このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

ふき取るたび、みずみずしく、なめらかな明るい美肌へ! 洗顔専科から”すっぴん”を磨けるシートタイプのメイク落とし 「すっぴん磨きクレンジングシート」が初登場! 〜2019年3月上旬、全国で新発売〜




 資生堂は、日本とアジア※2 で展開するリーズナブルで高機能なスキンケアブランド「洗顔専科」より、メイクを落としながら”すっぴん”まで磨けるシート状メイク落とし「すっぴん磨きクレンジングシート」【全2品目2品種オープン価格】を、2019年3月上旬より全国で新発売します。
※1 キシリトール、BG[整肌・保護]
※2 中国、香港、台湾、韓国、タイ、インドネシア、ベトナム、シンガポール、マレーシアの9つの国と地域
[画像1: https://prtimes.jp/i/5794/1363/resize/d5794-1363-171821-1.jpg ]


◆ 洗顔専科”初”となる、メイク落としだけではなく、すっぴんも磨けるクレンジングシート『すっぴん磨きクレンジングシート』。ふきとるたび、なめらか美肌があらわれます。
◆ ばっちりアイメイクや小鼻の黒ずみ、不要な角質まで絡めとり、うるおって透明感ある、なめらかな明るいすっぴんへ。
◆ ふきとったあと洗顔なしでもつっぱらず、朝の洗顔シートとしても使えます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/5794/1363/resize/d5794-1363-526774-5.jpg ]

《発売背景・商品特長》
 仕事にプライベートに多忙な日々を送る現代女性の多くは、毎日のメイクを短時間で手軽に済ませたいと感じており、場所を選ばず手軽に使用できるシートは欠かせないアイテムとなっています。手軽さから好んでシートを使っている女性たちも美意識は高く、メイクがきちんと落ちることを重要視している一方で、シートで肌をこすることに罪悪感をもっていることが分かりました。

 新発売の「すっぴん磨きクレンジングシート」は、天然コットン100%の極細繊維により、たった1枚でメイクも、黒ずみ・老廃物・微細な汚れ・角質・角栓までしっかり絡めとり、なめらかなすっぴんに仕上げます。また、肌にうるおいを与えるので、シートでふき取ったあとも肌がつっぱりません。

■専科 ホームページ http://www.hada-senka.com/?rt_pr=trd16


【商品一覧】全2品目2品種
<商品名>洗顔専科 すっぴん磨きクレンジングシート
<分類>メイク落とし
<容量>44枚入り
<品種>1種
<価格>オープン価格

<商品名>洗顔専科 すっぴん磨きクレンジングシート(携帯用)
<分類>メイク落とし
<容量>10枚入り
<品種>1種
<価格>オープン価格


【ご参考】

”くすみリスク※”一掃!洗顔専科メイク落としラインアップ
※黒ずみ・老廃物など

これまで洗顔専科のメイク落とし商品「オールクリア オイル」「オールクリア オイルホイップ」「オール クリア ジェル」「メイクも落とせる洗顔料」を販売しています。すっぴん磨きにも、メイク落としにも使える製品は、今回の「すっぴん磨きクレンジングシート」が初登場となります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/5794/1363/resize/d5794-1363-745368-4.jpg ]



【商品概要】2品目2品種
■商品名・容量・価格
[画像4: https://prtimes.jp/i/5794/1363/resize/d5794-1363-511142-3.jpg ]

洗顔専科 すっぴん磨きクレンジングシート
<シート状メイク落とし>44枚入り
オープン価格

洗顔専科 すっぴん磨きクレンジングシート 携帯用
<シート状メイク落とし>10枚入り
オープン価格

■商品特長
ふきとるたび、なめらか美肌あらわれる
すっぴんにもメイク落としにも使える
「すっぴん磨きクレンジングシート」

[画像5: https://prtimes.jp/i/5794/1363/resize/d5794-1363-519634-2.jpg ]


○黒ずみ・老廃物クリア処方
○ばっちりアイメイクや小鼻の黒ずみ、不要な角質まで絡めとり、”くすみリスク※1”一掃
○すっぴん磨き成分※2 が肌表面を整えてなめらか美肌へ
○天然コットン100%の極細繊維シート
○天然由来シルクエッセンス※3・Wヒアルロン酸※4 配合で素肌にうるおいを与える
○やさしく香るみずみずしいフローラルの香り

※1 黒ずみ・老廃物など
※2 キシリトール、BG(整肌・保護)
※3 セリシン、加水分解シルク、グリセリン(保湿)
※4 アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na(保湿)

クレンジングシートの効果的な使用方法

1枚ずつ取り出しやさしくふきとります。4つ折りにして使います。
きれいな面でふき取れるよう、シートを折り返したり、裏返したりしてお使いください。
濃いアイメイクを落とす際には、しばらくメイクとなじませるように軽く押さえてからふきとります。
[画像6: https://prtimes.jp/i/5794/1363/resize/d5794-1363-713761-0.jpg ]


●アイメイクの上手な落とし方

アイメイクを落とす際は、5秒間置いて、「じゅわー」っとメイクを浮かせてから、シートを下にすべらせます。
使用した面を内側にして4つ折りにし、アイラインをやさしくふき取ります

●ベースメイクの上手な落とし方

ベースメイクを落とす際にもいったん置いて、「じゅわー」っとメイクを浮かせてから、顔の中心から外に向かってシートを滑らせます
※小鼻の周りはクルクルと円を描くのがおすすめ


▼ ニュースリリース
https://www.shiseidogroup.jp/news/detail.html?n=00000000002625&rt_pr=trd16

▼ 資生堂グループ企業情報サイト
https://www.shiseidogroup.jp/?rt_pr=trd16
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る