このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

新刊『実家の片づけ〜親が元気なうちにしておくこと〜』を発売 親への切り出し方やビフォーアフター事例も充実〜防災・認知症対策・相続のトラブル回避に、すぐ始める!〜

一般社団法人 実家片づけ整理協会(所在地:東京都中央区)は、『実家の片づけ〜親が元気なうちにしておくこと〜』(出版社:マガジンハウスムック、総監修:渡部亜矢)を出版いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/163280/LL_img_163280_1.jpg
『実家の片づけ〜親が元気なうちにしておくこと〜』表紙

■実家の片づけまるわかり!漫画や写真でスッキリわかる!
親への切り出し方、ビフォーアフター実例満載!
平松類先生(ベストセラー「老人の取扱説明書」著者)と、『カツオが磯野家を片づける日〜後悔しない「親の家」片づけ入門〜』の著者で、実家片づけアドバイザー・渡部亜矢の対談や、実際に実家を片づけた、狩野英孝さん、まちゃまちゃさんのインタビュー、三井恒雄さんの不用品お宝鑑定など、充実したラインナップとなっています。


■片づけ実例充実、帰省を実りあるものにするための1冊。
片づけることは、やがて来る相続をスムースに行うことに直結します。でも、実家の資産状況を知りたいからと、たまの帰省でいきなり相続話題を持ち出すと微妙な空気に。
親を不機嫌にさせず、片づけや相続準備のスイッチを押す言葉とは?
実家片づけアドバイザー渡部亜矢が『老人の取扱説明書』の平松類医師と、高齢者へのアプローチを提案しています。
東京、静岡、宮崎の5件の片づけ現地ルポでは、片づけ方のビフォーアフターの写真で、問題点や整理のコツ、親との関係を保ちつつ片づける方法を、わかりやすくお伝えしています。
親が元気なうちの片づけは、相続準備の第一歩であるだけでなく、実家の防災にも、親の健康寿命を延ばすこと(=介護期間を減らすこと)にもつながるので、結果は親子ともWIN-WIN。
家族信託、実家のペット問題、義実家の片づけの心得もわかる、帰省前に必読の1冊。


■『実家の片づけ〜親が元気なうちにしておくこと〜』内容
きっとみなさまの「実家の片づけあるある」のオンパレードだと思います。
建て替えに、モノの捨て方、重要品の整理法…解決策のヒントが見つかることは、間違いないでしょう。

実家・義実家、片づけはどっちが大変?
遺品整理より生前整理が費用も気持ちもラク。
他人を嫌がる親の家に業者を入れるには?

遺書を公正証書で作る人が増えている。
趣味を溜め込む男親、もったいながる女親。
「捨てて」はNG。親を泣かせない言い方。
いらないなら売る!不用品ハウマッチ?

人形、古い手紙、服…、手放し方あれこれ。
いつかくる介護の準備としての片づけ。
PC、スマホのデジタル遺品に子は困惑。
相続放棄したはずの実家が空き家問題に。

近頃ニュースになっている家族信託とは?
実家のペット、もしもの時はどうする?
親の健康寿命を延ばす寝室。トイレの動線。
お役立ち寄付先リスト など


■書籍概要
著名 :実家の片づけ〜親が元気なうちにしておくこと〜
編集 :マガジンハウス
総監修:実家片づけアドバイザー 渡部亜矢
監修 :眼科医 平松類先生
監修 :税理士 水本昌克先生(相続編)
監修 :司法書士 島田雄左先生(家族信託)
頁数 :81頁
価格 :900円(税込)、Kindle版720円(税込)
出版社:マガジンハウス
ISBN :483875289X
発売日:2018年7月30日

Amazonサイト
https://www.amazon.co.jp//dp/483875289X/


■総監修略歴 渡部亜矢(わたなべ あや)
実家片づけアドバイザー。神奈川県生まれ。銀行、出版社等を経て、一般社団法人 実家片づけ整理協会の代表理事。生前整理の重要性と、親の家を片づける「実家片づけアドバイザー」育成講座を開講。人生100年時代の片づけ術、出張片づけサービスなどを展開中。

著書『カツオが磯野家を片づける日〜後悔しない「親の家」片づけ入門〜』(SBクリエイティブ)、『プロが教える実家の片づけ』(ダイヤモンド社)ほか


■一般社団法人 実家片づけ整理協会 概要
協会名 : 一般社団法人 実家片づけ整理協会
代表理事: 渡部亜矢
所在地 : 東京都中央区銀座6丁目16番12号 丸高ビル3階
事業内容: ◆実家片づけに関連する講座や
実家片づけアドバイザー認定講座の開催
◆本・テキスト等物品の販売
◆片づけサービスのご提案・委託
URL : https://jikka-katazuke.jp/
@Pressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る