このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【開催まであと6日!】「Health 2.0」が11/4-5に日本初上陸!全てのプログラムが決定

11月4日(水)・5日(木)の2日間、東京・虎ノ門ヒルズフォーラムにて日本初開催する医療・ヘルステックでの世界最大規模のカンファレンス「Health 2.0 Asia-Japan」が、開催まであと6日となりました。全てのプログラム、スピーカーが決定いたしましたので、ご案内いたします。




プログラムの詳細やスピーカーのプロフィールは、公式サイトをご覧ください。
https://health2.medpeer.co.jp/

〜「Health 2.0 Asia-Japan」とは〜
「Health 2.0」は、2007年に米国で生まれて以降、世界各国で開催されているグローバルカンファレンスです。医療・ヘルスケアに関する最新テクノロジー(ヘルステック)と、それを活用した先進事例をテーマ・トピックとし、テクノロジーを活用することで医療の質の向上と発展に貢献することを目的としています。
日本初開催となる今回のメインテーマは、「テクノロジーが、ヘルスケアをリデザインする。(Technology Redesigning Health Care)」。日本でも医療・ヘルスケア分野でのテクノロジー活用が急速に進みつつある今、日本における課題を議論しながら、 海外および日本の多様な最先端ソリューションを紹介します。

Day1:11月4日(水)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■Welcome to Health 2.0 Asia – Japan 〜Health 2.0の定義と影響力〜
・Matthew Holt(Health 2.0 共同創設者)
・Indu Subaiya(Health 2.0 共同創設者・CEO)
[画像1: http://prtimes.jp/i/10134/52/resize/d10134-52-381849-11.jpg ]


■Session 1 Government 2.0/Open Data. Open Government.
日・英・米の行政担当官が集い、各国の医療政策・医療行政を語り合う
・Paul Rice, PhD(NHS England(英国・国民保険サービス) Head of Technology Strategy)
・スティーヴン J. アンダーソン(在日アメリカ大使館 上席商務官・政治学博士)
・武田 俊彦(厚生労働省 政策統括官(社会保障担当))
・赤羽根 直樹(厚生労働省 保険局 医療介護連携政策課 保険システム高度化推進室長)
・モデレーター:西村 周三(医療経済研究・社会保険福祉協会、医療経済研究機構 所長)
[画像2: http://prtimes.jp/i/10134/52/resize/d10134-52-835649-1.jpg ]


■Session 2 Health 2.0 and Big Data (sponsored by MSD)
医療ビッグデータ解析の未来にアカデミアとビジネスの両側面から迫る
・リック・サイ (MSD(株) 執行役員 メディカルアフェアーズ統括)
・久世 和資(日本アイ・ビー・エム(株) 執行役員 研究開発担当)
・粂 直人(京都大学大学院 情報学研究科 EHR共同研究講座 特定准教授)
・モデレーター:川渕 孝一(東京医科歯科大学大学院 医療経済学分野 教授)
[画像3: http://prtimes.jp/i/10134/52/resize/d10134-52-518154-2.jpg ]


■Deep Dive (sponsored by UBIC MEDICAL)
人工知能によるテキスト情報解析。医療現場での実用化へのチャレンジ
・武田 秀樹 ((株)UBIC MEDICAL 取締役、(株)UBIC 執行役員 CTO 行動情報科学研究所 所長)
・岸本 泰士郎(医学博士、慶應義塾大学医学部精神神経科学教室 専任講師、Hofstra North Shore-LIJ医科大学 NY USA 准教授)

