このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

イトクロが中国人向けに日本製品を販売するショッピングサイト「日本商品網」をオープン




[画像: http://prtimes.jp/i/882/19/resize/d882-19-861411-0.jpg ]



株式会社イトクロ(本社:東京都港区、代表取締役:黒岩 剛史、山木 学)が、中国人に向けて日本製品を販売するショッピングサイト「日本商品網<リーベンシャンピンワン>」のサービスを開始しましたのでご案内申し上げます。 
当サービスは、決済にアリペイドットコム社が提供する中国最大であるオンライン決済サービス「支付宝」を導入し、中国人が中国本土から「支付宝」に口座を持っていれば、手軽に日本の商品をオンライン購入できるというものです。
日本でのオンラインショッピングサイトはユーザーの母数が限定されることにより、成長のスピードは鈍化するといわれています。そんな中、成長著しい中国市場、特に中国の富裕層をターゲットにしたネットショッピングサイトを各社が立ちあげています。中国のネットショッピングは2008年で130%の伸びを見せ、電子決済では180%の伸びとなっています。
「日本商品網」は、このような状況の中国市場に日本製品を紹介できるように、中国人好みのデザイン、ユーザービリティを追求してサイトを制作。オープン時には株式会社ラッキー商会(本社:山梨県甲府市 代表取締役:望月直樹)が展開する上質なカジュアルジュエリー「me.」「withme.」を中国市場に提供していきます。今後は、ラッキー商会のカジュアルジュエリーを含め、衣料品、家電、雑貨などの商品を掲載、販売していく予定です。
今後もイトクロでは、『JAPAN在線』※1や中国語法人WEBサイト制作・運用を通じて築いた中国語サイト企画/構築/運用ノウハウや実績をもとに、『日本商品網』の制作・運営をしていきます。
<「me.」「withme.」について>

「me.」は1973年創業の老舗宝飾メーカー・ラッキー商会が展開する上質なカジュアルジュエリー。20代の女性をメインターゲットとし、イメージモデルに人気モデルの加藤夏希さんを起用。商品はシルバー、18金、10金を使用し、5,000円〜50,000円程度の価格帯で販売しています。「withme.」は大人のカップル向けに展開するペアジュエリーライン。手頃な値段と商品の高級感で人気を博しています。
※1:『JAPAN在線』は、大陸に住む中国人、そして在邦中国人に向けた、日本で“行きたい”“働きたい”“学びたい”“買い物したい”“遊びたい”という情報が発見できる情報ポータルサイトです。
【株式会社イトクロ 会社概要】

中国人向け日本情報ポータルサイト『Japan在線』、顧客満足度(CS)を一般消費者が調査・評価するミステリーショッピングサービス 『Shopper’s Eye(ショッパーズ・アイ』、塾・予備校ポータルサイト『塾ナビ』を始め、現在約100サイトを運営しています。 並行してSEOサービス、ASPサービスおよびプロモーションマネジメントサービスなどを展開し企業の業績向上の為の様々なプロモーション支援事業を実施しています。
所 在 地:東京都港区赤坂1-6-14 赤坂協和ビル3F
代 表 者:代表取締役 黒岩 剛史、山木 学
設  立:2006年3月30日
資 本 金:2,699万円
U R L:http://www.itokuro.jp/
事業内容:
(1)集客コンサルティング事業
(2)メディア事業・インターネット・メディアの運営
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社イトクロ 事業推進部 
担当:野村
T E L:03-6230-1096
F A X:03-6230-1097
URL:http://www.itokuro.jp/
E-mail:press@jp-goods.cn
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る