このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

手探りの情報収集から業者選定 導入による圧倒的効果まで 今話題のRPA、中小企業で導入したらこうなった!『小さな会社が自社をRPA化したら、生産性がグーンとアップしました。』2019年8月2日発売!

株式会社幻冬舎のグループ会社、株式会社幻冬舎メディアコンサルティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:久保田貴幸)は、『小さな会社が自社をRPA化したら、生産性がグーンとアップしました。』(小林 卓矢 著)を2019年8月2日に発売いたします。
――――――――――――――――――――――――――

実際に体験した著者だから語れるリアルストーリー
小宮コンサルタンツ代表 小宮一慶 絶賛!
「中小企業のRPA時代の訪れを実感。社員の生産性向上を目指す経営者は必読の一書だ」

人口減少が進み人手不足が深刻になる日本では、生産性の向上が急務になっている。
その手段として注目されているのがRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)。
しかし、費用などの問題から導入できるのは大企業が中心で中小企業にはハードルが高い印象がある。
しかし、著者は自ら経営する会社にRPAを導入し、見事、大幅な生産性の向上に成功した。
情報集めから導入のドタバタまでコミカルに語る、実際に体験したからこその情報が満載の一冊。

【書籍情報】
書 名:『小さな会社が自社をRPA化したら、生産性がグーンとアップしました。』
著 者:小林 卓矢(こばやし たくや)
発売日:2019年8月2日
定 価:1,800円(税抜)
体 裁:四六版・並製/220ページ
ISBN :978-4-344-92369-0

【目次】
第1章 導入1年前 ネットで知ったRPA。 注目されているけど、どんなもの?
第2章 導入半年前 まずは展示会で情報収集! 小さな会社でも相手にしてくれる?
第3章 導入3カ月前 比較検討から導入決断へ。 どんな業者が中小企業にピッタリか
第4章 いざ導入 事前研修からプログラミング。 IT知識がなくても大丈夫?
第5章 導入1カ月 ここまでできた! ロボットを公開!
第6章 中小企業の導入支援へ RPA化の効果と可能性。 こんなに生産性が上がるのか!

【著者プロフィール】
小林 卓矢(こばやし たくや)
シェアビジョン株式会社代表取締役。
2002年に明治学院大学卒業後、東証JASDAQ 上場のコンサルティング会社へ入社。
事業本部長として、中小企業向けに事業計画策定による金融支援から各種補助金申請のコンサルティングサービスの新規事業を立ち上げ、ものづくり補助金では2000社以上の企業を支援する。
経済産業省主催の中小サービス事業者の生産性向上のためのガイドライン策定検討会に検討委員として、ガイドライン策定にも関与。2017年5月にシェアビジョン株式会社を設立。
中小企業のビジョンを共有し、その実現をサポートすることをコンセプトに、
人手不足が深刻になり、生産性向上が求められる中、
中小企業に対して公的支援制度の有効活用した設備投資支援から、
IT ツールを使った業務効率化の支援を行っている。
設立2年で100社以上の企業支援を行うなかで、RPAの有望性に着眼。
中小企業への普及を目指す。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000199284&id=bodyimage1



配信元企業:株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る