このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

新しい花酵母の日本酒「月下美人」を新発売! ほか”3つの九州初”が揃う「天吹酒造 秋の蔵開き」2009年10月2(金)〜4日(日)の3日間開催!

報道関係者 各位
ニュースリリース

                                2009年8月25日
                                九州酒匠乃一座

 天然の花から採取する「花酵母」による日本酒づくりに特化し、東京の市販酒利き酒会で全国第一位に3年連続で選ばれた(主催:はせがわ酒店、部門:飲食店の部、年:2004年、2005年、2006年)酒蔵「天吹酒造合資会社」(所在地:佐賀県みやき町、代表者:木下武文、読み:あまぶき)は、2009年10月2日(金)より4日(日)までの3日間、秋を迎え美味しさを極めた日本酒のお披露目イベント「天吹酒造 秋の蔵開き 2009」を開催します。

蔵開きイベントは新春に開催されることが多いのですが、同社では「日本酒が夏を越しもっとも美味しさを増す”美食の秋”「に最高のうまさを味わい感動してほしい」との願いで2002年より「秋の蔵開きの開催をはじめ、今年で7回目を迎えます。

 今回の注目点は「3つの九州初」。月下美人(サボテン科の常緑多肉植物、読み:げっかびじん)の花酵母で醸した九州初の日本酒。次に、これは九州だけじゃなく、日本初!イタリア産の真っ赤なブラッドオレンジを使ったフルーツ梅酒。そして、「紅茶専門店 紅葉」の最新作「桂花紅茶」の3品です。今回も話題の最新作盛りだくさんで多くのご来場をお待ちしています。


九州初その1
●九州初!月下美人の花酵母で醸した日本酒新発売!

今回の注目点は「3つの九州初」。ひとつめは、花酵母で醸す日本酒の新商品「天吹 生もと 純米吟醸 月下美人」(読み:あまぶききもとじゅんまいぎんじょうげっかびじん)です。

月下美人(サボテン科クジャクサボテン属の常緑多肉植物、読み:げっかびじん)の花酵母で醸した九州初の日本酒商品で、独特の甘酸っぱい味わいとキレの良さが、秋の味覚を引き立てます。

「生もと」とは現存する酒造りの技法の中でもっとも伝統的な醸造技術。たいへんな労働を必要とするため、工程を省略する手法が探究され、明治時代の後半にはほとんど行なわれなくなりましたが、近年の伝統再評価の流れの中でふたたび脚光を浴びつつある製法です。パンでいう天然酵母パンのような感じに近く近代醸造技術の何倍もの日数を要しますが、コクもうまみも酸味も強めな迫力ある日本酒に仕上がるのが特長です。

今回の新商品「天吹 生もと 純米吟醸 月下美人」も豊かな深みを備えたじつにグラマラスな酒質に仕上がっています。天然の花酵母と古伝の製法から生まれた野性的かつリッチな味わいをお楽しみいただけるこだわり満点な新作です。

本商品は販売のほか、市価1万円のお酒を含め3種類選んで利き酒を楽しめる「プレミアム角打ち」のひとつとしてご用意いたします。ぜひご期待ください。



九州初その2
●九州初!ブラッドオレンジの梅酒本格販売開始!

「天吹酒造」ならではの花酵母仕込みの日本酒にイタリア産の真っ赤な果実「ブラッドオレンジ」を組み合わせたフルーツ梅酒。九州はもちろん日本全国でも初の斬新な意欲作です。花酵母の香り高い日本酒を使うからこそ実現できた、やわらかくジューシィな美味しさ。オンザロックでお楽しみいただくことを想定した酒質設計ですので、ぜひ大きめのグラスに氷を浮かべてお楽しみ下さい。

2009年3月に数店の酒販店のみでのテスト販売をおこない、完成度を高めて上で同年9月1日(火)より全国へ本格販売を開始した新商品お酒が強くない方にもお楽しみいただける、爽やかな味わいです。ご期待ください。



九州初その3
●九州初!和紅茶ブレンダー岡本啓氏の最新作を発表!

「天吹酒造蔵開き」で毎回大人気な佐賀市「紅茶専門店くれは」の和紅茶ブレンダー岡本啓(読み:おかもとひろし)氏による和紅茶喫茶コーナー。今回は九州初!の最新作「桂花紅茶」(読み:けいかこうちゃ)を初披露。お茶の本場・中国では紅茶に金木犀(読み:きんもくせい)の花を入れるのは古くから行われていますが、すべて国産のものは日本では初めてです。この花は佐賀に樹齢何百年の銘木があったり、鹿島市の木が金木犀だったり何かと繋がりがありますが、今回は山に育つ自然な金木犀を使います。皆様、喫茶コーナーへもぜひ!


