このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

子育てママ達の“元カレ”に関する実態調査結果 結婚前の元カレ平均人数は5.8人 〜 元カレとの友人関係/きっかけは電話・メールに次いでSNSが活躍 〜

株式会社インタースペース(東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122)は、ママ向けコミュニティサイト『ママスタジアム』(URL:http://mamastar.jp/) にて、「子育てママ達の元カレに関する実態」について、アンケート調査を実施し、1,201名からの回答結果を集計しました。


■調査概要
・調査期間   :2012年9月3日〜9月13日
・調査方法   :インターネットアンケートによるSA(Single Answer)単回答/MA(Multiple Answer)複数回答
・有効回答数  :1,201件
・題目      :子育てママ達の元カレに関する実態
・対象者     :ママスタジアム ユーザー


少子晩婚化が問題視されてすでに久しく、総務省統計局の2010年度国勢調査(※1)においても、結婚適齢期(※2)における未婚率は未だ上昇の一途をたどっている中、ママ向けコミュニティサイト『ママスタジアム』の会員は、ほぼ全てが子育て中のママ達であり、その多くは20代での結婚を果たしています。今回のアンケートに回答してくれた1,201人のママ達の平均結婚年齢も24.6歳と非常に若く、女性の結婚適齢期と言われる28歳よりも若くに結婚した比率は、実に81.3%(下グラフ参照)に上ります。



「若くして結婚し子供を産んだママ」と聞くと、若い時にあまり遊んでいない印象や、女性として一番美しい時間を夫と子供に捧げた、など「もったいない」という意見を持つ方がいるかも知れませんが、実際はそんなことは無いようです。今回のアンケートでは、子育てママ達の「元カレ」にフォーカスし、結婚以前の恋愛経験や、結婚後の「元カレ」との友達関係、夫と元カレとの評価比較など、深いところまで質問をしてみました。興味深い結果が出ましたので、ぜひ貴メディアにてご紹介ください。

※1:統計局ホームページ国勢調査公開ページ
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/users-g/qa-1.htm

※2:結婚適齢期について
 全国平均の年齢別の未婚率を男女別で見ると、男性では31歳で50.1%、32歳で46.5%、女性では28歳で52.3%、29歳で45.6%となっており、男性は31歳、女性は28歳を最後に未婚率が50%を下回っていることから、結婚適齢期の年齢を、男性=31歳、女性=28歳としている。


■子育てママ達の「元カレ」平均人数は5.8人
まず、最初に結婚前に付き合った「元カレ」の人数を聞いたところ、最も多い回答は2〜3人(26.1%)、次いで4〜5人(22.3%)、以降6〜7人(16.2%)、8〜10人(13.2%)と続き、平均では5.8人という結果となりました。「夫以外の元カレはいない」はわずか2.7%に留まり、一方11人以上の“恋愛経験豊富なママ”は12.4%に上りました。
2012年2月1日の株式会社リクルート:ブライダル総研の発表(※3)によれば、20〜30代の既婚者および婚約中の男女に「何人目の交際相手と結婚したか(するか)」について行った調査では、女性の平均は4.5人だったことから、『ママスタジアム』の会員は一般の平均を上回っていることが分かり、若くして結婚をしていながらも、結婚する夫をしっかりと見極めている様子がうかがえました。


※2012年2月1日発表:株式会社リクルートブライダル総研リサーチニュース
http://bridal-souken.net/research_news/files/soukenRN_120201.pdf


■元カレの友人は「いない」が71.5%と多数派
さらに、現在、友人関係にある元カレがいるかどうかを質問したところ、「いない」が71.5%と圧倒的に多数派となり、結婚後は友達関係といえども、元カレとの関係は継続させないという姿勢がうかがえました。


■元カレとの友人関係/きっかけはメール・電話に次いでSNSが活躍
現在、友人関係にある元カレが「いる」と回答したママ達に、元カレと友人関係になったきっかけを複数回答で聞いてみたところ、最も多かったのはメール・電話(43.9%)、2位はSNS(38.0%)となりました。リアルのコンタクト手段である「偶然の再会(12.6%)」、「友達同士の飲み会(12.3%)」、「同窓会(7.9%)」はいずれも少数派となる一方、SNSの存在感が増していることがわかります。

