このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

中国報道の第一人者が恐怖の現場を抉り出す! 『中国ニセ食品のカラクリ』電子書籍で配信開始!

角川学芸出版 ブランドカンパニー




中国の生産現場をリポートし、中国と生き抜く方策を探るノンフィクション!

・ヒ素入りの粉ミルク
・ホルマリン漬けにした鮮魚
・洗剤と牛の尿で水増しした牛乳
・工業廃水の不法投棄
・1年に82回発生する赤潮
・肺がん患者の急増
・カドミウム汚染
・大腸菌入りのミネラルウォーター……

エンドレスに続く、農薬・成長ホルモン剤・漂白剤・有害な着色料・鉛……の使用。実はこんな食品も危ない!!
肉まん、梅干し、蜂蜜、カニ、スイカ、イチゴ、なし、りんご、トマト、醤油、豆板醤、ピータン、たばこ、冬虫夏草…。果たして中国は変わるのか?!

中国報道の第一人者である富坂聰氏が、中国内部で深刻化するモラルハザードを鋭くえぐった話題作! 日本の食と環境を守る活路を切り開き、中国と生き抜く方策を探る。

≪商品情報≫
書名:中国ニセ食品のカラクリ
著者:富坂 聰
希望小売価格:760円(税抜)
配信日:2014年8月6日
http://www.kadokawa.co.jp/product/200710000148/


≪配信ストア≫
BOOK☆WALKER:http://bookwalker.jp/pc/
Amazon Kindle:http://amazon.co.jp/Kindle/
紀伊國屋書店Kinoppy:http://k-kinoppy.jp/
Sony Reader Store:http://ebookstore.sony.jp/
BookLive!:http://booklive.jp/
honto:http://honto.jp/
eBookJapan:http://www.ebookjapan.jp/ebj/
dマーケットBOOKストア:
https://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/dmarket/spmode/book_store/
ブックパス:http://www.bookpass.auone.jp/
Google Playブックス:https://play.google.com/store/books
Kobo(楽天):http://kobo.rakuten.co.jp/
Yahoo!ブックストア:http://bookstore.yahoo.co.jp/
東芝Book Place:http://bookplace.jp/
mibon:http://mibon.jp/
セブンネット:http://www.7netshopping.jp/dgbooks/

『中国ニセ食品のカラクリ』あらすじ
日本の食と環境を守れ! 脱「中国製品」は可能か?! 中国食品が危ない! だが中国製品・食品なしで、私たちの生活を送ることは不可能だ。深刻な環境汚染、知れば知るほどおぞましい生産現場をレポートし、現実を見極めながら、隣国・中国と生き抜く方策を探る。

【著者紹介】 富坂 聰(トミサカ サトシ)
1964年、愛知県生まれ。拓殖大学海外事情研究所教授。北京大学中文系に留学したのち、豊富な人脈を活かした中国のインサイドリポートを続ける。「文芸春秋」「週刊ポスト」などの雑誌メディアを中心に執筆。著書に『龍の伝人たち』(小学館、21世紀国際ノンフィクション大賞〔現・小学館ノンフィクション大賞〕優秀賞受賞)、『潜入 在日中国人の犯罪』『苛立つ中国』(文芸春秋)、『中国という大難』(新潮社)などがある。

株式会社KADOKAWAオフィシャルサイト
http://www.kadokawa.co.jp/
角川学芸出版ブランドカンパニーオフィシャルサイト
http://www.kadokawagakugei.com/
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る