このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【パナホーム】CASART『Share Days』(カサート シェアデイズ) 2016年7月29日新発売 - 共働き家族に向けた居心地の良い住まい




[画像: http://prtimes.jp/i/3442/2383/resize/d3442-2383-401449-1.jpg ]

パナホーム株式会社(本社:大阪府豊中市、社長:松下 龍二、以下、パナホーム)は、共働き・子育て家族向け住宅として、居心地の良さをテーマにインテリア性を高めた空間提案と、家事効率化や子育てを支援する機能性を備えた高付加価値の住まい、CASART『Share Days』(カサート シェアデイズ)を2016年7月29日に発売します。

▼CASART『Share Days』スペシャルサイト
http://www.panahome.jp/sharedays/

パナホームは、創業者・松下幸之助の“住まいは人間形成の道場”という想いを継承し、住まいを住生活文化の場と捉え、建物だけでなく人々のくらしを豊かにする間取りやプラン・設備について長年研究してきました。研究成果をもとに、家事をラクに楽しくする『家事楽(かじらく)(R)(※1)』(2007年発表)や、ライフステージの変化に対応する『先読み設計(R)(※1)』(2009年発表)、子どもの自立を促す『KodoMotto(こどもっと)(R)(※1)』(2015年発表)を提案。『KodoMotto(R)』は、2016年度 第10回キッズデザイン賞(※2)を受賞するなど、子育て世代のくらしに寄り添う提案が社外からも評価されています。

今回、増加傾向にある共働き・子育て家族を対象に定性・定量調査を実施。その調査結果を踏まえて開発したCASART『Share Days』は、調査対象者の嗜好性を踏まえた“日々のくらしを大事にする”インテリア空間を提案。加えて、『家事楽(R)』『KodoMotto(R)』を共働き家族向けに機能性を高めることで、忙しい共働き家族のくらしを支える住まいとしました。

■CASART『Share Days』の特長
1:居心地の良いインテリア-360度パノラマでバーチャル体感可能なツールを用意
2:共働き家族向け『家事楽(R)』-忙しいからこそ、家族で家事をシェアするくらしを提案
3:子育て提案『KodoMotto(R)』-子どもとの時間をもっと楽しくするくらしを提案

■背景
住宅の一次取得者層(30〜40代前半)は、1993年に中学校、1994年に高等学校で家庭科が男女必修になるなど、男女平等や個性を重んじる教育を受けてきました。こうした時代背景とともに、共働き世帯は全体の約6割(※3)と増加傾向にあり、30代前半の女性においては、約7割が有職者(※4)と、結婚・出産後も働き続ける女性は今後ますます増加が見込まれます。一方、消費者動向に目を転じると、単にモノを買うのではなく、使用時のくらしぶりを考慮してモノを購入する傾向にあり、ライフスタイルと一体となった提案が一般的になりつつあります。
パナホームは、住宅取得においてもこうしたライフスタイル提案が重要であると考え、同世代の嗜好性やニーズを探るべく実際のモデルハウスでの仮説検証と、共働き家族が直面する生活の課題解決を目的に、生活者調査を実施しました。

・仮説検証概要
発売前に先行して、一次取得者層向けに居心地の良いインテリア、『家事楽(R)』、『KodoMotto(R)』をテーマに、大阪・万博公園にある住宅展示場内のモデルハウスを2016年4月29日にリニューアルオープン。GW期間中の同展示場での来場者調査では、30〜40代のお客さまの8割相当の方に高い評価をいただき、再来場促進につながるなど、新たなライフスタイル提案への共感をいただきました。

・生活者調査概要
20〜40代の共働き・子育て世帯の男女を対象に、グループインタビューと1,080名を対象としたWEBによる生活者調査を実施。特に共働き時の困りごとを明確にするため、調査対象者(妻側)の就業形態を正社員と週30時間以上勤務のパートタイムの方に絞りました。その結果、男女間で配偶者への家事分担に対する意識の差や、家事の担い手として子どもへの期待が高いこと、また、家事が家族のコミュニケーションを促進している一面も判明しました。

■CASART『Share Days』の特長
1. 居心地の良いインテリア - 360度パノラマでバーチャル体感可能なツールを用意
住まい手のライフスタイルを感じさせるようなインテリアや雑貨をレイアウトし、好きなものに囲まれた居心地の良い空間を演出。インテリア空間プランを複数ご用意し、好みの空間づくりをサポートします。また、WEB上で大阪・万博展示場内モデルハウス『Share Days』のインテリア空間を360度パノラマでバーチャルに体験できる、パナホーム初となるツールもご用意。展示場だけでなくWEB上でもインテリア空間をリアルに体感可能です。

