このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【EGセキュアソリューションズ】クラウド型WAF 「SiteGuard Cloud Edition」をリニューアル

〜大容量プランを新設し通信量超過分を最大30%免除へ、管理コンソールUIの刷新も〜

イー・ガーディアン株式会社(https://www.e-guardian.co.jp/ 東京都港区 代表取締役社長:高谷 康久 以下、「イー・ガーディアン」)のグループ会社であるEGセキュアソリューションズ株式会社(https://www.eg-secure.co.jp/ 東京都港区 代表取締役:高谷 康久 以下、「EGセキュアソリューションズ」)が開発・提供する純国産WAF「SiteGuardシリーズ」のクラウド型WAF「SiteGuard Cloud Edition」において、料金プランをリニューアルしたことをお知らせいたします。




[画像1: https://prtimes.jp/i/18759/301/resize/d18759-301-e32f81911777b9b050c0-0.jpg ]

 イー・ガーディアングループは、安心・安全なインターネット環境の実現に向け、ネットパトロール、カスタマーサポート、デバッグ、脆弱性診断などネットセキュリティに関わるサービスを一気通貫で提供しております。特にEGセキュアソリューションズは、サイバーセキュリティ対策のプロフェッショナル集団として、ウェブアプリケーションの脆弱性診断、情報セキュリティ・情報システムに関する監査、コンサルティング、教育などインターネットセキュリティにおける課題解決を目的としたサービスを幅広く提供しており、近年は有効なセキュリティ対策の一つとしてWAF製品の開発・提供に注力しております。

 2022年10月より提供開始いたしましたクラウド型WAF「SiteGuard Cloud Edition」は、おかげさまで多くのご契約をいただいております。その中で、大規模サイトに対するサービス提供のご要望にお応えするため新たに40TBプランを新設いたします。また、お客様の利便性向上や満足度向上を目的に、400GB〜20TBプランにおいて従量課金を廃止、全プラン超過通信量を最大30%免除できる料金体系にしました。定額の料金体系にすることで、通信量を気にせずご利用いただけるようになります。
 また、より安心して導入いただくため、管理コンソールのUIも刷新して攻撃状況・防御状況が一目でわかるようにし、サービス障害時等に24時間365日対応可能な緊急電話窓口も開設いたしました。

 今後も、イー・ガーディアングループは、専門性と質の高いサービスを提供し、ミッションである「We Guard All」の実現に向け、人々の生活をより便利に、豊かにするサービス・製品の開発に尽力して参ります。

【「SiteGuard」について】


製品詳細URL    :https://siteguard.jp-secure.com
Cloud Edition価格表:https://siteguard.jp-secure.com/resources/siteguard-cloud-edition-price-list
■概要
●ウェブサイトの脆弱性を悪用した攻撃を防御するソリューションとして、官公庁や金融機関をはじめとした大企業から個人向けホスティングサービスまで、幅広い導入実績をもつクラウド型・ホスト型・ゲートウェイ型に対応した純国産WAF(Web Application Firewall)製品です。
●SiteGuard Cloud Editionは、マネージドサービスとして提供するクラウド型WAFです。DNSの設定変更によりWAFを導入できるため、新たな機器の設置やインストール作業は不要です。
●シリーズ累計150万を超えるサイトを保護している実績をもつほか、数万を超えるVM(仮想マシン)環境でのサービス提供においても安定稼働の実績も保有しております。

■管理コンソールの画面イメージ
[画像2: https://prtimes.jp/i/18759/301/resize/d18759-301-a332efa99782d8a8b130-0.jpg ]


【イー・ガーディアングループ 概要】


1998年設立。2016年に東証一部上場。2022年に東証プライム市場へ移行。イー・ガーディアンはネットパトロール、カスタマーサポート、デバッグ、脆弱性診断などネットセキュリティに関わるサービスを一気通貫で提供する総合ネットセキュリティ企業です。センターは、提携先を含めてグループで国内8都市海外3都市19拠点の業界最大級の体制を誇ります。昨今はFintech・IoT業界への参入やRPA開発による働き方改革への寄与など、時代を捉えるサービス開発に従事し、インターネットの安心・安全を守っております。

■EGセキュアソリューションズ 会社概要
代表者  :代表取締役 高谷 康久
所在地  :東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F
設立   :2008年4月
資本金  :1,000万円(2023年9月末日現在)
業務内容 :1. 情報セキュリティ、情報システムに関する監査、コンサルティング
      2. 情報セキュリティに関する調査、研究、執筆
      3. 情報セキュリティ関連の教育及びコンテンツ制作
      4. セキュリティ製品の開発、販売、サポート
URL   :https://www.eg-secure.co.jp/

■イー・ガーディアン株式会社 会社概要
代表者  :代表取締役社長 高谷 康久
所在地  :東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F
設立   :1998年5月
資本金  :1,967百万円(2023年10月11日現在)
業務内容 :ブログ・SNS・掲示板企画コンサルティング/リアルタイム投稿監視業務/ユーザーサポート業務/
      オンラインゲームカスタマーサポート業務/コンプライアンス対策・風評・トレンド調査業務/
      コミュニティサイト企画・サイト運営代行業務・広告審査代行サービス業務/人材派遣業務
URL   :https://www.e-guardian.co.jp/
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る