このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

第6波の流行に備え、リンケージが3回目の新型コロナウイルスワクチンの集団職域接種の実施を決定〜参加を希望する企業の受付を開始〜


予防医療テックで職域向けにオンライン診療など健康支援プログラムを提供する株式会社リンケージ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:生駒恭明)は、この度 政府が職域接種による新型コロナウイルスワクチンの追加接種の方針を公表したことを受け、単独では職域接種の実施が困難である企業を取りまとめ、3回目の職域接種を実施することを決定しました。リンケージは独自の医療機関ネットワークを活用し、第1・2回目の職域接種で26社累計4,172回の実施実績があります。




リンケージが職域接種に取り組む意義


安心と安全の確保:接種機会の拡大で集団免疫獲得のスピードを加速
経済活動への貢献:早期の事業回復、拡大に向けた支援
被害の最小化:感染症の犠牲となる命と経済的被害の拡大を抑制
中小企業への援助:個別職域接種の対象外となる企業へワクチン接種のサポート


[画像1: https://prtimes.jp/i/53753/26/resize/d53753-26-b95afd163e680e716ff4-0.jpg ]



職域接種の実施背景

リンケージでは、一刻も早い新型コロナウイルス感染拡大の収束による安心・安全の確保と経済回復の一助となればと考え、新型コロナワクチンの職域接種に関する政府方針に基づいて、複数企業の従業員を対象とした職域接種を実施してきました。独自の医療機関ネットワークを活用した第1・2回目の職域接種では、26社累計4,172回の実施実績があります。

そしてこの度、「第6波」以降の流行に備え、弊社では新型コロナワクチンの3回目接種についても実施を決定しました。弊社の集団職域接種にご参加いただくことで、独自のネットワークを活用したより迅速な職域接種の実施が期待できます。

医療体制としては弊社CMO(Chief Medical Officer)である石澤医師を中心に、独自に構築した医師や医療従事者および医療機関とのネットワークと、社内に勤務する看護師/保健師/薬剤師の合同チームを組成したリソースを活用しています。

これからも従業員が安心して働ける環境づくりに取り組んでまいります。新型コロナウイルス感染の早期終息と罹患された方々の一日も早い回復をお祈り申し上げます。


新型コロナワクチン職域接種概要

開始日:2022年4月以降を予定
  ※政府の方針によって変更の可能性があります
会場:都内23区内・大阪府内/ご連絡いただいた企業様へ順次ご案内いたします
  ※多数のご要望があれば、他地域での会場を追加で確保する可能性があります
ワクチンの種類:武田/モデルナ社ワクチン
対象:導入従業員とそのご家族(現時点の政府の方針では18歳以上と定められています)

政府が公表している指針(2021年12月22日現在)


2回目接種の完了から原則8か月以上経過した者を対象※
初回接種の接種実績を踏まえ、職域追加接種は令和4年3月より開始※
武田/モデルナ社ワクチンを使用することを想定
1,2回目との交互接種が可能。1,2回目でファイザー社、アストラゼネカ社のワクチンを接種した方も、職域接種会場でのモデルナ社ワクチンの接種を受けることができる

※政府の方針によって変更の可能性があります


企業のお問い合わせについて

以上のような形式での職域接種にご関心をお持ちの企業の方は、下記URLのフォームよりお気軽にお問い合わせください。
https://form.run/@linkage-inc-syokuiki

※前回弊社の職域接種に参加されていない企業様も、参加希望の場合お問い合わせいただけます。


株式会社リンケージの会社概要


[画像2: https://prtimes.jp/i/53753/26/resize/d53753-26-5c8585d1a27886e8ff5b-1.png ]

社名: 株式会社リンケージ
設立: 2011年6月1日
代表者: 代表取締役社長CEO(Chief Executive Officer) 生駒 恭明
役員: 取締役CMO(Chief Medical Officer) 石澤 哲郎(医学博士/司法試験合格者)
取締役CPO(Chief Product Officer) 澤 智明
取締役COO(Chief Operation Officer)・CSO(Chief Strategy Officer) 夏目萌
所在地: 〒104-0061 東京都中央区銀座1-19-14 ホーメスト木箱銀座ビル7階
URL: https://linkage-inc.co.jp/
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る