2. 共働き家族向け『家事楽(R)』 - 忙しいからこそ、家族で家事をシェアするくらしを提案
自社の調査結果から、家事を巡り、配偶者への不満やパートナーや子どもに対して期待する役割などが明らかになる中、CASART『Share Days』は、「家事楽(R)」を共働き向けに進化させました。5つの空間アイディア (1.ふれ愛キッチン 2.ファミリー収納 3.家事楽ドライピット 4.おそうじ収納 5.家族が同時に使える洗面室)により、住まいの機能性を高め、時間に追われる共働き家族をサポートします。
・調査結果詳細は本記事巻末に記載(*)

(1)ふれ愛キッチン
家族の誰が使っても、朝食や夕食の準備がよりスムーズにできるオープンタイプのキッチン
(2)ファミリー収納
家族の部屋着やたたんだ衣類の一時置き、通勤鞄の置き場としても大活躍する収納
(3)家事楽ドライピット
洗濯から室内干しまで一気に作業がこなせ、干しっぱなしにもできる洗濯専用ルーム
(4)おそうじ収納
掃除道具をまとめて置けるから、使いたいときにさっと取り出せて効率よく掃除が可能
(5)家族が同時に使える洗面室
出勤前の朝の身支度がスムーズに行える洗面室。専用のメイクコーナーを設えています。

3. 子育て提案『KodoMotto(R)』 - 子どもとの時間をもっと楽しくするくらしを提案
CASART『Share Days』は、子育て家族に向けて、将来にわたり家族が心地よく幸せにくらせる住まい提案として、『KodoMotto(R)』提案をプランに反映。子どもの成長に応じた居場所を住まいの中につくることで、子どもの自立心を育むという『先読み設計(R)』の提案を進化させた、「学べて遊べるKODOMO+(コドモプラス)」、子どもの自立心を育む「可変する子ども室」、「片付けしやすい収納」等、子どもの成長に合わせて変化する住まいを提案しています。

●KODOMO+(コドモプラス):学べて遊べるスペース
家族のそばで過ごすことの多い子どもの生活スタイルに合わせて、リビング・ダイニングに隣接した空間に学べて遊べるスペースを設置。赤ちゃんの時はお昼寝用、幼稚園の時は遊び場として、小学生の時は勉強するスペースに。そして自分の部屋で過ごすことが多くなる中学生以降は家族のシェアスペースとして用途変更が可能です。

●可変する子ども室
パナホームオリジナルの可動間仕切収納を使用することで、子ども室を最初から個室にしてしまわずに、子どもの成長に合わせて自由に間取りが変えられます。
赤ちゃんの時はオープンスペース、小学生(低学年)の時は兄弟・姉妹で一部屋を共有、小学生(高学年)の時はセミオープン、中学生以降はそれぞれ個室に、と間取りを変更可能です。

●CASART『Share Days』の子育て支援の取り組み - 3つのキッズデザイン賞を受賞

・「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門」で2年連続受賞
パナホームがこだわる室内の空気質は、大人の2倍の空気を必要とする子どもにとっては、より重要です。そこで、屋外からのPM2.5(※5)などの侵入を防ぐ「エコナビ搭載換気システムHEPA+」を採用。さらに、VOCなどの室内化学物質の発生を抑制し、世界初(※6)の住宅向けグリーンガード認証を取得した世界基準の室内空気環境を実現。
屋外・室内両方の空気質対策により、子どもに安心で快適な空気環境を提供します。「エコナビ搭載換気システムHEPA+」は2015年に、「子どものことを考えた世界基準の室内空気質を実現する取り組み」は2016年に、それぞれキッズデザイン賞を受賞しました。

・「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門」を受賞 『KodoMotto(R)』
『KodoMotto(R)』は、子育て家族に向けて、将来にわたり家族が心地よく幸せにくらせる住まい提案として、戸建住宅に展開。開発にあたっては、パナソニックとの共同研究の中で、子育て中の両親に対する定性・定量調査を行い、コンセプトと8つの子育て提案にまとめました。さらに、パナホームの宿泊体験が可能なモデルハウスに社員や子育て世代の家族に宿泊してもらい、ユーザーの声を集め、提案内容にフィードバックする仕組みを構築。こうした一連の取り組みが、時代と共に変化する子育て世代のくらしに寄り添い進化を図る提案として受賞につながりました。

