ごとに自分用のレジュメ・講演案内等のツール一式をデータでお持ち帰りいただき、即実行できます。

■スケジュール・会場:

<東京第1回>

・平成26年9月25日(木)13時15分〜17時15分(〜19時00分頃まで*)

・東京八重洲ホール(東京都中央区日本橋3-4-13 新第一ビル)

*受講者様に実際のセミナーレジュメを完成していただくのが目標ですので、19時を目安に個別フォローを延長して行います。



■研究会構成・講演テーマ:

<東京第1回>講演テーマ

講座NO.1【起業時にやってはいけない6つ!やるべき3つ!】…成功にも失敗にもそれぞれ理由があります。



第1講座〈講師:田中〉
・講演テーマの目的・受講対象先等に関する講義
・使用する経営コンテンツの詳細解説
・講演ストーリーの設計・基本フレーム作成に関する講義
・その他、講演ノウハウに関する講義

第2講座〈受講者様〉
・講演ストーリーの企画・決定
・講演レジュメの作成お持ち帰り用の各自のUSBのひな形に沿って実際に作成していただきます。当初USBには、少々多すぎるコンテンツを組み込んであります。取捨選択・構成の変更等により、受講者様のマイレジュメに仕上げていただきます。
※講演時間は90分を目標にします。

第3講座
・完成レジュメの確認他
※『経営コンテンツ、レジュメ基本フレーム、勉強会・セミナー案内のひな型等』のデータの入ったUSBをそのままお持ち帰りいただきます。当日研究会で受講者様が作成したレジュメもあわせてお持ち帰りいただきます。
*パソコンはご持参ください。(持参できない受講者様には1,000円で貸し出しいたします。)



※講座は随時増やします。

※受講の順番は問いません。ただし、途中お休みがあってもかまいませんが、一定数(目安6回)を受講いただくことで、体系的・網羅的に勉強会・セミナーの企画力・講演力や経営支援力が習得できます。



■詳細ページ

http://www.good-tax.jp/topics_kk-26.html



■講師略歴:

田中 英司(たなか・えいじ)

一般社団法人銀行融資プランナー協会代表理事

『新・税理士』ネットワーク・GPC-Tax本部会長



同志社大学工学部卒業。ダイハツ工業のエンジニアを経て船井総合研究所に転職。

同社の経営コンサルタントを経て独立。その後、ビービ―ネットを設立、

2002年に大阪証券取引所・ナスダック市場に上場(現ジャスダック)。時価総額300億円強、売上200億円強のグループ企業を構築。2007年11月30日に同社を辞任。

現在は税理士事務所支援、GPC-Tax本部会長、一般社団法人銀行融資プランナー協会

代表理事に就任。関西IPOチャンスセンター事務局。

<役歴>

大阪商工会議所1号議員、同ベンチャー振興委員会副委員長、同情報通信部会副部会長、

同中堅・中小企業委員会委員、同だいしょうベンチャークラブ代表幹事&幹事、

桟ネット幹事&協賛企業、大商EVEシステム審査委員、産業創造館IAG審査委員、

関西を元気にする会理事(以上は2007年10月30日退任)

2002年アントレプレナーオブジャパン・グロース部門セミファイナリスト、

2007年第1回日中韓若手経済人コンテスト「優秀若手経済人賞」受賞



■本件お問合せ先:
(銀行融資プランナー協会 事務局)
GPC-Tax本部 TEL:06-6260-0022(担当:勝見)

以上

DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る