このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

時代を切り開く最先端の科学と芸術の研究機関や表現者による科学、芸術、自然をつなぐ国際フェスティバル「科学と芸術の丘2019」

〜米Apple社も注目!世界最高齢のアプリ開発者・若宮正子氏も登場〜

千葉県松戸市では、先端科学と芸術が融合した、世界的に珍しいフェスティバル「科学、芸術、自然をつなぐ国際フェスティバル『科学と芸術の丘2019』」を、2019年11月16日(土)、17日(日)の2日間にわたり戸定邸にて開催いたします。




[画像1: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-208936-1.png ]

科学と芸術の丘2019:開催概要
【名称】
 科学と芸術の丘2019/Matsudo International Science Art Festival
[画像2: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-572565-2.png ]



【日時】
 11月16日(土)10:00 〜 17:00
  ※丘のマルシェは16:00まで
 11月17日(日)10:00 〜 16:00
  ※戸定邸は17:00まで開館しています
【料金】
 無料
 ※戸定邸のみ入館料一般250円、高校大学生100円
【会場】
 戸定邸、松雲亭、戸定が丘歴史公園
【URL】
 https://science-art-matsudo.net/

【開催目的・概要】
 松戸市が掲げる文化を軸とした都市ブランドづくりやクリエイターやアーティストが活躍できるまちづくり政策の一環として、「科学、芸術、自然をつなぐ未来の国際創造都市」の実現を目指し、戸定の丘を中心とした、松戸市に広がる美しい自然の中で、世界最先端の科学とアートが集う「科学と芸術の丘」を2018年より開催していす。
 いつの時代も、時代の先駆者たちは既存の分野の枠を超えた新しい試みにより、未来を切り開いてきました。メイン会場である戸定邸は、水戸藩最後の藩主であった徳川昭武により建てられ、当時最先端の庭園に囲まれていました。昭武自身も海外で教育を受け、常に新しい文化や技術を取り入れるグローバルな先駆者の一人でした。その歴史ある革新の場で、特別展覧会とトークを開催し、全館を巡りながら作品をご体験いただきます。

【今年のテーマ「未来の市民」について】
 市民が自ら身の回りのことに興味を持ち科学探求する「シチズン・サイエンス」やプログラミングを新たな創造に繋げる「クリエイティブ・コーディング」、「未来のプロトタイピング」のあり方など、数多くの展示やワークショップ、トークを通じて、「未来の市民」の集う広場を創造します。


開催コンテンツのご紹介
〜時代を切り開く世界最高齢アプリ開発者による基調講演〜 


若宮正子/Wakamiya Masako 


[画像3: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-540379-3.png ]


1935年生まれ。世界最高齢のアプリ開発者で、シニア世代サイト「メロウ倶楽部」の副会長。2017年にゲームアプリ「hinadan」を公開、米国Apple社の世界開発社会議「WWDC2017」に招待され話題になりました。また首相官邸における「人生100年時代構想会議」の有識者メンバーにも選ばれました。


KEYNOTE SPEECH/世界最高齢アプリ開発者に学ぶ新時代
※状況により、入場を制限する場合がございます。
テーマ:世界最高齢アプリ開発者、若宮正子氏に学ぶ人生100年時代の生き方とイノベーション
日時:11月17日(日)13:00〜13:45
会場:戸定邸 表座敷棟(大広間)


〜メディアアートの研究機関がキュレーションする「未来の市民」〜


Ars Electronica Futurelab(アルスエレクトロニカ・フューチャーラボ)-オーストリア


[画像4: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-301068-5.png ]


アルスエレクトロニカ・フューチャーラボは、オーストリア・リンツ市に拠点を置く、メディアアートの世界最高機関「アルスエレクトロニカ」のR&D(研究開発)部門。

※メディアアート:デジタル・テクノロジーを活用した芸術作品の総称


EXHIBITION/未来の社会   展示場所:松雲亭
SWITCH
インタラクティブ(双方向性)お絵描きボードSWITCHを用いて松戸の今と未来を描きます。市民の松戸への問いと一人一人の多様な未来へのアクションが可視化される参加型プロジェクトです。
[画像5: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-510136-6.jpg ]


