このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

受験生を対象にスマートフォンを一時的に封印するオリジナルのアイデアグッズ「スマホ封印太郎」を、11月25日よりAmazon.co.jpで発売開始

イベント向けのアートワークやブランディングなどを手がけるもぐら製作所モーレワークスは、受験生を対象にスマートフォンを一時的に封印するオリジナルのアイデア雑貨「スマホ封印太郎」を11月25日よりオンライン通販のAmazon.co.jpで発売を開始します。商品開発費用の一部をクラウドファンディングサイト「READYFOR?」で募り、わずか16日で資金調達に成功した日本初*1の商品です。

イベント向けのアートワークやブランディングなどを手がけるもぐら製作所モーレワークス(所在地:東京都立川市、代表:平林知紘)は、11月25日(水)より、受験生を対象にしたスマートフォンを一時的に封印するオリジナルのアイデア雑貨「スマホ封印太郎」の販売をAmazon.co.jpにて開始します。商品開発費用の一部をクラウドファンディングサイト「READYFOR?」で募り、わずか16日で資金調達に成功したことから商品化に至った日本初*1の商品です。

▼「スマホ封印太郎」Amazon.co.jp販売ページ:http://www.amazon.co.jp/dp/B0179C1NQG

■集中して勉強や仕事に取り組みたいときにスマートフォンを一時的に自己管理
「スマホ封印太郎」は受験生や多忙な社会人を対象に、集中して勉強や仕事に取り組みたいときにスマートフォンの自主的な管理をサポートするアイデア商品です。自分のスマートフォン本体を「いつまで」「どんな目的で」封印するかを記入した用紙と一緒に「スマホ封印太郎」で包み、封かんシールを張って封印するだけです。

スマートフォンの1日平均利用時間は男子高校生、女子高校生がそれぞれ4.1時間と7時間という調査結果*2があり、とくに若い世代が長時間利用しています。情報収集やコミュニケーションの手段として手軽で便利な反面、使いすぎに気づかず自己管理も難しいという課題があります。

受験生や多忙なビジネスパーソンにとって、限られた時間内に勉強や仕事に集中するためにはこのスマートフォンを一時的に封印することが自己管理に役立つのではないかと考えたのが「スマホ封印太郎」開発のきっかけです。

“スマートフォンを物理的に封印するだけ”と使い方はシンプルですが、これまでありそうでなかったユニークなアイデアグッズとして幅広い世代に活用していただけます。

*1 日本初 もぐら製作所モーレワークス調べ
*2 デジタルアーツ調べ(2015年2月に実施した調査から)

■品質にこだわり、デザインと印刷は専門企業が担当
「スマホ封印太郎」のデザインは「かみの工作所」で有名な東京・立川市の福永紙工株式会社が手がけており、紙の加工、質感にこだわったオリジナル商品です。

■「スマホ封印太郎」商品概要
大きさ:ヨコ10.5×タテ17センチ(iPhone6に対応)
内容:スマホ封印太郎本体×1、封印シール×1、宣言シート×1
価格:880円(税込)

※「スマホ封印太郎」の名称は商品登録出願中です。

■オリジナルのLINEスタンプ、姉妹商品「スマホ封印花子」も開発予定
もぐら製作所モーレワークスでは、スマートフォンの封印をテーマにしたLINEスタンプを開発中(2016年1月発表予定)。また、姉妹商品として「スマホ封印花子」を開発し、2016年4月の販売開始をめざします。

■クラウドファンディングサイトで開発費の一部調達に成功
「スマホ封印太郎」の商品化にあたって、もぐら製作所モーレワークスではクラウドファンディングサイト「READYFOR?」を通して開発費の一部を広く募るプロジェクトを9月18日にスタート。開始からわずか16日間で、目標金額30万円の資金調達に成功しました。プロジェクトについては「ねとらぼ」「Yahoo!ニュース」など、多くのメディアにも掲載されました。

▼「スマホ封印太郎」クラウドファンディング募集ページ:https://readyfor.jp/projects/smartphone-taro

▼「Yahoo!ニュース」記事:「勉強中にスマホをいじっちゃう受験生を救えるか スマホを封印できる『スマホ封印太郎』が製品化を目指しクラウドファンディング」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150927-00000016-it_nlab-sci


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:もぐら製作所モーレワークス
担当者名:平林 知紘
TEL:08077962680
Email:info@moleworks.jp
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る