このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

有機ココナッツ油を使用した万能オーガニックソープ「HAPPY CLEAN」9月26日発売。洗剤としても使え、身体と地球に優しく、フェアトレードで社会貢献も

ご家庭で気軽に使用できるマルチなオーガニックソープです。2Lで定価3,500円のところ、今年いっぱい2,800円で提供します(価格は税別)。100mlのお試しサイズも販売。除菌タイプと微香タイプの2種類を用意しました。

株式会社ナカヤマ(本社:岐阜県恵那市、代表取締役社長:田中孝夫)が運営する自然食品販売のECサイト「ハッピーナチュラル」は9月26日(水)、有機ココナッツ油を使用した万能オーガニックソープ「HAPPY CLEAN(ハッピークリーン)」を発売します。無添加で身体と地球に優しい商品を希望する方へ、毎日ご家庭で気軽に使用できるマルチなオーガニックソープです。大容量の2Lサイズで、定価3,500円のところ、2018年12月末まで2,800円で提供(価格は税別)。売り上げの一部はフィリピンの農家を支援するフェアトレードプロジェクトに寄付します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQ2NSMyMDcwNDYjNTQ0NjVfdWlMVG56dGNTRy5qcGc.jpg ]


▼【9月26日発売開始】ハッピークリーン除菌タイプ|「ハッピーナチュラル」商品紹介・販売ページ:http://www.happynatural.jp/shopdetail/000000005831


▼【9月26日発売開始】ハッピークリーン微香タイプ|「ハッピーナチュラル」商品紹介・販売ページ:http://www.happynatural.jp/shopdetail/000000005832


■5つの特徴、伝統的釜炊き製法でグリセリンが残り肌に優しい

「HAPPY CLEAN」は除菌タイプと微香タイプの2種類。除菌タイプはレモンティーツリーとほのかなマスカットの天然の香り、微香タイプはほんのりグレープフルーツの天然の香りです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQ2NSMyMDcwNDYjNTQ0NjVfQ2FFVUJxZ2RDZy5qcGc.jpg ]


商品の特徴は以下の5点です。

1. 釜炊き製法

通常は油脂から脂肪酸だけを取り出す中和法でつくられるため、グリセリンなど肌を保湿する成分を含みません。それに比べて伝統的な釜炊き製法は職人の手により丁寧に造られ、グリセリンも残り、肌に優しいと言われます。


2. 有機ココナッツ油を使用

食用の有機認証のあるオーガニックエキストラバージンココナッツオイルを使用。安価なカリ石鹸材料と比較して良質で、肌に優しいラウリン酸を多く含み、保湿力に優れています。


3. 無添加

着色料・防腐剤・エタノール・品質改良剤等無添加で、赤ちゃんにも優しい純植物性ソープです。30名のモニター結果(30〜40代女性とその家族)で、肌が荒れた被験者は出ませんでした。


4. フェアトレードプロジェクトに参加

2Lサイズを1つお買い上げで、2ペソ(5円)を苗の購入や災害支援などフィリピン現地の農家を支援するフェアトレードプロジェクトに寄付します。品質のみならず、社会、環境、流通経路に配慮したエシカルな商品です。購入によって社会貢献が可能です。

??


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQ2NSMyMDcwNDYjNTQ0NjVfV3RZdWJSamRTQy5qcGc.jpg ]


?

