このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

東海道五十三次の42番目の宿場町「桑名宿」で20年に一度の伝統行事 「七里の渡し・伊勢国一の鳥居建て替え奉祝祭(お木曳行事)」を開催

平成27年5月31日(日)、三重県桑名市で、「七里の渡し・伊勢国一の鳥居建て替え奉祝祭(お木曳行事)」が開催されます。

平成27年5月27日
桑名市
http://www.city.kuwana.lg.jp

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

東海道五十三次の42番目の宿場町「桑名宿」で
20年に一度の伝統行事
「七里の渡し・伊勢国一の鳥居建て替え奉祝祭(お木曳行事)」
を開催

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏


 平成27年5月31日(日)、三重県桑名市(市長:伊藤 徳宇
(いとう・なるたか))で、「七里の渡し・伊勢国一の鳥居建て替
え奉祝祭(お木曳行事)」が開催されます。

 桑名市の観光名所「七里の渡し場跡」にある鳥居は、東海道の伊
勢国、東の玄関口にあたることから「伊勢国一の鳥居」と呼ばれて
います。七里の渡し場に初めて鳥居が建てられたのは、天明年間
(1781〜1789年)と言われています。現在の鳥居は、伊勢神宮の宇
治橋外側の鳥居をもらい受けて建てられており、20年に一度の式年
遷宮の都度、建て替えを行っています。

 20年前に桑名で行われたお木曳では、トラックを使って御用材を
運びましたが、今回のお木曳では、伊勢神宮から式年遷宮のお木曳
やお白石持行事で使用する奉曳車を特別にお借りし、鳥居の御用材
を奉曳します。御用材は、樹齢約300年、長さ7.4メートル、2本合
わせた重さは約3トンになります。

 また、今回のお木曳のために、新しい木遣り唄が誕生しました。
桑名市には、木遣り唄の保存会がないため、伊勢から、桑名名物な
ど随所に盛り込んだ木遣り唄を提供していただきました。

 お木曳行事には、市の伝統的な祭りである石取祭(国重要無形民
俗文化財)の関係者をはじめ、一般公募による市内外からの参加
者、前日から開催されている「全国山・鉾・屋台保存連合会総会桑
名大会」参加者など、総勢約2,000人で、桑名市民会館前を出発
し、七里の渡し場跡までのおよそ1.8kmの道のりを「エンヤ」の掛
け声とともに曳き回します。奉曳車の前後には、石取祭の祭車と桑
名市長島町の八幡神社獅子舞が箔をつけ、桑名ならではのお木曳が
ご覧いただけます。

 新しい鳥居は6月1日(月)に建て替え工事、6月7日(日)に竣工
式を行います。


「七里の渡し・伊勢国一の鳥居建て替え奉祝祭(お木曳行事)」
概要

【日時】   平成27年5月31日(日)9:10〜13:00
【場所】   桑名市民会館前(三重県桑名市中央町三丁目20番
       地)〜七里の渡し場跡(桑名市東船場町)
【奉曳距離】 1.8km
【奉曳人数】 2,000名
【主催】   七里の渡し・伊勢国一の鳥居建替実行委員会
【スケジュール】
  9:10〜 修祓の儀(桑名宗社宮司)
      開会の辞(七里の渡し・伊勢国一の鳥居建替実行
           委員会会長)
           来賓挨拶
  9:25〜 出発準備
  9:45〜 出発
  〜12:30 お木曳行事終了
  12:30〜 13:00 解団式
          (七里の渡し場跡にて全員で万歳三唱)



【本件に関するお問い合わせ先】
  七里の渡し・伊勢国一の鳥居建替実行委員会事務局
  (桑名市役所商工観光課内)
  TEL   0594-24-1231
  E-Mail kankom@city.kuwana.lg.jp
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る