■Afternoon Pitch Competition (sponsored by JAL)
新進気鋭のヘルステックスタートアップ5社によるピッチ・コンペティション
ヘルスケア業界に精通した4名の審査を勝ち抜いた優勝者には、スポンサーから豪華賞品が授与
<参加スタートアップ(登壇者)>
・(株)クリンタル (医師・代表取締役 杉田 玲夢)
・ドリコス(株) (CEO, Founder 竹 康宏)
・exiii(イクシー)(株)(代表取締役 近藤 玄大)
・サイマックス(株) (代表取締役 / Chief Exective Officer 鶴岡 マリア)
・WINフロンティア(株) (代表取締役社長兼CEO 板生 研一)
<審査員>
・倉林 陽(Draper Nexus Ventures マネージングディレクター)<モデレーター兼>
・佐近 康隆(ドコモ・ヘルスケア(株) 取締役 経営戦略本部長 兼 事業推進本部長)
・福井 俊平(アーキタイプ(株) プリンシパル、アーキタイプベンチャーズ(株) ディレクター)
・福島 智史((株)グロービス・キャピタル・パートナーズ シニア・アソシエイト)

■Keynote:メディデータ・ソリューションズ
世界シェアNo.1のクラウド型臨床試験プラットフォームを提供するメディデータ。
mHealthとの連携でさらに進化する臨床試験を語る
・山本 武 (メディデータ・ソリューションズ(株) アジアパシフィック統括責任者)

■Keynote: Rishi Bhalerao, PatientsLikeMe
米国の患者SNSの先駆け「PatientsLikeMe」。ヘルスケアシステムの構築に
患者の声はどう活かされるのか。10年以上の彼らの実例から学ぶ
・Rishi Bhalerao(Director, PatientsLikeMe)

■Session 3 Patients 2.0 (sponsored by CROee)
患者自らが、医療研究や治療方針の決定に参画する時代が来た。
医師・患者・ビジネスの代表が一堂に介し、互いの経験から今後の課題を語る
・Rishi Bhalerao (Director, PatientsLikeMe )
・光冨 徹哉(日本肺癌学会 理事長、近畿大学医学部 外科学講座 呼吸器外科部門 主任教授)
・山岡 鉄也(日経BP社 広告局 プロデューサー)
・牧 大輔((株)クロエ 取締役、CROee US, Inc. 代表取締役)
・モデレーター:八木 亜希子(キャスター)
[画像4: http://prtimes.jp/i/10134/52/resize/d10134-52-997577-3.jpg ]



■Day1 ラップアップ by Matthew and Indu


Day2:11月5日(木)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■Day2 オープニング by Matthew and Indu

■Session 4 スマート・プラチナ社会
超高齢社会に対する日本型ソリューションはグローバルモデルとなり得るか?
多様な事例とともに、その実現可能性を探る
・中後 淳(医療法人鉄蕉会 亀田メディカルセンター 最高情報責任者)
・鈴木 蘭美(エーザイ(株) グローバルビジネスディベロップメントユニット ECL プレジデント 上席執行役員)
・田村 信吾(シスコシステムズ合同会社 コーポレート事業統括 文教・医療営業本部 営業本部長)
・諸岡 健雄(MSD(株) 執行役員医薬政策部門統括 兼 社長室長)
・モデレーター:関口 和一(日本経済新聞社 編集委員)
[画像5: http://prtimes.jp/i/10134/52/resize/d10134-52-884486-4.jpg ]

<デモ企業(登壇者)>
・IRONYUN INC. Taiwan(President and CEO, Paul Sun)
・バーズ・ビュー(株)(取締役 夏井 淳一)

■Health 2.0 世界の最新事情
Health 2.0生みの親InduとMatthewが
世界各地のHealth 2.0の最新トレンド、予見される未来について語る
・Matthew Holt(Health 2.0 共同創設者)
・Indu Subaiya(Health 2.0 共同創設者・CEO)

■Deep Dive (sponsored by Sony)
ソニーが挑むヘルスケアICTイノベーション、harmo(ハルモ)
・渡邉 普(ソニー(株) harmo事業室 室長)

■Session 5 “Do-it-yourself” ヘルスケア
テクノロジーで自ら健康をコントロールする力を得た消費者の、未来のライフスタイルは?
・鹿妻 洋之(オムロンヘルスケア(株) 学術技術部 学術渉外 担当部長)
・Xiaomin Mou(Senior Investment Officer, IFC Venture Capital)
・モデレーター: Matthew Holt(Health 2.0 共同創設者)
[画像6: http://prtimes.jp/i/10134/52/resize/d10134-52-775135-5.jpg ]

