このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

球場からお寺までユニークなスペースを簡単に貸し借り出来るマーケットプレイス「スペースマーケット」、いよいよAndroid向けアプリの提供を開始!

いつでもどこでもレンタルスペースを簡単検索、予約。

球場からお寺までユニークなスペースを簡単にネットで1時間単位から貸し借り出来るマーケットプレイス「スペースマーケット」(https://spacemarket.com/)を運営する株式会社スペースマーケット(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:重松大輔、以下「スペースマーケット」)は、2017年1月30日(月)より、Android向けアプリの提供を開始いたしました。




[画像1: https://prtimes.jp/i/15560/8/resize/d15560-8-505333-0.jpg ]

2015年6月30日にリリースしたiPhone版に加え、この度Android版アプリをGooglePlayよりリリースいたしました。これにより、法人・個人を問わず会議室や古民家・お寺などユニークな場所や魅力的な場所探しをするユーザー(ゲスト)にも、場所を提供するオーナー(ホスト)にも、簡単・便利にサービスをご利用いただけます。

【Androidでもサクサク検索・予約】
[画像2: https://prtimes.jp/i/15560/8/resize/d15560-8-797667-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/15560/8/resize/d15560-8-321075-2.jpg ]

【取り組みの背景】
スペースマーケットは、世界中のあらゆるスペースを自由に流通させることで、新たな価値を創造することをミッションとしています。魅力的なスペースを法人・個人問わずユニークに利用されるケースが急増しています。

(1)スマートフォンでの利便性向上
ユーザー(ゲスト)がスペースマーケットを利用する際、希望条件等でスペースを検索し、借りたいスペースを選択します。スペースオーナー(ホスト)とのメッセージのやり取りを通じ、条件が合えば簡単に希望の場所を借りることができます。
現在、スペースマーケットへのアクセスの半数がスマートフォン経由です。アプリにより、スペース探しから予約までをいつでもどこでも簡単に行えるよう、利便性の向上を図ってまいります。
また、iOS版では、Apple Storeのおすすめ新着Appで紹介・ランキングされるなど人気を集めており、いち早くApple Watchにも対応。「Space Market for Apple Watch」が含まれております。


(2)“ユーザー体験”の改善

スペースマーケットでスペースを利用した後、ユーザーは感想(レビュー)を書くことができますが、利用者の声で特に多いのが、スペースオーナー(ホスト)への感謝の声です。スペース利用前にユーザーはオーナーとメッセージのやりとりをしたり、下見に行って相談をしたりすることができますが、このようなオーナーとのあたたかいコミュニケーションを含めた“体験”に魅力・価値を感じられるケースが増加しています。また、相互で評価し合うレーティングが機能することにより、安心・安全に使っていただけるシェアサービス、プラットフォームを目指してまいります。

【アプリによるスペース予約までの流れ】
1.レンタルスペースを検索
2.お気に入りのスペースを見つけて、予約リクエストを送信
3.設備など気になる点はメッセージ機能でアプリで簡単にやりとり
4.アプリ内で決済(クレジットカード、銀行振込 *)、予約完了
*個人の場合はクレジットカード、法人の場合はクレジットカードに加えて銀行振込もご利用いただけます。

【アプリの特徴】
・スペース検索から予約まで、いつでもどこでもスマホで簡単操作。
・SNSのようにやりとりできるメッセージ機能のインターフェイス。
・ユーザーやオーナーからアクションがあった場合のプッシュ通知
・相手がメッセージを開いたかどうかわかる「既読」表示
・iOS版では、Apple Watchにも対応

今後は、アプリ経由でのホスト登録機能(スペースオーナーが貸したいスペースをアプリで掲載できる)など、より一層の機能強化、アプリを通じた利便性向上を図り、ユーザー(ゲスト・ホスト)にとって価値あるサービスを創造・提供してまいります。

【「スペースマーケット」提供アプリ:概要】
価格:無料
アプリ特設ページ:https://spacemarket.com/about/app
■Android版(2017年1月30日リリース)※新規リリース!
アプリ名:スペースマーケット - レンタルスペースを簡単予約
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spacemarket
■iPhone版(2015年6月30日リリース)
アプリ名:スペースマーケット(SPACEMARKET)
https://itunes.apple.com/jp/app/supesumaketto-hui-yi-shikara/id973447544


■株式会社スペースマーケットについて https://spacemarket.com/
2014年4月にサービスを開始した「スペースマーケット」は、お寺から野球場、結婚式場、古民家、お化け屋敷まで、ユニークなスペースを簡単にネットやアプリで1時間単位から貸し借り出来るマーケットプレイスです。「世界中のあらゆるスペースを自由に流通させ、新たな価値を創造する」ことをミッションとしています。
法人や個人が、何かを仕掛けたりチャレンジしたりする時には必ず“場所”が必要です。スペースマーケットは、魅力的な場所をスムーズに提供することで、チャレンジする人を応援し、世の中を面白くしたいと考えています。
今後も全国各地の会議室、ホール、コンベンションセンター、オフィス等のビジネス用途のスペースは勿論のこと、地方自治体が保有する公共施設や、商業施設、廃校、商店街、寺社仏閣、水族館、体育館、グラウンド、遊園地、プラネタリウム、廃墟、離島、宿泊できる民家等、日本中のユニークな遊休スペースの利活用を提案し、法人個人の新たな空きスペースシェアリング需要を喚起して参ります。

■スペースマーケット受賞歴
・iOSアプリ グッドデザイン賞
・Infinity Ventures Summit 準優勝
・RISING EXPO 2014 in Japan グランプリ
・B Dash Camp 2014 Summer 優勝
・Tech in Asia Tour: Road to Jakarta 優勝
・第8回 Japan Night 優勝
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る