このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

テックビューロ、ベルギー地方自治体の行政サービスにおけるブロックチェーン適用実験に「mijin(R)」を提供

日本発のブロックチェーン技術に海外も注目

テックビューロ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:朝山 貴生、以下「テックビューロ」)は、ベルギー地方独立行政法人であるDigipolis(本社:ベルギー王国フランダース地域アントワープ市、以下「Digipolis」)の「The Blockchain Lab」に、プライベート・ブロックチェーン製品「mijin(R)(ミジン)」を提供します。




[画像: https://prtimes.jp/i/12906/54/resize/d12906-54-449317-0.jpg ]

Digipolisについて
Digipolisは、アントワープ市とゲント市が出資し設立した、地方自治体のためにICT技術を評価する独立行政法人です。
Digipolisはアントワープ市から委託され、政府から提供されるサーバーを用いてブロックチェーン検証ラボ「The Blockchain Lab」を設立します。複数のブロックチェーン技術を検証し、将来の適用を検討します。 ラボでは、政府が携わる領域の中でも特に地方自治体の行政サービスへブロックチェーンを適用することで、信頼性が高く効率的なシステムが実装できるかを検証目的とし、複数のPOCが実施されます。

アントワープ市の取り組み
アントワープ市は「デジタル・アントワープ」とスローガンを掲げ、先進的でオープンなICTプラットフォーム「ACPaaS:Antwerp City Platform as a Service」の実装と、効率的な行政サービスの提供のために、ブロックチェーンのような新しいテクノロジー活用へのチャレンジを継続的に行っています。
参考URL: https://antwerpen.digipolis.be/en/blog/2fac1bf7-eeee-432b-9a93-dad32bbb2002

「The Blockchain Lab」は、2016年12月19日にキックオフを迎え、ブロックチェーンの「非改ざん性、高可用性、分散型公開台帳、なりすましを排除しデータの真正性を担保する」といった特徴を活かし、行政サービスを新しい形で実現することを目指しています。
参考URL: https://antwerpen.digipolis.be/nl/blog/8279c5f3-5e33-4a1f-8c19-1200d01f4f26

「mijin(R)」は、スマートな行政サービスを実現します
テックビューロは、所有権が移転可能な証明書をブロックチェーン上で発行できるツール「Apostille(アポスティーユ)」を、プライベートブロックチェーンmijin(R)とパブリックブロックチェーンNEMで稼働するオープンソース・アプリケーションとして提供しています。これはブロックチェーンの非改ざん性を活かした信頼性の高い行政サービスを実現するものとして、誰でも簡単に利用できるものです。さらにワンステップで複数者の署名による証明書を発行し、オンラインでの契約締結や自動履行が行える機能を追加していきます。
参考URL: http://mijin.io/ja/718.html

mijin(R)は様々な実証実験で、データの改ざんが実質不可能であるとの結果が出ております。分散台帳機能を活かし、落ちない、データが消えないシステムを、プライバシーの保護と両立しながら低コストで実現します。
参考URL:http://mijin.io/ja/766.html

テックビューロについて
テックビューロは、暗号通貨技術とブロックチェーン技術に基つ゛いたソフトウェアとサービスを開発しているクリプト・フィンテック・ラボ (Crypto-Fintech Lab.) て゛す。また日本最大の業界団体である「ブロックチェーン推進協会BCCC」の発起会員としても、ブロックチェーン技術の啓蒙に尽力しています。
参考URL:http://bccc.global/
テックビューロは国際的なブロックチェーン・プロジェクトであるNEMの開発ノウハウを活かし、プライベート・ブロックチェーン「mijin(R)」を製品化し、提供しています。またZaif(R)(ザイフ)という仮想通貨取引所も運営しています。
参考URL:http://zaif.jp

NEMとmijin(R)の関係について
NEMは最先端のブロックチェーン技術を開発するプロジェクトで、2014年1月に始まりました。現在は3,000名以上のメンバーがプロジェクトに関わっており、ブロックチェーンがICT業界の主流で採用される製品水準となるべく、設計開発を行っています。NEMが提供するブロックチェーン・ソリューションは金融セクターだけでなく、汎用的に様々な業種での利用が可能です。
mijin(R)はBtoBの企業ニーズに応える形で、テックビューロによりNEM技術を活用したプライベート・ブロックチェーン製品としてリリースされました。mijin(R)は実用途を想定した環境で、高速データ処理が可能な分散台帳として利用出来ることが様々な高負荷テストで実証されています。mijin(R)は企業内のオンプレミス環境で稼働するシステムから、複数の企業で利用するクラウド環境、また企業のプライベート・データセンターまで、幅広く活用していただける製品です。
参考URL:https://www.nem.io/
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る