このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

ロゴスウェア、デジタルブック生成エンジン「FLIPPER SDK」を発表

報道関係者各位


ロゴスウェア、デジタルブック生成エンジン「FLIPPER SDK」を発表
〜サーバーサイドでのデジタルブック作成システムを開発可能に〜


2011年11月18日
ロゴスウェア株式会社


【概要】
ロゴスウェア株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役社長:石神 優)は、Windowsサーバー上で稼働するデジタルブック生成エンジン「FLIPPER SDK(フリッパーエスディーケー)」の提供を開始すると発表しました。既存のファイル管理システムやドキュメント作成システムなどと連携させることにより、デジタルブックを効率よく大量に生成するシステムを独自開発できるようになります。

【詳細】
今回開発された、ソフトウェア開発キット「FLIPPER SDK」を利用すれば、コマンドライン上で指定したフォルダ内の画像ファイル、PDFファイルと実行時オプションからデジタルブックFLIPPERを作成することができます。さらに、PDFファイル内のテキスト、インデックス、リンクを自動抽出し、デジタルブックFLIPPERに反映します。


FLIPPER SDKは、Windowsサーバー上で動作するデジタルブック生成エンジンです。
PDFあるいはJPEG形式の素材と各種パラメータ(デザイン選択、拡大率、右開き/左開きなど)をコマンドライン形式で外部から受け取って、FLIPPER形式のデジタルブックを作成します。


FLIPPER SDKを利用すれば、自社ですでに保有しているファイル管理システムやドキュメント作成システムと連携して大量のデジタルブックを、自社のソリューションに最適な形で作成することができます。



たとえば、開発者は次のような新たなシステムを作ることが可能です。


(1)大量のデジタルブック作成の工数削減
 チラシ、カタログ、パンフレット、ホワイトペーパー、定款など年間数百冊〜数万冊の大量のドキュメントをデジタルブック化します。


(2)ファイル管理システムとの連携
 ファイル管理システムが管理するPDF形式ファイルを自動的にデジタルブックに変換します。


(3)デジタルコピー機との連携
 デジタルコピー機でコピーしたドキュメント類を自動的にデジタルブック形式に変換します。



価格は、1サーバあたり年間96万円(税別)にて提供されます。
自社で所有する本、カタログ、雑誌、論文などのデジタルブック化にご利用いただけます。
なお、自社製品にFLIPPER SDKを組み込んだ形での製品の販売・提供については、別途お問い合わせください。


【動作環境】

 [OS]
 Windows(R)7(32ビット/64ビット)
 Windows(R) 2008 Server R2 Standard Edition Service Pack 2(64ビット)


 [ハードウェア]
 メモリ:1GB以上


 [.NET Framework]
 .NET Framework 3.5 Service Pack 1以上


【参照URL】
 http://suite.logosware.com/flipper-maker/flipper-sdk/


【FLIPPER3 とは】
 ロゴスウェアが開発・販売するページめくり型高品質デジタルブック。
 デジタルブックの基本機能である「ページめくり」「拡大」「付箋」「リンク」「スタンプ」「動画・音声」に加え
 全ページの内容を、GoogleやYahoo などの検索エンジンに自動登録させることができる。
 また、検索キーワードを点滅させ、求めている情報を素早く探せる「キーワードハイライト」機能を搭載。
 iPhone,iPad,Androidなどマルチデバイスに対応、ブックから直接TwitterやFacebookなどへ投稿する共有機能を標準装備。





【会社情報】
 ロゴスウェア株式会社:
 URL: http://www.logosware.com
 本社:茨城県つくば市研究学園C49街区-2 つくばシティア・モアビル5F 502号室
 東京:東京都台東区台東4-13-21 TOWA SKY BLDG. 3F
 2001年7月に設立されたIT系ベンチャー企業。
 高度なFlash技術をベースに、「情報や知識を、より手軽に、確実に、素早く、
 低コストで伝えるインターネット ソリューションを提供する」 ことを目標として、
 「eラーニング事業」に加え、「Webコミュニケーション事業」、「デジタルドキュメント事業」、
 「Web&コンテンツ事業」を主力業務として事業活動を手がける。



本リリースに関する連絡先:


■製品担当
ロゴスウェア株式会社
Eメール:ddoc@logosware.com
電話: 03(5818)8011 (平日10:00〜18:00)
担当: セールス&マーケティンググループ 鈴木


■広報担当
ロゴスウェア株式会社
Eメール:sem@logosware.com
電話: 029(859)8708 (平日10:00〜18:00)
担当: 広報 君島

DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る