?フェアトレード(Fair Trade:公平貿易)とは、発展途上にある国で作られた農作物や製品を適正な価格で継続的に取引することで、生産者を持続的に支援する仕組みです。


フィリピンの農家は台風等の自然災害で生産量が減少すると生活に大きな影響を受けます。貯蓄を含め資産があまりない層であって、そうしたダメージから回復するのは簡単ではありません。近年はエルニーニョ現象や台風の増加など異常気象でココナッツ生産にも深刻な影響が出ています。そのため、ココナッツ農家を支えることを目的とした“WITH COCO FARMER”プロジェクトが開始され、当社ではそちらへ寄付をすることとしました。


5. 全身ソープ、飲食器洗浄剤としても使用可

身体、手、髪の毛などの全身ソープとして使用でき、飲食器洗浄剤としても規格に適しています(※食品衛生法に基づく洗浄剤の成分規格に合格、第三者機関による判定、データ有り)。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQ2NSMyMDcwNDYjNTQ0NjVfSVd1Vktkc3dGWC5qcGc.jpg ]


<HAPPY CLEAN製品概要>

商品名:万能オーガニックソープ「HAPPY CLEAN(ハッピークリーン)」

成分:水、ヤシカリ石鹸、レプトスペルムムペテルソニイ油(レモンティーツリー)、ブドウ果実エキス、グレープフルーツ果皮油、大豆油脂肪酸

容量:2L

使用方法:原液または水で2倍に薄め、泡ボトルを使用して泡だて、またはお湯を含ませたスポンジなどに適量とり泡だてて使用。その後、よく洗い流す。必要に応じて洗髪後にリンス使用。

使用上の注意:

お肌に異常がある時、お肌に合わない時はご使用をおやめください。

目に入った時はすぐ水でよく洗い流してください。

天然原料のため変色、白濁することがありますが、使用上問題はありません。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQ2NSMyMDcwNDYjNTQ0NjVfSndQYWtlSGZYdi5qcGc.jpg ]


■「赤ちゃんでも安心して使用できる石鹸を」の思いから開発スタート


万能オーガニックソープ「HAPPY CLEAN」は、当社代表の田中美帆が化学物質に弱く合成洗剤によっては体調が悪くなること、子供もアトピーであるという環境であり、敏感肌の赤ちゃんでも安心して使用できる石鹸がほしいという思いから開発が始まりました。


また、家族が安心して使え、家事でも全身にも使用できるオールマイティーな石鹸がほしいという顧客の要望もありました。そこで1年の歳月をかけ、身体に優しく、地球環境にも優しい石鹸を完成させたのです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQ2NSMyMDcwNDYjNTQ0NjVfZVJaeFBiSGNYeC5qcGc.jpg ]


開発チームは全員が子供を持つ母親。2倍に希釈して使用できる経済性も考慮し、オーガニックで濃縮万能ソープの商品化に成功しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQ2NSMyMDcwNDYjNTQ0NjVfS0dsY0RsWVVnUC5qcGc.jpg ]


お試し用の100mlと2Lタイプを販売しますが、5L・18Lの販売も予定しています。大容量での販売で割安として、ご家庭で継続的に使っていただくことが目標です。初回2L、200セット(各100)を即完売したいと思っています。また『ハッピークリーン』のお取り扱いを希望される販売店も募集しております。9月10日〜12日の間、東京ビックサイトで開催される、第17回ダイエット&ビューティフェア(http://www.dietandbeauty.jp/)

にも出展致します。会場では『ハッピークリーン』はじめ、12品のオリジナル開発品を展示販売します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDQ2NSMyMDcwNDYjNTQ0NjVfaFFNa1d3ZXJ1VC5qcGc.jpg ]


【株式会社ナカヤマ「ハッピーナチュラル」について】

所在地:〒509-7202 岐阜県恵那市東野1894-7

電話番号:0573-22-9188(代表)

公式コーポレートサイト:http://www.happynatural.net

ショッピングサイト:http://www.happynatural.jp/

事業内容:自然派化粧品、雑貨、食品の小売・卸売販売


【株式会社ナカヤマについて】

本社:〒509-7202 岐阜県恵那市東野1894-7

代表者:代表取締役社長 田中孝夫

設立:1950年4月

電話番号:0573-22-9188

URL:http://www.happynatural.jp

事業内容:

・ネット事業

・業務用食材卸

・包装資材、ラベル(シール)、園芸包装資材・器具等の開発・製造・販売
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る