<デモ企業(登壇者)>
・ヤグチ電子工業(株)(ヤグチ電子工業(株) マーケティングパートナー、上海DIG IDEAS社 インタラクティブビジネスディベロッパー 河村 淑斤)
・Basehealth Inc.(Founder and CSO (Chief Strategy Officer) Hossein Fakhrai-Rad)
・StratoScientific Inc.(President and Chief Medical Officer Mahesh S. Mulumudi, MD FACC)

■Deep Dive (sponsored by ウイングアーク1st)
ウェアラブルを活用した企業向けヘルスケアソリューション
・中川 真也(ウイングアーク1st(株) 新事業推進室 ジェネラルマネージャー)

■Session 6 The Future is Now 〜未来のテクノロジー〜
バーチャル・リアリティ、人工知能、感情分析など、人間の健康をサポートする多様な最新技術
・Adam Odessky(Co-founder & CEO, Sense.ly)
・門岡 良昌(富士通(株) 未来医療開発センター エグゼクティブリサーチャ博士(理学)、熊本大学名誉フェロー、北陸先端科学技術大学院大学 客員教授)
・モデレーター:岡本 茂雄(一般社団法人オレンジクロス 理事長、セントケア・ホールディング(株) 執行役員 医療企画本部長)
[画像7: http://prtimes.jp/i/10134/52/resize/d10134-52-822227-6.jpg ]

<デモ企業(登壇者)>
・(株)LASSIC (コンサルティング部 シニアコンサルタント 小泉 雄)
・(株)UBIC MEDICAL ((株)UBIC MEDICAL 取締役、(株)UBIC 執行役員 CTO 行動情報科学研究所 所長 武田 秀樹)
・(株)TESS (代表取締役 鈴木 堅之)

■Health 2.0 Talk:IP Trend 〜ヘルスケア知財の最新動向〜
国内外でのヘルスケア企業の成否を分ける、知財の活用
・白坂 一(特許事務所 白坂パテントパートナーズ 代表)

■Session 7 Robotics 2.0
ロボット研究開発の第一人者が語る、介護ロボットの今と未来
・モデレーター:比留川 博久(産業総合研究所 ロボットイノベーション研究センター センター長)
[画像8: http://prtimes.jp/i/10134/52/resize/d10134-52-801968-7.jpg ]

<デモ企業(登壇者)>
・RT.ワークス(株) (執行役員 コーポレート統括本部 藤井 仁)
・本田技研工業(株)(汎用パワープロダクツ事業本部 主任技師 伊藤 寿弘/主任 稲田 豊)

■Keynote:Dr. Yosuke Chikamoto
急速なテクノロジーの進化によって医師の診療はどう変わっていくか?
米国の医療機関での先進事例をもとに語る
・Yosuke Chikamoto, Ph.D. (Director, Center for Excellence in Physician Communication Mount Sinai Health System (USA))

■Session 8 Doctors 2.0
医師はヘルスケアのイノベーションにどう関与していくべきか?
・内田 毅彦((株)日本医療機器開発機構 代表取締役 CEO)
・武蔵 国弘(眼科専門医 医学博士、医療法人創夢会理事長)
・モデレーター:池野 文昭(スタンフォード大学循環器科 主任研究員、MedVenture Partners(株) 取締役 チーフメディカルオフィサー)
[画像9: http://prtimes.jp/i/10134/52/resize/d10134-52-537083-8.jpg ]



■カンファレンスラップアップ by Matthew and Indu



<Health 2.0 Asia-Japan 概要>

[表: http://prtimes.jp/data/corp/10134/table/52_1.jpg ]


[画像10: http://prtimes.jp/i/10134/52/resize/d10134-52-773772-9.jpg ]
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る