このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

化学工業日報社では2020年9月30日に《技術セミナー》『プラスチック金型の樹脂流動解析入門』を開催します。

〜9/30ライブ配信〜《技術セミナー》『プラスチック金型の樹脂流動解析入門』

化学工業日報社は2020年9月30日(水)に『2021年版 プラスチック成形材料商取引便覧(改訂37版)』発刊(10月1日予定)を記念して、樹脂流動解析の入門講座を開催いたします。株式会社アイシムより講師をお招きし、樹脂流動解析を正しく理解、活用するための進め方等についてお話いただきます。

■講演要旨
1.“流動解析”を正しく理解する
「流動解析が使えない」と思っている方の多くは、「樹脂流動解析を行えば全てのトラブルや不具合を直すことができる」と誤解しているようです。しかし、残念ながら樹脂流動解析はすべてのトラブルや不具合を直してくれるためのツールではありません。ここでは流動解析を正しく理解していただくべく解説します。

(1)流動解析を活用するために、これだけは知っておくべき!! “樹脂”“成形”“金型”
a.樹脂の特性を理解する
b.射出成形を理解する
c.金型を理解する

2.流動解析を活用するうえで持つべきスキルと、その方法
流動解析の導入を検討されている方から、よく「流動解析に必要なスキルとは?」という質問を受けます。ここでは流動解析に必要なスキルについて事例を交えながら紹介します。

(1)理論的なことをすべて知る必要があるかどうか
(2)流動解析を活用するうえで最も重要なことは何か

3.流動解析の運用について考える
流動解析を導入したものの、1年後には埃をかぶっている…。そのような光景を目にすることが少なくありません。そこで、流動解析を活用しているところと活用していないところの差や、末永く流動解析と付き合うための方法について紹介します。

(1)流動解析を活用しているところと、そうでないところの根本的な差とは何か
(2)流動解析を一つの工程として根付かせるためにするべきこと

4.流動解析を活用したモノづくりの進め方
ここでは受託流動解析で依頼の多い「そり」についてと、解析結果にはない樹脂製品のトラブルの解決方法について紹介します。

(1)そり・変形を改善する方法を考える
(2)解析結果の項目にはない樹脂製品のトラブルの攻略法を考える

5.質疑応答

■開催要項
【受講料】1名につき
◆セミナー受講料+書籍『2021年版 プラスチック成形材料商取引便覧(改訂37版)(定価15,000円+税)』(書籍刊行後、10月上旬の発送を予定)
※書籍のお届け先が、ご入力いただくご住所(ご所属先)と異なる(ご自宅などをご希望される)場合は、末尾の備考欄にご指示ください。
36,000円+税
◆セミナー受講のみ
25,000円+税

【開催日時】2020年9月30日(水)13:30~17:00(入室13:15~)
本セミナーはライブ配信によるオンラインセミナーになります。
【申込締切日】2020年9月28日(月)
【受講対象】流動解析の導入を考えている、もしくは既に導入しているものの活用しきれていないと感じている方。樹脂流動解析を日々の業務に幅広く展開したいと考えている製品設計者や金型設計者。
【受講要件】既存の「インターネットブラウザ」の利用が可能であること、もしくはビデオ会議ツール「Zoom」アプリ(無料)のインストールが可能な方

お申し込みは下記URLよりお願い致します。
https://www.chemicaldaily.co.jp/seminar/20200930/

お問い合わせ先
化学工業日報社 企画部
〒103-8485 東京都中央区日本橋浜町3-16-8
TEL:03-3663-7936
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る