このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

約6割の方が腸の不調を感じている!ケアを怠ると、身体や肌にも悪影響を及ぼす可能性が・・・。あなたも乳酸菌による“腸活”でスッキリさせよう!

“体の不調は腸に現れる”と言われるほど、重要な体内器官である“腸”。ケアを怠ると、体だけではなく、肌にも悪影響を及ぼす“腸”だからこそ、毎日ケアしたいものですよね。

最近では、腸内環境を整えることを「腸活」と呼び、あらゆる「腸活」の手法が雑誌やWEBでも紹介されています。そこで、ドクターシーラボは腸に関するアンケート調査を実施いたしましたので、ご報告いたします。

(調査概要:WEBアンケート/男女529名/調査期間:2015年2月19日(木)〜21日(土))


【 腸に関するアンケート調査 】

◆6割が腸が弱っていると感じている。

「最近ご自身の腸が弱っていると感じることはありますか?」と質問したところ、「ある(22.1%)」、「時々ある(35.9%)」と回答した方は約6割も。ご自身の腸が不調であることを認識している方が、多くいらっしゃるようです。


◆腸にとって悪影響である生活習慣をしている方、約8割

腸は、よく生活習慣で左右されると言いますが、“腸に悪い生活習慣”をどれ程の方が行ってしまっているのかを質問してみました。すると、約8割がなんらかの“腸に悪い生活習慣”をしているという結果に。

第1位は「運動をあまりしない(54.3%)」、第2位は「ストレスが溜まっている(46.3%)」、第3位は「栄養バランスを考えずに食事をしている(28.9%)」という項目でした。


◆整腸作用や免疫力アップの為に注目されている「乳酸菌」

腸の動きをよくするためには、運動や規則正しい生活など、様々な方法があります。食に関していうと、「乳酸菌」が含まれている食べ物が良いと言いますよね。

そこで、「乳酸菌」を摂り入れている方がどの位いるのかを聞いてみたところ、「積極的に摂り入れている(40.5%)」、「これから摂りいれるつもり(38.2%)」を合わせると約8割にも。その効果としては、「整腸作用(87.5%)」や「免疫力アップ(64.4%)」を期待しているという結果が出ています。








◆乳酸菌の摂取方法は「ヨーグルト」で。

8割の方に既に摂り入られていたり、これから取り入れたいと考えられている「乳酸菌」。それをどのように摂り入れるのかというと、約9割の方が「ヨーグルト(89.9%)」と回答。

摂取頻度を聞いてみると、「毎日(76.6%)」と回答した方が一番多い結果となりました。

美味しい「ヨーグルト」で、毎日腸を整えたいと考えている方が多いようです。しかし、毎日と考えるとコスト面で負担が大きくなってしまいますね。何年も続けることが難しいと言う方も多いかもしれません。

【乳酸菌でスッキリ!あなたも毎日手軽に“腸活”をはじめよう!】 
ドクターシーラボ 乳酸菌配合の「青汁」&「10兆個の乳酸菌」

臓器のなかでも「栄養素の吸収」と「不要なものの排出」をしてくれるのが腸。この腸がきちんと機能していないと、食事やサプリメントから摂った栄養分は体の中を上手くめぐることができません。さらに、排出できずに溜め込んだ不要物は、血液と一緒に流れるため、肌あれなどのトラブルの原因にも。そのため、毎日腸が働きやすい状態へと導くことが重要となります。

そこで、ドクターシーラボがおすすめするのが、「乳酸菌」による“腸活”。ヨーグルトやチーズなどの食べ物から摂るのもよいですが、サプリメントや健康食品で効率的に摂る方が効率的ですよ。

■5種の青野菜と乳酸菌配合 「青汁」 
(3,000円+税)

ドクターシーラボの青汁はより効率良く栄養摂取できるように、これ1包に大麦若葉、明日葉、桑の葉、モロヘイヤ、ヨモギの5つの青野菜に加え、乳酸菌「EC-12」が配合されております。健康的な食生活や腸内の環境づくりをサポートします。

※商品情報についてはこちらをご覧ください:http://www.ci-labo.com/shopping/product/00025685/


■乳酸菌とビフィズス菌でスッキリ 「10兆個の乳酸菌」 
(2,800円+税)

3種の乳酸菌を1粒に配合した『10兆個の乳酸菌』は、カロリーを気にせず、且つ低コストで、効率よく乳酸菌を摂取する事ができます。1日の目安量はたった1粒なのに、乳酸菌量はヨーグルトに換算すると、なんと1粒で340個分(※)に相当!さらに、1粒=約100円と毎日続けやすい価格です。

※ヨーグルト1個(100mL)あたり、10億個の乳酸菌含有として算出。乳及び乳製品の成分規格等に関する省令(乳等省令)では、発酵乳(ヨーグルト)の成分規格を、「乳酸菌数又は酵母数は、1mlあたり1.000万個以上」と定義している為

※商品情報についてはこちらをご覧ください:http://www.ci-labo.com/shopping/product/00033504/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
=本件に関するお問合わせ先= 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
株式会社ドクターシーラボ 
マーケティング部 広報グループ

泉瑠奈
TEL:03−6419−2508(直通)  
FAX:03−6419−2550 
MAIL: runa.izumi@ci-labo.co.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る