■CASART『Share Days』概要
商品名:CASART『Share Days』
発売日:2016年7月29日
参考価格:参考プラン 標準本体価格 2,950万円(消費税込)
※延床面積115.62平方メートル(34.96坪) 太陽光発電システム5.8kW、蓄電池込
※価格は、地域、延床面積および設備・仕様等により異なります
販売地域:北海道および一部地域を除く全国
販売目標:初年度1,400棟
※標準仕様とされている内容はパナホーム推奨のものであり、お客様のご要望・建築地域・販売会社その他の要因により、採用・搭載されない場合があります。

※1:『家事楽』『先読み設計』『KodoMotto』は、パナホームの登録商標
※2:キッズデザイン賞とは、キッズデザイン協議会(内閣府認証NPO)がキッズデザインの理念を実現・普及するための顕彰制度
※3:専業主婦世帯数と共働き世帯数の推移/総務省「労働力調査」詳細集計(2015年)
※4:女性の年齢階級別労働力率の推移/総務省「労働力調査」基本集計(2015年)
※5:PM2.5は粒径が2.5μm(マイクロメートル)以下の微小粒子状物質の総称。1μmは1mmの1000分の1
※6:2016年3月時点。パナホームの戸建住宅(標準仕様)を完工した状態で1カ月以内に、ULが「住宅向けグリーンガード認証」の規格に基づき室内空気濃度測定した結果等により認証を受けたもの。仕様により本認証対象外になる場合があります。(個別物件を認証するものではありません)「グリーンガード」はUL LLCの登録商標

▼[パナホーム プレスリリース] CASART『Share Days』(カサート シェアデイズ) 7月29日新発売(2016年7月28日)
http://www.panahome.jp/company/news/release/2016/0728.html

* ご参考 (パナホーム調査)
・共働き家族を対象とした生活者調査(詳細は上記パナホーム プレスリリース参照)

実施時期:2016年5月
対象者:20〜40代 末子が保育園もしくは幼稚園以上 かつ小学校4〜6年生以下の1人以上の子どもを持つ母親・父親 かつ会社員(契約社員・派遣社員)または、パート・アルバイト(週30時間以上)の勤務をされている方
居住年数:1年以上(住居形態は問わず)約8割が戸建て住宅、残り2割は賃貸・持ち家のマンション

1. 家事に関する満足度
配偶者の家事に対しての満足度は、男女間で約2割の差があり、満足していない理由としては、母親側は配偶者の役割が少ないことや家事に対する姿勢が消極的であることがあげられ、父親側は配偶者の家事の精度が悪いことや、家事にかかる時間が長いことが理由に上げられていました。(理由は複数回答)

2. 母親にとって父親と子どもに身につけて欲しい家事について
母親においては、配偶者への要望以上に子どもに対して家事全般を身につけて欲しいと考える方が多く、家事の担い手として期待する気持ちと、手伝いを通じて子どもの成長に必要な生活力や自立心を身につけて欲しいという想いが伺えました。
(N=母親のみ540)

3. 家族とコミュニケーションを図りながら取り組める家事について
家族と過ごす時間の少ない共働き家族においては、料理を一緒に作ることや洗濯物を一緒にたたむことも貴重なコミュニケーションの時間であることが分かりました。忙しいからこそ、家事の時間も家族とのふれあいを大切にしているようです。

4. キッチンでのお困りごとについて
毎日欠かすことのできない料理を行うキッチンでは、分別ゴミの保管場所の少なさや、作業スペースがなく一気に料理ができないと回答する方が半数以上。(複数回答)
パナホームでは、家族の家事参加を促すためにも、「ふれ愛キッチン」として、十分な分別ゴミのスペース確保や、調理動線を妨げないスペースへの冷蔵庫の設置などを提案しています。

5. 洗濯物を仮置き・たたむ・アイロンをかける場所について
洗濯に関する家事を行う場所については、「仮置き・たたむ・アイロン」をリビングで行うと回答された方が3〜4割超といずれも1位を占めました。(複数回答)
リビングにはテレビもあり、家族が集まっていることから、コミュニケーションをとりながら家事をしている様子が伺えます。パナホームでは、リビング空間に集まりがちな衣類や物を一時置きできるよう、リビングに面した「ファミリー収納」を提案。片付けがスムーズとなり、家事の効率性を高め、リビング空間をきれいに保ちます。

■お問い合わせ先
パナホーム株式会社 広報・宣伝部
〒560-8543 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
TEL 06-6834-1955
井筒 克彦・古矢 直美
http://www.panahome.jp/
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る