このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

1本で複数のペンを使えるマルチペンのメリット・活用術とは? 「マルチペンユーザーミーティング」を初開催 一人で何役もこなす昨今のライフスタイルに合った使い方と最新のマルチペン

ゼブラ株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:石川 真一)は、一本で複数のペンが使える「マルチペン」(多機能ペン)を日常的に使っている男女17人に集まってもらい、普段の仕事や生活の中でのマルチペン活用術について話し合ってもらうユーザーミーティングを、2019年3月15日に開催しました。




[画像1: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-948646-0.jpg ]

背景:一本でボールペン何色かとシャープペンが使える「マルチペン」は、ビジネスパーソンを中心に人気が高く、筆記具メーカー各社が技術やデザインを凝らして発売しています。
昨今、一人で複数の仕事をしている人や、生活や趣味など様々なタスクをこなす人が多くいます。また、サテライトオフィスやフリーアドレスなど仕事場所が固定されず、道具を持って移動する働き方もあります。そんな中、一本に複数の種類のペンを内蔵し携帯性に優れたマルチペンを、ユーザーがどのように活用しているのか探るため、初のユーザーミーティングを開催。加えて、インターネット調査でユーザーの定量的な実態データを収集しました。

▼ユーザーミーティング開催概要――――――――――――――――――――――――――――――――――

日時:3月15日(金)19〜21時
場所:東京飯田橋駅近辺の貸会議室
司会:手帳評論家 舘神龍彦(たてがみたつひこ)氏
参加者:事前に募集した一般のマルチペンユーザーの学生・社会人男女17人
[画像2: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-958938-1.jpg ]


ミーティングでは、前半に参加者一人ずつマルチペンの使用目的や具体的な使い方を発表。後半では司会の舘神氏からマルチペンの必要性や活用法について参加者に問いかけ議論を展開しました。その中で、下記のようなことが分かりました。

1、マルチペンは「携帯性」「情報整理力」「安心感」があることがメリット
マルチペンのメリットを参加者に尋ねると、「複数のペンを一本にまとめておけるマルチペンは、移動の際に荷物が少なくて済む」「たくさんの情報を色分けして整理できる」「ペンをいちいち持ち替えなくて良いので動きがスマート」などの意見が出されました。
具体的には、「複数の大学で講師をしていて移動が多いのでマルチペンだと身軽」「女性の服はポケットが少ないので多くのペンを入れられないからマルチペン1本入れておく」などのシチュエーションが語られました。また、ボールペンとシャープペンの両方があると「どちらかが急に必要になった時でも安心できる」という意見もあがりました。「実際にマルチペンが一本だけポケットにあって助かったことも」。

[画像3: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-388624-2.jpg ]


2、仕事や家事など複数のタスクの管理に便利
マルチペンでどんな情報を書いているかを尋ねると、「仕事」「趣味」「家庭」「勉強」など様々なタスクの整理に使っている人が多くいました。「副業の時も使う」という人も。一本で持ち替えずに色分けして書けるマルチペンは、一人で何役もやることがあって多くの情報を整理する必要がある人にとって重宝するようです。なかには「用事の種類をペンの軸に記入しておいて用事別に書き分けている」という人も。

[画像4: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-360522-3.jpg ]


3、色分けの方法や目的も様々
参加したユーザーの職種は、事務や人事、ITエンジニア、営業、広報など様々で、それぞれの職場で自分なりのルールを決めて使用している様子が伺えました。「相手の話は黒で書いて自分のtoDoは緑で書くことで、後でやり忘れないようにしている。」「客観的事実は黒で、主観は青で書いて考えを整理する」「仕事の相手によって色分けしている」「転職活動で履歴書送付の宛名は黒、『履歴書在中』を赤色で、相手にもらったプリントに補足を書く時はシャープペンと使い分ける」などの活用法が語られました。
また、「体調のログを取っている」や「お金の支払い方法別に色分けして記録」という使い方も。「ノックボタンの色の配置を体で覚えていて、手元を見ずに色を切り替えることができる」というハードユーザーの意見もありました。色分けして書くことのメリットとして「後で情報を検索しやすい」という意見には参加者の多くが納得。


4、シャープペンが一緒になったマルチペンが人気
マルチペンに内蔵されたシャープペンの使い道は、「自分の予定は変更になっても書き直せるようシャープペンで書く」「役所でもらった公文書に補足情報を書き込みする」「まだアイデアレベルの思考を整理するのに書いたり消したりする」「広報でメディアを回る時に記者のメモはシャープペンで」などがあげられました。
また、「電話や議事録など速記をするのにボールペンだとかすれる心配がある」「ボールペンだとフィルム付箋など意外とインクが乗らない紙があるがシャープペンはだいたいのものに書ける」「いつでも消せるという安心感。いざという時にないとストレス」など、ボールペンにはない意外なメリットが見えてきました。