----------------
◎イベント概要
開催期間/ 2009 年10 月2日(金)〜4日(日)
会場/ 天吹酒造合資会社
参加費/ 入場料無料。喫茶や飲食コーナーは有料です
※利き酒は基本無料。「プレミアム角打ち」は有料です
ホームページ→ http://www.amabuki.co.jp
電話番号/ 0942−89−2001
住所/ 〒8 4 9 - 0 1 1 3
佐賀県三養基郡みやき町東尾2894

みどころ1/九州初の新商品3点(※上記事を参照)

みどころ2/10月3日(土)お昼14:00〜16:30に開く
座論の会「酒造りも日本の手仕事」
出演: 久野恵一( 手仕事フォーラム代表)
木下壮太郎( 天吹酒造常務)
木下大輔( 天吹酒造製造部長)

みどころ3/特別企画「天吹蔵人と楽しむ酒の会」
1 0 月3 日( 土) 夕方1 7 : 0 0〜 1 9 : 0 0
参加費1000 円( 消費税込)
※ 酒の肴は用意していません。ご自由にお持ちください。
※ お酒の集いです。公共の交通機関か、運転手同伴でお願いします。


≪イベントに関する読者からのお問い合せ先≫
●天吹酒造合資会社おもてなし担当金子(かねこ)
受付時間/月曜日〜金曜日の朝10:00〜夕方17:00迄
電話番号/0942-89-2001
Eメール→ info@amabuki.co.jp

≪報道機関からのお問い合せ先≫
九州酒匠乃一座広報庄島瑞恵
きゅうしゅうさけのいちざしょうじまみずえ
受付時間/月曜日〜金曜日の朝10:00〜夕方17:00迄
電話番号/070-5484-2060
Eメール→ shojima-m@po2.bunbun.ne.jp
●九州酒匠乃一座情報サイト→ http:// qshu-gallery.seesaa.net/

---------------


◎九州初! 新商品3点商品概要

商品名/ 天吹生もと純米吟醸月下美人
読み/ あまぶききもとじゅんまいぎんじょうげっかびじん
内容量・形態/ 720 m l ガラス瓶入
希望小売価格/ 1575 円( 1 本当たり、消費税込)
原材料/ 米、米こうじ( ともに山田錦1 0 0 % )
味わいのタイプ/豊かなコクとキレが特長のリッチな味わい
お料理との相性/和食だけでなく洋食にも相性抜群です
アルコール分/ 16%
販売先/ 日本全国の高級和酒専門店
販売元/ 天吹酒造合資会社
製造元/ 天吹酒造合資会社


商品名/ アポロンイタリアンブラッドオレンジ梅酒
内容量・形態/ 720 m l ガラス瓶入
希望小売価格/ 1470 円( 1 本当たり、消費税込)
原材料/ ブラッドオレンジ、梅、日本酒、糖類ほか
味わいのタイプ/にごり感が心地よい、ジューシィな美味しさ
お料理との相性/洋食にも和食にも、スイーツにも最高です
アルコール分/ 9 %
取り扱い注意点/ ※ 開封後は必ず冷蔵庫へお入れ下さい
販売先/ 日本全国の高級和酒専門店
販売元/ 中村酒類販売株式会社
製造元/ 天吹酒造合資会社
研究企画開発/ 九州酒匠乃一座
商品名/ 桂花紅茶2009
読み/ けいかこうちゃ2009


内容量・形態/ 50グラムアルミ袋入り
希望小売価格/ 1000 円(1袋当たり、消費税込)
原材料/ 紅茶、金木犀の花
味わいのタイプ/ほのかに金木犀の香り漂う、優雅な味わい
お料理との相性/和洋中を問わず、スイーツにも最高です
賞味期限/ 24ヶ月
販売先/ 日本全国のカフェ、レストラン、菓子店、雑貨店など
販売元/ 紅茶専門店くれは
製造元/ 紅茶専門店くれは
研究企画開発/ 和紅茶ブレンダー岡本啓

