このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

現代剣道の“剣聖”斎村五郎範士十段を顕彰する、史上初のオンライン剣道学舎「剣道専門オンライン学院 Haku Un」が2022年4月より開校!

 剣道界史上初の試みとして、2020年2月にオンライン型道場としてスタートした「剣道イノベーション研究所」は、国内外100名を超える剣道家メンバーの賛同を得て、様々な試みに取り組んできました。2022年4月、「剣道イノベーション研究所」の指導方針・内容を継承しながら、その理念をより明確化し、「剣道専門オンライン学院 Haku Un」として生まれ変わり、新たなステージに向かいます。

“剣聖”と称される「斎村五郎範士十段」の教えをもとに、最新のITツールで世界の同志がオンラインで繋がり、剣道を高め合う学び舎
 「Haku Un」の剣道教授は、日本現代剣道において “剣聖”と称される「斎村五郎範士十段」の教えを根幹としています。?斎村五郎範士は、戦前より昭和四十四年に亡くなるまで、警視庁や皇宮警察、国士舘、早稲田大学などで師範を務め、多くの弟子を育みました。学院名の「Haku Un」は、斎村五郎範士が?世田谷に構えた自前の研究道場「白雲館」に由来します。また晩年、自身の雅号も「白雲」としておりました。?

 斎村五郎範士の教えは、東京下高井戸にある剣道道場「尚道館」において、三代八十七年にわたって伝承されてきました。同館?三代目館長にして当学院長の岡田守正教士八段の祖父、同館初代館長岡田守弘範士が、師と仰ぐ斎村五郎範士より直々に学び、あまたの門弟に受け継いできた「剣道の神髄」こそが、当学院が教授する剣道の主柱となります。また、当学院の運営主体であるIT会社「アデリープランニング株式会社」は斎村範士の末裔一族によって経営されています。「剣道専門オンライン学院 Haku Un」は、当に、斎村範士の“血脈”とその剣道の“流脈”とを兼ね備えており、剣道を学ぶための環境としては、唯一無二の、?稀有にして最良のものであると自負しています。

(1964年東京オリンピックのデモンストレーション競技で実施された日本剣道形演武
打太刀[右] - 斎村五郎範士十段、仕太刀 [左]- 持田盛二範士十段)

 当学院長を務める岡田守正教士八段は、幼い頃から祖父岡田守弘範士より剣道を習い受け、以来、半世紀以上、剣道と共に歩んできた斯界を代表する剣道家です。尚道館三代目館長として、国内外、少年少女から学生、全国レベルの選手、初心者から高段者まで、老若男女を問わず数多くの門弟に剣道を教授してきました。
岡田守正教士八段は、かねてより道場や学校以外の場で、最新のITツールを活用した剣道指導を構想し、2020年2月より、当学院の前進である「剣道イノベーション研究所」を主宰してきました。剣道イノベーション研究所のYouTubeチャンネルやオンラインサロンにおいて発信される剣道指導の動画や講義は、現在でも多くの動画再生回数を重ね、国内外の剣道愛好家より?大きな反響と支持を得ています。

 当学院は、「剣道イノベーション研究所」の指導方針・内容を継承しながら、 “研究所”という実験的な立ち位置から、剣道愛好家同士が相互に剣道を高め合える“学び舎?”としてリニューアルされたものとなります。これまでに培ってきたオンラインサロンとしての実績やITツール活用のノウハウをベースに、岡田守正教士八段の剣道に関する深い見識と豊富な実践経験に基づいた指導と講義を、引き続き提供します。
当学院のオンラインでの活動の事例
◎稽古のライブ配信
zoomでつないだ稽古や講義のライブ配信では、日本国内各地にとどまらずフランス、ベルギー、ドイツ、ニュージーランド、韓国、アメリカ、ベトナム、スペイン、オーストラリアなどからもメンバーが参加しています。

◎指導動画と講義のアーカイブ
岡田守正教士八段による百本を超える指導動画やコラムは、当学院の“教則伝書”としてアーカイブされています。剣道修行においてもっとも大切な「基本」を指導解説しており、メンバーは、いつでも自由に、自身の課題に即した「基本」に立ち返ることができます。

◎メンバー限定のオンラインサロン
グループコミュニケーションツール”BAND”を介して学院長とメンバー間でオンラインでの剣道指導と闊達な意見交換が行われています(4月からフェイスブックより移行)。
近頃?、三段を受審予定の五十代男性メンバーが、稽古動画を投稿し昇段へのアドバイスを求めました。その投稿に対し、二十を超えるサロンメンバーからのコメントが集まり、技能的な指摘や心構えを伝え合いました。学院長からもコメントとして所感とアドバイスを寄せられ、当にオンライン上の剣道学舎としてメンバー同士が学び合い、実際の稽古のように切磋琢磨を繰り広げます。
◎実践的テーマレポート
「実践学」と銘打ち、メンバーの中から客員講師を選定し「八段受審」「剣道再開」「少年少女指導」「剣道医学」「競技挑戦」といった題目でレポートを定期的に?発信しています。

◎剣道資料のライブラリ
当学院が所蔵する貴重な剣道の書物、文献、映像資料、剣道具などを閲覧可能とし、斎村五郎範士をはじめとする日本を代表する伝説的剣道家を紹介するなど、文化・歴史の面からも剣道を学ぶことができます。

◎オフラインの実践稽古会
現時点ではコロナ禍の影響を受けながらではあるものの、オフラインでの実践稽古会を、尚道館はじめ全国各地で開催しています。普段はオンライン上に集うメンバー同士が、実際に岡田守正教士八段の指導を受け、稽古を通じて剣交を深める機会を提供しています。
公式ホームページ (無料体験コンテンツをご用意しております。)
https://hakuun-kendoacademy.com/

 当学院は、学校法人柏の葉学園(星槎国際高等学校 柏キャンパス・KTS 柏高等技術学園)と提携し、同校の認定単位として生徒へのオンライン剣道授業を実施するほか、剣道具職人の養成教科で尚道館監修による?道具作りを伝授するなど人材支援を行っています。また、滋賀・京都で活動するバリアフリー剣道クラブへ協賛し、岡田学院長が現地へ赴き指導し、またYouTubeの広告収入の一部を活動資金へ寄贈するなど、障がい者の剣道指導支援・交流など社会貢献にも取り組んでいます。

 剣道における目標や背景、環境は、剣道家それぞれに違います。だからからこそ「Haku Un」はメンバーそれぞれの剣道に寄り添うことができます。
高段位昇段を目指している方、生涯剣道を目指す方、競技剣道に挑む方、指導者を目指す方、剣道を再開する方、大人になって始めた方、子供と一緒に楽しみたい方、ハンディキャップのある方、学校の部活動以外の場で学びたい方、歴史・文化・芸術の面から学びたい方、地元以外に仲間が欲しい方、海外の仲間が欲しい方、仕事や家庭の多忙で稽古量の足りない方、生涯の師を得たい方……。

 「Haku Un」は、学院長である岡田守正教士八段による最高レベルの剣道指導と、それを学ぶ、全国、全世界から集まったメンバー同士が、段位や剣道歴の隔てなく剣道を学び合えるオンライン上の?剣道学舎です。いつでも、どこでも、スマホからでも参加でき、よき師、よき仲間、よき教えと出会え、自分自身のやり方で自身の剣道を追い求めることができます。

 剣道への志を抱き、自身を高めたいと希むのであれば、どうぞ当学院の門を叩いてください。「Haku Un」師弟、関係者一同、心より歓迎いたします。
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る