<作品の一部になるSWITCHボードをつくるワークショップを開催>
日時:11月16日(土)10:30〜12:00
会場:松雲亭
参加費:無料


Questioning News:リアルタイムのニュースを視覚化した映像インスタレーション。
Listening to Nature:松雲亭の日本庭園に広がる自然の音を体感するサウンドアート。


TALK/世界的なメディアアートの研究機関「アルスエレクトロニカ」と考える未来の社会
日時:11月16日(土)13:00〜13:45
会場:戸定邸
登壇者:小川秀明、ニコラス・ナヴォー
参加費:無料(但し戸定邸の入館料は必要になります)



市原えつこ/Ichihara Etsuko


[画像6: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-490833-8.jpg ]



日本文化や信仰をテクノロジーに変える人気メディアアーティストで妄想インベンター。日本的な文化や習慣、信仰を独自の観点で読み解き、テクノロジーを用いて新しい切り口を示す作品を制作しています。


EXHIBITION/未来の儀式   展示場所:戸定邸 使者の間
Digital Shaman Project(デジタルシャーマン・プロジェクト)
[画像7: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-599633-9.png ]

新しい弔いのかたちを提案する作品。家庭用ロボットに故人の顔をつけて口癖やしぐさを再現します。死後49日間は擬似的に生前のようにやりとりできますが、49日目になるとロボットが遺族にさよならを告げてプログラムは消滅します。イベント当日は、来場者が体験することもできます。

Virtual Currency Offering Festival/仮想通貨奉納祭
[画像8: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-752108-10.jpg ]

「神事のアップデート」をテーマに、世界中から仮想通貨を集めてリアルタイムに神輿に反映させ、集まった仮想通貨は「土地の豊穣」のために再分配するという東京の新たな祝祭や伝承をつくるプロジェクトです。
<サーバー神輿(神輿の儀)> 日時:11月16日(土)15:30から
神輿をみんなで担いで公園内を回ります。


〜国内外で活躍する研究機関やアーティストによる戸定邸での特別展覧会〜


東京大学生産技術研究所 山中俊治研究室


[画像9: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-409938-11.jpg ]


山中俊治研究室では、先端技術がもたらす新しいものづくりや、未来の人工物のあり方を研究しています。
また同研究室では、技術知識と美的感覚を併せ持つ新しいタイプのデザインエンジニアを育成することを目指しています。


EXHIBITION/未来のものづくり(製造) 展示場所:戸定邸 表座敷棟
構造触感  3Dプリントと微細な構造設計が作る「未来の手ざわり」を体感できます。
[画像10: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-881476-12.jpg ]

READY TO CRAWL モーター以外の全部品を一体成型して、生き物のように完成された状態で生まれたロボットです。
[画像11: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-105560-13.jpg ]

美しい義足 義足アスリートのために最先端のデジタル技術や素材で開発・実用化した義足。
[画像12: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-886393-14.jpg ]




田所淳/Tadokoro Atsushi


[画像13: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-344351-15.jpg ]



アルゴリズムを用いた音響合成による音楽作品の創作、ラップトップコンピューターを用いた音と映像による即興演奏、インスタレーション作品の展示などを行うクリエイティブコーダー。


EXHIBITION/未来のものづくり(プログラミング)   展示場所:戸定邸 奥座敷棟、湯殿
自律同期するリズム / 共鳴する間
コンピューターたちが奏でる即興演奏や、戸定邸の湯殿(お風呂)を使ったパフォーマンスを行います。

<ワークショップ:自分で作ってみよう!サウンドインスタレーション>
[画像14: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-620571-16.jpg ]

ライブコーディングでプログラムをその場の雰囲気にあわせて実行する即興演奏に挑戦します。
日時:11月17日(日)10:00〜11:45、14:00〜15:45
参加費:無料(但し戸定邸の入館料は必要になります)
対象:小学生以上(小学生の場合は親御さんと一緒にご参加ください)
定員:各20人
持ち物:パソコン、イヤホン




Space Art Project –アメリカ


Space Art Project(スペース・アート・プロジェクト)は、世界中の宇宙アートのプロジェクトをつなぐ、国境を越えた学芸プラットフォームであり、展覧会シリーズでもあります。芸術、科学、宇宙、生命を結びつけ、人類の未来を創造するプロジェクトを企画運営。また地球という空間を超えて宇宙における芸術表現や展示の可能性を探求しています。
[画像15: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-610224-17.png ]

