このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

エス・バイ・エル 冬の住宅祭開催のお知らせ 茨城「つくば工場見学会」 2月5日(土) 京都「エス・バイ・エルのすべて見せます!!体験ツアー」 2月20日(日)




エス・バイ・エル 冬の住宅祭開催のお知らせ
茨城「つくば工場見学会」 2月5日(土)
京都「エス・バイ・エルのすべて見せます!!体験ツアー」 2月20日(日)
〜今大注目のスマートハウスが詳しくわかる『エコダイエットコーナー』や女性目線の『収納セミナー』、充実の『キッズ・休憩コーナー』等、ご家族で楽しみながら学べるお客様参加型イベントを実施〜


エス・バイ・エル株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:荒川俊治、以下「エス・バイ・エル」といいます。)は、エス・バイ・エルの住まいの強さの秘密をご家族で楽しく学んで頂ける「つくば工場見学会」を茨城で2月5日(土)に、サテライト型工場見学会の「エス・バイ・エルのすべて見せます!!体験ツアー」(http://www.sxl.co.jp/event/pdf/20110220_kyouto.pdf)を京都で2月20日(日)に開催致します。

茨城で開催する「つくば工場見学会」では、工場でしか見ることの出来ない、エス・バイ・エルが約30年間提携している、アメリカ最大級の木材会社“ウェアーハウザー社”より輸入した厳選された木材(樹齢約100年の木材のみ使用)が、木質パネルに出来上がっていく過程がわかる「工場ライン」をご見学頂きます。また、毎回ご好評頂いている“木質接着パネル”と“釘打ちパネル”を引っ張って行う大迫力の『強度比較実験』や、“エス・バイ・エルが使用している木質梁”と“鉄”を燃やして耐火性能の違いをご実感頂ける『燃焼実験』も実施致します。更に、今年60周年を迎えるにあたり、「エス・バイ・エルの60年の歴史」を振り返るコーナーもご用意致します。その他、協力メーカー様のご協力の下、ミニお料理体験や試食、浄水の試飲、更にお子様向けに警備員の服装で記念撮影ができる等、住まいづくりだけではなく、お客様の暮らしにも役立つ情報もご用意しております。

また、京都で開催する「エス・バイ・エルのすべて見せます!!体験ツアー」でも、エス・バイ・エルの“ずっと強い”住まいの性能を楽しくご理解頂く為、どのお客様もお気軽にご参加頂けるセミナーやコーナーを多数ご用意致します。
『ストロングバイロング(“ずっと強い”)コーナー』では、技術開発グループ長より「エス・バイ・エルの60周年の歴史」や、エス・バイ・エルが独自で開発した「壁体内換気システム」、邸別高耐久化システム技術「LOOP」(http://www.sxl.co.jp/technology/loop/loop.html)等、エス・バイ・エルの住まいが強い理由をセミナー形式で解説させて頂きます。また、「つくば工場見学会」同様、実験ラボを設置し、『強度比較実験』や『燃焼実験』を行い、強さの理由を実際にご体感頂けます。
更に、今注目されているスマートハウスについてご理解頂ける『エコダイエットコーナー』を設け、昨年12月にエス・バイ・エル岐阜県庁前展示場で開始したスマートハウスの実証実験内容の一部(1.光熱費の見える化システム2.独立系直流LED照明システム3.建材型一元パネル等)(http://www.sxl.co.jp/corporate/news/20101207.html)を公開致します。その他にも、テレビや新聞等で人気の整理収納コンサルタントの日浦弘子先生をお迎えした女性目線の『収納セミナー』や、クイズを交えながら「木質パネル一体構法」と「軸組み工法」、「鉄骨工法」の違い等をご理解頂ける『ミニ実験クイズコーナー』等、楽しみながら学んで頂けるコーナーもご用意しております。また、お子様も一緒にお気軽にご参加頂けるよう、充実の『キッズ・休憩コーナー』を準備し、けん玉教室やバルーンアート教室、京都ならではの舞妓さんの踊りやお話等も実施致します。

また、エス・バイ・エルでは、ペットボトルのキャップで世界の子供にワクチンを届ける取り組みを行っているNPO法人「エコキャップ推進協会」に賛同し、ペットボトルのキャップの回収を行っており、この度、両会場にて、お客様にもペットボトルのキャップの回収にご協力頂く『エコキャップキャンペーン』を実施致します。ペットボトルのキャップ400個で10円のワクチン代となり、20円で子供1人の命を救うことができます。

エス・バイ・エルでは住宅祭の開催を通じて、お客様との身近な交流を大切にし、エス・バイ・エルの“ずっと強い”住まいについての理解をより深めて頂き、今年で創業60周年を迎える最も歴史の長い住宅メーカーとして、住まいだけでなく、暮らし方、環境についても様々なご提案をしていけるよう、より一層努めて参ります。

-------------------------
「つくば工場見学会」概要
-------------------------
■日時    : 平成23年2月5日(土)  10:00〜16:30
■開催場所  : エス・バイ・エルつくば工場(茨城県つくば市緑ケ原2-2) 
■イベント実施内容: 『工場ライン見学』/『強度比較実験』/『燃焼実験』/『60周年歴史コーナー』/『協力メーカー様によるコーナー(ミニお料理体験・記念撮影等)』/『エコキャップキャンペーン』/『カフェコーナー』/『記念撮影』他
■参加費   : 無料
■参加お申し込み方法: 水戸支店(TEL:029-305-4123)・北関東支店TEL:048-645-0761)・千葉支店(TEL:043-310-0202)・東京支店(TEL:03-5369-0220)・横浜支店(TEL:045-319-3003)・静岡支店(TEL:054-273-1511)に電話予約
■URL     : http://www.sxl.co.jp/event/index.html

--------------------------------------------------
「エス・バイ・エルのすべて見せます!!体験ツアー」概要
--------------------------------------------------
■日時    : 平成23年2月20日(日)  10:00〜16:30
■開催場所  : 京都府総合見本市会館 パルスプラザ1F大展示場(京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町5) 
■イベント実施内容: 『ストロングバイロング(“ずっと強い”)コーナー』/『60周年歴史コーナー』/『強度比較実験』/『燃焼実験』/『エコダイエットコーナー』/『収納セミナー』/『ミニ実験クイズコーナー』/『キッズ・休憩コーナー』/『エコキャップキャンペーン』/『協力メーカー様によるコーナー(ミニお料理体験・セミナー等)』/『女性活躍推進チームによるリビング収納・キッチン収納(http://www.sxl.co.jp/products/shunou/index.html)展示コーナー』/『記念撮影』他
■参加費   : 無料
■参加お申し込み方法: 京滋支店(TEL:075-344-0073)・大阪支店(TEL:06-6242-2777)・姫路支店(TEL:079-222-1777)・奈良支店(TEL:0742-35-0541)・名古屋支店(TEL:052-583-4181)・北名古屋支店(TEL:052-583-4641)に電話予約
■URL     : http://www.sxl.co.jp/event/kinki.html

------------------------------------
『収納セミナー』 講師:日浦弘子先生
------------------------------------
京都にて建築・収納デザイナーとして活躍中。
お客様の家づくりのお手伝いを通じ、長年数多くの収納デザイン等を手掛けてきたスキルを活かして、住宅建築のプロフェッショナルの観点から、整理収納コンサルタントとして講演、セミナー等を開催。最近では関西テレビ「アップ&UP」の人気コーナーである収納コーナーにて、“チームコジマジック”の助っ人として参加。テレビや新聞取材協力も行っており、幅広く活動。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る