また、SNSが元カレと友人関係になるきっかけになったママ達に、具体的に使ったSNS名を聞いたところ、最も活躍したのはmixi(42.3%)、次いでFacebook(34.6%)、LINEも新規のツールながら11.5%と健闘し、オンラインゲームはモバゲー(7.7%)、GREE(3.8%)といずれも少数派に留まりました。ママ達からの支持が依然として高いmixiに次いで、FacebookやLINEも徐々に浸透してきている様子が見受けられます。




■元カレの友人「いない」が7割超に対し、元カレとの関係「全くなし」は約5割に減少
次に、現在の元カレとの関係について複数回答で聞いたところ、「全くなし」が最多数ながら51.5%に留まり、現在、友人関係にある元カレがいるかどうか?の質問で「いない」と回答した率(71.5%)よりも、大幅に減少したことから、「元カレとの友人関係はない」と認識していながらも、完全に関係が切れているわけではないことがわかりました。「全くなし」以外の回答では、「携帯番号を知っている」(=携帯番号を残している)31.8%、「昔の写真を持っている」が15.7%、「SNSなどでつながっている」が10.7%となりました。

また、元カレの友人が「いる」ママと、「いない」ママでクロス集計をしてみたところ、「いない」ママでは、「携帯番号を知っている」が13.0%、「昔の写真を持っている」が13.0%、「SNSでつながっている」が2.4%と少数派だったのに対して、元カレの友人が「いる」ママでは、78.9%が携帯番号を知っていて、31.6%がSNSでつながり、22.5%が昔の写真を持っていることが分かりました。

■旦那と元カレとの比較 / 「今の旦那が一番」は半数に届かず
最後に今の旦那さんと元カレ達との比較について質問をしたところ、最も多かったのは「今の旦那が一番良い」でしたが、その回答率は約半数(49.2%)に留まりました。次いで多かったのは「どちらともいえない」の31.1%、「今の旦那より良い元カレがいる」も16.9%と相応に高い比率となりました。

この質問についても、元カレの友人が「いる」ママと「いない」ママでクロス集計をしてみたところ、「今の旦那が一番良い」の回答はほぼ同率でしたが、「今の旦那よりも良い元カレがいる」の回答では、「いない」ママが14.1%だったのに対して、「いる」ママでは24.0%と、「いない」ママを大きく上回る結果となりました。


今回のアンケート調査結果では、若くして結婚をし、子を産んだママ達が十分(平均以上)と言える恋愛経験を持っていたこと、また結婚後は、元カレとの友人関係を持たずに、家庭を重視しているママが圧倒的に多いことが確認できました。その一方で元カレとの関係や思い出を残しているママ達も相応の比率で存在することがわかりました。
やはり旦那さんにとって、元カレは十分に注意が必要な相手と言えそうです。
※本アンケート調査結果の詳細は、以下のページをご覧ください。
アンケート結果ページURL:http://mamastar.jp/special/research/201209_x.do


【ママスタジアムとは】
日本最大級のママ向けコミュニティサイト。20-30代中心のママ達が日夜熱く集い、育児や家族に関する喜びや悩み、ママ友やご近所関係についての相談、話題の社会問題やファッション・美容など、ママの日常を取り巻くあらゆることについて活発な情報交換がなされています。

URL:http://mamastar.jp/



ママスタジアムでは、「ママ達の今」を切り取るテーマで定期的にアンケートを実施していきます。

■会社概要
社名    株式会社インタースペース (http://www.interspace.ne.jp/
所在地   東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階
代表者   河端 伸一郎
設立    1999年11月8日
資本金   956,980,000円 (2011年9月末現在)
事業内容  アフィリエイト事業(PC・モバイル)、メディア・コンテンツ事業、SEO事業

【リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社インタースペース   経営企画室 広報担当
E-mail:pr-info@interspace.ne.jp   TEL:03-6821-0711   FAX:03-5909-4578
DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る