[画像5: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-824668-4.jpg ]


5、デジタル社会の中での手書きの必要性
参加者の中にはアナログの手書きである必要性を訴える人も複数いました。システムエンジニアの参加者は「情報セキュリティ上、デジタル端末を持ち込めない部屋でもペンと紙は持ち込める」との状況を説明。また別の参加者は、「スマホに入力するのではなく、手でカリカリ書くことで五感を使って自分の中に情報を落とし込める」といった手書きそのもののメリットが語られました。

▼ユーザーアンケート概要―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

方法:ウェブ調査  対象:マルチペンを使っている人173人 10〜60代男女
期間:2019年3月7日〜13日

Q1.マルチペンを使う理由は?(複数選択)
「情報の色分け」「持ち運びしやすさ」が主な理由。
[画像6: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-236529-5.png ]


Q2.マルチペンの使用頻度は?
ほぼ毎日使っている人が多い。
[画像7: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-858056-6.png ]



Q3.何についての情報を書いていますか?(複数選択)
「仕事」「趣味」「家庭」などについて書かれている。
[画像8: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-717989-7.png ]


Q4.「何についての情報を書いていますか?」で一人が選択した項目の数
一人で何役もの情報を記載していることがわかる。
[画像9: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-481949-8.png ]



Q5.マルチペンのシャープペンの用途は?(複数選択)
「メモ」や「書類の下書き」「アイデア出し」が多数。
[画像10: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-576696-10.png ]


Q6.主に使っているマルチペンの機能は?
たくさんの機能がついているものが使われている。

[画像11: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-304105-9.png ]


▼ 司会の舘神龍彦氏の分析

「手帳・ノートは、パソコン、スマートフォンに続く第3のスクリーンである」と、著書『手帳と日本人』でも仮説としてとなえたが、マルチペンはそこに情報や思考を書き写すために重要な役割を果たすことが今回のミーティングで見えてきた。
マルチペンは1本の中に複数の機能が含まれており、たくさんのペンを入れたペンケースのようなもの。 だからいつでもどこでもアイデアを書き留めたり仕事をしたい人に求められている。
ペンは身体の延長であり、手書きをすることは情報を自分にフィードバックすることでもある。多くの人に自分に合ったマルチペンを見つけてほしい。

[画像12: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-355371-17.jpg ]

舘神龍彦(たてがみ・たつひこ)デジアナリスト・手帳評論家
知的生産の観点から手帳やノートについて著述・講演活動を行う。主な著書に『手帳と日本人』(NHK出版新書)『最新トレンドから導く手帳テクニック100』(えい出版社)『手帳カスタマイズ術』(ダイヤモンド社)『システム手帳新入門!』(岩波書店)など。テレビ・ラジオ出演多数。

▼人気のマルチペン
筆記具メーカー各社から機能やデザインを凝らした新商品が発売されています。例えば、機能の種類やインクの色を自分でカスタマイズするタイプ、蛍光ペンが一緒になったものや、多機能なのに軸を限りなく細くしたものなど。職種や用途など自分のライフスタイルに合った商品を選ぶことで、マルチタスクも効率的にこなすことができるでしょう。

□ゼブラ 「デルガード+2C」
強い筆圧をかけても芯が折れないシャープペン機能付きの最新マルチペンです。

[画像13: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-822935-12.jpg ]

2019年1月発売
価格:¥1,200+税(税込¥1,296)
シャープペン芯径:0.5mm
ボールペン:エマルジョンインク黒+赤 ボール径0.7mm
軸色:レッド/ブラック/ブルー/ホワイト

一本で3つの機能

[画像14: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-665994-13.jpg ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-156026-14.jpg ]

[画像16: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-412744-15.jpg ]

▽ユーザーミーティングでの参加者の評価

「移動中立って書く時に不安定なので芯が折れないのは心強い」
「マルチペンについているシャープペンはよく芯を折っていたのでありがたい」
「筆圧が強い自分はデルガード単体を使っていたのでマルチペンも使ってみたい」
「安心してシャープペンを使う機会が増える」

▽ユーザーアンケート

Q7.マルチペンのシャープペンの芯が折れやすいと思ったことはありますか?
[画像17: https://prtimes.jp/i/6581/145/resize/d6581-145-403107-16.png ]
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る