---------------

◎花酵母の名手「天吹酒造合資会社」のご紹介

●300年の歴史
 元禄年間創業以来、300年(現社長は1 0代目) の歴史をもつ「天吹酒造」は、九州佐賀で育てられた酒米と脊振山系伏流水のまろやかな軟水の仕込み水、花酵母の活用など新しい感覚をもった若き蔵人たちのチャレンジ精神により天吹ならではの美酒造りを追求しています。

●花酵母で醸す
花から香味豊かで特徴ある菌株が分離できました。この花からの贈り物を皆様にお届けしようと製品化致しました。この酵母は東京農業大学短期大学部醸造学科酒類学研究室、中田久保教授の研究の賜物です。

●天吹酒造合資会社(あまぶきしゅぞうごうしかいしゃ)
ホームページ→ http://www.amabuki.co.jp
事業内容/酒造業(日本酒、リキュール)
代表者/10代目当主木下武文(きのしたたけふみ)
後継者/木下壮太郎(きのしたそうたろう/当主の長男)
醸造責任者/木下大輔(きのしただいすけ/当主の次男)
受付時間/月曜日〜土曜日の朝9 : 0 0〜夕方1 7 : 0 0迄
電話番号/0942-89-2001
Eメール→ info@amabuki.co.jp
住所/〒849-0113 佐賀県三養基郡みやき町東尾2894


◎花酵母の分離者●中田久保(なかたひさやす)
昭和23年2月11日生まれ東京農業大学短期大学部教授
勤務先/ 東京農業大学短期大学部醸造学科
〒156-8502 東京都世田谷区桜丘1-1-1

現在の清酒醸造は、清酒もろみから分離された菌株あるいはそれらの菌株を用い人為的に変異、造成した清酒酵母が利用されています。東京農業大学短期大学部醸造学科酒類学研究室では、これらの酵母と比較し、さらに個性豊かで特徴ある菌株を分離する目的で自然界から清酒酵母の分離を行ったところ、花から香味豊かで特徴ある菌株が分離できました。この花からの贈り物を皆様にお届けしようと研究室卒業生の酒造蔵が中心になり、製品化致しました。

●東京農業大学花酵母研究会  http://www.hanakoubo.jp

---------------

◎酒文化のプロ集団「九州酒匠乃一座」のご紹介

きゅうしゅうさけのいちざ。1999年、福岡県北九州市に結成、始動。地元産高級フルーツや国産紅茶、復活品種の酒米など個性の強い九州産の農産物を原材料に完全オリジナルの酒類商品を開発する酒文化プロデュース集団です。元銀行員や元自動車整備士、元雑誌編集者など異色な経歴の中心3名を軸に、農家やデザイナー、パティシエ、野菜ソムリエなど合計10名前後のプロデューサーが協働。原材料となる農産物の品種の選定や種苗の手配ときには栽培にも参加し、香味設計、パッケージデザイン、広報、販売戦略、知財管理やブランド育成などをトータルでおこなっています。

●「九州酒匠乃一座」プロデュース酒類商品代表例

梅酒●和紅茶梅酒クレハロワイヤル嬉野アールグレイ
楽天ランキング梅酒部門最高位全国第1位
TV「王様のブランチ」「とくダネ!」女性誌「LUCi」で紹介されました。

梅酒●スーパーカシス梅酒ぱるふぇ
楽天ランキングカシスリキュール部門最高位全国第1位
「朝日新聞」で紹介されました。

梅酒●完熟マンゴー梅酒フルフル
楽天ランキング梅酒部門最高位全国第1位
日経系ニュース番組の梅酒特集で「人気の梅酒」第2位に輝きました。
TV「アド街ック天国」久留米(くるめ)市編で紹介されました。

梅酒●梅仙人門司港バナナ梅酒
楽天ランキングリキュール部門最高位全国第1位
全国梅酒通グランプリ2009人気投票第3位



【本件に関するお問合せは下記まで】
酒文化ソリューション
●九州酒匠乃一座きゅうしゅうさけのいちざ
ニュースサイト→ http:// qshu-gallery.seesaa.net/
代表者/プロデューサー小平ゆきえ
受付時間/月曜日〜金曜日の朝1 0 : 0 0〜夕方1 7 : 0 0迄
電話番号/080-1745-4466
Eメール→ youmehouse@star.ocn.ne.jp
ファクス/093-741-5291
住所/〒8080142 福岡県北九州市若松区青葉台南2-23-2

                                
以 上
NEWS-ONリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る