このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

“教室に 一歩入れば 英語圏”ペンシルベニア大学ELPアカデミック英語プログラム2月5日〜3月2日 駿河台キャンパスにて実施中

明治大学国際教育センターは2018年2月5日〜3月2日まで、新たな実践的英語力向上プログラム「ペンシルベニア大学ELPアカデミック英語プログラム」を実施しています。
本プログラムは、明治大学の海外留学促進施策の一つである「学生の英語力強化」を目的とし、協定校であるペンシルベニア大学のEnglish Language Programから講師を招へいし、短期集中アカデミック英語プログラムを開講するものです。
授業は1コマ110分、1クラス16名までの少人数制で実施。講師は一人一人にきめ細かいフィードバックを行います。「Academic Reading & Writing」では英語圏への留学に対応できるアカデミックな英語スキルを徹底的に養成し、「Leadership」や「Communication & Social Media」など学生に人気のテーマで行われる授業では、日本にいながら海外の名門大学の授業を体験します。実際にレポートやプレゼンテーションなどの課題にも挑戦し、「英語を学ぶ」と「英語で学ぶ」が両立している本プログラムは、留学を志す明大生にとって貴重な機会となります。また、プログラム実施初年度である今回は、明治大学からの助成で正規のプログラム参加費の半額以下での受講が可能となり、学生の経済的負担もサポートしています。
明治大学は2014年に選定された文部科学省の「スーパーグローバル大学創成支援」事業の構想で2023年度には単位取得を伴う海外留学経験者数を4,000人とするとともに、毎年の卒業生8,000人を「未来開拓力に優れた人材」として育てることを目標とし、明大生の海外留学を促進する取り組みを推進しています。

<ペンシルベニア大学(University of Pennsylvania)>
アメリカ東海岸の名門大学8校からなるアイビー・リーグの一校であり、世界トップレベルの研究と教育を行っている私立大学。学生数24,500名のうち留学生は4,500名在籍し、最新の世界大学ランキング(出典:The Times Higher Education World University Rankings 2018)では総合10位、人文科学分野でも10位に評されています。

@Pressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る