このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

キャンセルや中断を減らす理想の歯科医院経営 マイクロスコープ「ネクストビジョン」中原維浩先生無料ウェブセミナー 5月13日(木)19:30〜20:00

歯科用医療関連製品の開発・販売を行う株式会社ADI.G(読み:エイディアイドットジー、本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:浅野弘治)は、歯科関係者向けに、株式会社ヨシダ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山中一剛)のデジタルマイクロスコープ「ネクストビジョン」の特長やメリットを紹介する無料ウェブセミナーを、2021年5月13日に開催します。


ウェブセミナー概要
タイトル
ネクストビジョンが医院経営にもたらす光

内容
歯科診療で現在もっとも注目されている器材のひとつ、マイクロスコープ。数あるマイクロスコープの中でも特に評判や注目度が高い、株式会社ヨシダ「ネクストビジョン」のメリットから医院経営改善のヒントまで、ベストセラー書籍「Start up!! 待合室マーケティング」の著者でクリニック売上増加のスペシャリスト、中原維浩(まさひろ)先生がわかりやすく解説します。

日程
2021年5月13日(木)19:30〜20:00

受講対象者
開業医、勤務医、歯科衛生士、歯科技工士

講師
DECT株式会社 代表取締役社長
医療法人社団栄昂会理事長
中原維浩先生

開催日時
2021年5月13日(木)19:30〜20:00

受講費
無料

定員
100名(先着順)

申込方法
下記からお申し込みください。
https://service.yoshida-dental.co.jp/se/seminars/d/adig0513nv

視聴方法
ご登録のアドレスへZoomの視聴専用URLをお送りします。
開催日時にPC、スマートフォン、タブレット等からアクセスしてください。


ネクストビジョンについて
株式会社ヨシダの、口腔内カメラと顕微鏡を兼ね備えたデジタルマイクロスコープ。
4K画質で最大80倍に拡大可能で、SRP、形成、修復、インプラント、根管治療など、これまでにない高精細診療を幅広くサポートします。3軸マルチアングル機構による位置づけのしやすさ、オートフォーカス機能による焦点の捉えやすさ、画像反転機能による患者さんへの説明のしやすさなど、術者が扱いやすいことも大きなポイントです。

ライブ感ある4K高画質画像は、患者さんの興味を惹きつけ、理解度や納得度を大きく高めます。今回のセミナーでは、ネクストビジョン導入によって「無断キャンセル」「治療中断」などの問題解決や、「主訴だけの治療」を減らすなど、医院経営に役立つヒントもご紹介します。


【会社概要】
社名   株式会社ADI.G (エイディアイドットジー)
代表   浅野弘治
本社   神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー9階
サイト  https://adig.jp/
創業   1957年2月
創立   1974年8月
資本金  8,000万円
社員数  150名
事業内容 歯科医院専門の総合商社
     歯科医療に関わるあらゆる商材、業務システム、ウェブサービス、
     医院運営サポートサービスの開発・販売

<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ADI.G  広報:江口
TEL:045-305-6585  FAX:045-305-6581  Mail:keguchi@adig.jp



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000235342&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000235342&id=bodyimage2



配信元企業:株式会社ADI.G
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る