EXHIBITION   展示場所:戸定邸 離座敷棟
Space Art DNA Time Capsule
宇宙に送るメッセージを世界から集めて、未来の人類や地球外生命体向けにプログラムとして組み込んで宇宙へ送るプロジェクトに参加できます。戸定邸で書いたメッセージが、やがて宇宙へ。過去に人類が宇宙へと打ち上げた宇宙アートも展示します。


Student Programs 〜未来を築く子供たちによる創造性豊かな発明作品を紹介〜


松戸市少年少女発明クラブ


松戸市少年少女発明クラブは小学3年生から中学生の子どもたちが所属し、モノ作りの楽しさや体験を通じて、創造性豊かな青少年の育成を目的に活動をしています。全国少年少女チャレンジ創造コンテストでは、10年連続で出場、数々の賞を受賞しています。

EXHIBITION/未来へのチャレンジ   展示場所:戸定邸 中座敷棟
[画像16: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-388304-18.jpg ]


全国少年少女チャレンジ創造コンテスト 特別賞受賞作品
新松戸を拠点に、アイディアと発想力でものづくりを楽しむ子どもたちが、「全国少年少女チャレンジ創造コンテスト」でメダルを受賞した作品・動画を展示します。からくりのパフォーマンスが楽しい作品です。


科学と芸術の丘 探検隊 〜戸定が丘歴史公園で植物や昆虫を観察するアウトドアワークショップ〜


千葉大学園芸学部 応用昆虫学 野村昌史研究室


昆虫を研究する野村准教授や研究室の学生と一緒に、自然があふれる戸定が丘歴史公園を探検します。公園にいる昆虫や自然を観察、お子さんも楽しめます。
[画像17: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-337136-19.jpg ]

日時:11月16日(土)、17日(土)
各日11:00〜12:00、14:00〜15:00
会場:戸定が丘歴史公園
集合場所:「丘のマルシェ」受付
定員:各回、先着15人程度(保護者同伴可)
参加費:無料


松戸で活動するカフェや雑貨屋さんが集まるガーデンカフェ


丘のマルシェ


戸定が丘歴史公園では松戸を中心に活動するカフェや雑貨屋さんが集まるガーデンカフェを開催します。丘から街を見渡す絶景スポットで美味しいドリンクやフードをお楽しみいただけます。
[画像18: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-944601-20.png ]

日時:11月16日(土)、17日(日)各日10:00〜16:00
会場:戸定が丘歴史公園


「科学と芸術の丘2019」総合ディレクターのご紹介


清水陽子/Shimizu Yoko


[画像19: https://prtimes.jp/i/15010/238/resize/d15010-238-240212-21.jpg ]

科学と芸術を融合するテクノロジーやインスタレーションをグローバルに研究、制作、発表。アメリカで育ちニューヨークのアートの影響を受ける。大学では生物化学を専攻。現在は自身のラボ「+1e(プラスワンイー)」においてバイオテクノロジーなどの先端科学を用いたデザインを研究しながら、国内外のギャラリーやミュージアム、企業(資生堂など)などで作品を展示する他、国際放送局でのパーソナリティや、TED TOKYO(テッド トーキョー)、FITC TOKYO(エフアイティーシー トーキョー)、アルスエレクトロニカなどのグローバルイベントにおけるトークやパフォーマンスなど、メディアを通じた活動を行う。各種芸術賞を受賞。

【主催】松戸市
【運営】0!- Zero Factorial(ゼロファクトリアル)
    代表の清水陽子と、松戸市でアーティストやクリエイターに不動産を紹介するomusubi不動産(有限会社
    トノコーポレーション)が中心となって活動。
【協力】アルスエレクトロニカ、東京大学生産技術研究所 山中研究室、
    千葉大学園芸学部 応用昆虫学 野村研究室、松戸市少年少女発明クラブ
【後援】JOBANアートライン協議会、松戸商工会議所、一般社団法人松戸市観光協会、
    公益財団法人松戸市文化振興財団、公益財団法人松戸市国際交流協会、松戸市教育委員会
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る