このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

本邦初 マイクロソフト・ホロレンズ専用 マーケット情報閲覧ツールを開発、近日公開予定 〜目の前の空間に為替レート・チャート・ニュースが出現〜

株式会社外為どっとコム(以下「外為どっとコム」、本社:東京都港区、代表取締役社長:竹内 淳)は、日本マイクロソフトのパートナーである株式会社南国ソフト(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:森下 浩二)と共同で、為替レートなどのマーケット情報を閲覧できるマイクロソフト・ホロレンズ(Microsoft HoloLens)専用ツール「Market MR」(マーケット エムアール)を開発、Windows Storeにてベータ版の無料ダウンロード提供を近日開始いたします。

 株式会社外為どっとコム(以下「外為どっとコム」、本社:東京都港区、代表取締役社長:竹内 淳)は、日本マイクロソフトのパートナーである株式会社南国ソフト(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:森下 浩二)と共同で、為替レートなどのマーケット情報を閲覧できるマイクロソフト・ホロレンズ(Microsoft HoloLens)専用ツール「Market MR」(マーケット エムアール)を開発、Windows Storeにてベータ版の無料ダウンロード提供を近日開始いたします。
 本ツールの開発は、外為どっとコムの主力事業である店頭FX(外国為替保証金取引)の近未来の投資環境を考える中で、ホロレンズの発売により大きな注目を集めつつあるMR(Mixed Reality:複合現実)技術に着目し、これを活用した過去に類を見ない情報発信の試みの一環として取り組んだものです。
MR技術を使ったマーケット情報閲覧ツールとしては、本邦初となります。(※調査日:2017年6月16日調査対象:Windows Store内。外為どっとコム調べ)

■MR(Mixed Reality)
「複合現実」と呼ばれ、目の前の現実と、CGなどの仮想空間を同時に表示する映像技術を指します。
■マイクロソフト・ホロレンズ(Microsoft HoloLens)
ゴーグル型のコンピューターです。日本では2017年1月から販売されています。操作はジェスチャー、視線、音声で行います。ホロレンズ本体に専用アプリをインストールすることで、様々な活用が可能です。
■Market MR
ホロレンズ(HoloLens)を通して見る仮想空間上に外国為替レートやチャート、経済ニュースなどを表示できます。2つのモードが実装されています。


【「Market MR」の主な機能について】
1)ヘッドアップディスプレイモード
実景を見ながら、視界の左右に為替レート、経済指標などを表示できます。
画面全体が視線の動きに追従するので、視界を邪魔されずマーケット情報の閲覧が可能です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyODkzMyMxODU0MjEjMjg5MzNfWGZwelJtZENVTy5qcGc.jpg ]

- 外国為替レートを表示
「米ドル/円」など、外為どっとコムで取引可能な20通貨ペアからお好きな3通貨ペアを選んで表示できます。

- 相場の動きを色で把握できるアイコン表示
視界右下、地球儀アイコンの色の変化により相場の動きを知ることができます。
アイコンの色は視界右上のレート表示で一番上に表示されている通貨ペアのレートに連動しており、値動きが激しくなってくると、白から赤へ色が変化します。

- ホログラムの再生
視界の左下にある「Introduction」をAir-Tapするとホログラムが再生されます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyODkzMyMxODU0MjEjMjg5MzNfbEVGbkVFWUxaTC5qcGc.jpg ]

2)拡張ディスプレイモード
外国為替レート・チャート・経済ニュースのパネルを自由な位置に固定し表示することができます。チャートで表示する通貨ペアは設定で簡単に切り替えられます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyODkzMyMxODU0MjEjMjg5MzNfUXFNTE1EVEhjYi5wbmc.png ]

- 外国為替レート
外為どっとコムで取引可能な20通貨ペアからお好きな6通貨ペアを選んで表示できます。

- チャート
外為どっとコムで取引可能な20通貨ペア、8足種から選択し最大20枚まで表示できます。

- 経済ニュース
ニュースタイトルが一覧表示された画面で、気になるニュースのタイトルをAir-Tapすることで、ニュースの詳細を確認することができます。

今後も外為どっとコムでは、今回のMRをはじめとする各種最先端技術と金融関連情報との融合を図るサービスを開発・提供し、個人投資家の皆様のサポート、ひいては本邦におけるフィンテックのさらなる発展の一助となるべく取り組んでまいります。


【会社概要】
株式会社外為どっとコム 代表取締役社長: 竹内 淳
所在地: 〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目8番1号
URL: http://www.gaitame.com
主たる業務: 個人を中心とした一般投資者を対象として、インターネットを通じた店頭による外国為替保証金取引事業


外国為替保証金取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生じる場合がございます。お取引の前に充分内容を理解し、ご自身の判断でお取り組みください。
【注】お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます。また取引レートには売値と買値に差が生じます。
<取引形態:店頭外国為替保証金取引 委託保証金:『外貨ネクストネオ』各通貨の基準レートにより計算された取引金額の保証金率4%以上に設定(法人のお客様は、保証金率1%以上となる額または金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額のうち、いずれか高い額以上の委託保証金が必要となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します) 売買手数料:『外貨ネクストネオ』手数料0円>
株式会社外為どっとコム 〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-1 パラッツォアステック4階 TEL:03-5733-3065
金融商品取引業者登録番号:関東財務局長(金商)第262号/金融先物取引業協会(会員番号1509)
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る