このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

仮想世界「Second Life」における広告に対するひとつの回答 RL×SLメディア横断型情報配信HUD「THiRD-i」

株式会社WE -Wolf Evolution-と株式会社スタートラッカーは、Second Lifeにおける RL×SLメディア横断型情報配信HUD「THiRD-i」(α版)を共同開発致しました。
■趣旨/概要
“仮想ならでは”を最重視した未来創造都市[Blue Ravine]を中心とした企業参入支援と、いまだかつてない新しい世界のスタイルを楽しもう[SL Style Magazine](http://slstyle.net/)を運営する株式会社WE -Wolf Evolution-と、“MashUp the Metaverse”を合言葉にこれまでとこれからのソフトウェア技術をメタバースへ繋げるコンテンツ・システム開発企業の株式会社スタートラッカーは、RL×SLメディア横断型情報配信HUD「THiRD-i」(α版)を共同開発致しました。本HUDリリースに伴い、先行モニター50名を募集致します。

【 THiRD-iとは? 】
“仮想世界ならでは”の第3の目「HUD」(HUDとは?->ヘッドアップディスプレイの略で、画面に常時表示されるインターフェイスのこと。)を活用した情報配信ツール。Real LifeとVirtual Lifeを(Webを介して)相互接続する多機能HUDで、インタラクティブに広告配信も行う事ができます。情報配信はRSSをベースとしているため既存のWebシステムを変更することなく、最新の情報を仮想世界“利用中”のユーザへ“直接”配信することが可能です。

【 THiRD-i/5大機能と広告配信 】
(1)Real Newsの配信  -> Real企業広告の配信
(2)Virtual Newsの配信  -> Virtual企業広告の配信
(3)各種Informationの配信 -> SIM、店舗広告の配信 ※ユーザーも広告掲載可能
(4)アバター強化機能 ※βバージョンにて搭載
(5)Navi情報、イベント情報の配信 ※追加予定

【 THiRD-i/4大特徴 】
(1)Real LifeとVirtual Lifeを(Webを介して)相互接続
(2)ユーザーに情報ツールと便利機能を提供
(3)常駐型のHUDなので、どこのSIMにいても広告が可能
(4)企業広告だけでなくユーザーの広告も掲載可能

■デフォルト登録のVirtual Newsサイト ※アイウエオ順
 ・SL Style Magazine http://slstyle.net/
 ・こちらセカンドライフ特派員 http://www.toyokeizai.net/online/tk/blog/1/
 ・THE SECOND TIMES http://www.secondtimes.net/
 ・セカンドライフマガジン http://sl.impressrd.jp/
 ・Chizzy Dilleyのセカンドライフレポート http://blogmag.ascii.jp/secondlife/

■モニター要綱
<モニター期間>
2008年1月11日-1月22日 ※モニター締切り1/22

<モニター対象/数量>
●ユーザー様 30名
●企業広報担当者様、販売代理店を検討してみたい企業様 20名
 ※基本先着順、ただし応募者多数の場合は抽選の場合がございます。また、当選者のみご連絡させて頂きます。
<謝礼>
 L$500/人 当社指定のアンケートにお答えいただきます。アンケート締め切り1/25。
<特記事項>
 ・αバーションの為、不都合が生じる事がございます。ご了承下さい。
 ・明らかにダミーだと思われるアバターはモニター対象からはずさせていただきます。
<モニター申し込み先>
 http://startracker.jp/ti_mail/sformmail.php
 ・企業様の場合は、会社名・部署名・御担当者名・電話番号をご記載下さい。
 ・お申し込み内容確認後、IMまたはメールにてご連絡させていただきます。  

■今後の展開
「Third-i」βリリース
 アバター強化機能の追加、広告配信の受付、配布ベンダー等を予定しております。


【 株式会社WE - Wolf Evolution -】
仮想参入支援実績、WEBプロモーション、PR・リアルイベント実績を最大限活用した立体・複合的な企業支援をトータル的にサポートする『未来創造』サービス提供会社
・Second Lifeの未来創造都市[Blue Ravine]を運営
・Second Lifeのポータルサイト[SL Style Magazine]を運営
 http://slstyle.net/

■代表者:代表取締役 安田健 
■設立:2007年5月1日
■本社所在地:港区南青山2-19-5関原ビル203
■業務内容:仮想世界とゲーム広告を中心とした『未来創造』サービス提供
 ・Second Lifeの参入支援、土地レンタル、ポータルサイト運営
 ・ゲーム関連広告のメディアレップ
 ・ゲーム関連プロモーションのプランニング、プロデュース
■ホームページ:http://www.wolfpro.co.jp/

【 株式会社スタートラッカー 】
“MashUp the Metaverse”を合言葉に、これまでとこれからのソフトウェア技術をメタバースへ繋げるコンテンツ・システム開発企業。制作に特化することにより、高品質・高価値・低コストの制作を目指す。特にスクリプト及び関連システムの開発に強く、セカンドライフにおいて様々な開発実績を持つ。
 
■代表者:代表取締役 瀬戸直喜
■設立:2007年10月10日
■本社所在地:兵庫県南あわじ市福良乙1392-2
■業務内容:メタバース(インターネット上の三次元空間)及びインターネットにおけるコンテンツの企画、制作、販売、運営、管理及び付随するコンサルティング
■ホームページ:http://startracker.jp/


--- お問い合わせ先 ---
【広告・販売代理店に関して】
株式会社WE(ダブルイー) 安田(ヤスダ)
tel:03-5414-3950
mail:toi@wolfpro.co.jp
SL:Kenkun Rau

【HUD機能全般に関して】
株式会社スタートラッカー 瀬戸(セト)
tel:0799-52-1520
mail:info@startracker.jp
SL:Lionas Watanabe
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る