このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

『Dr.Web』、50万ダウンロードを達成したAndroid(TM)対応のアンチウイルスソフト(有償版)を無償提供

ロシアのアンチウイルスベンダDoctor Web, Ltd.の日本法人である株式会社Doctor Web Pacific(本社:川崎市川崎区、代表取締役:菅原 修、資本金:4,000万円、以下 Doctor Web Pacific)は、急激に普及するスマートフォンを安全に利用し、さらなる普及を促進することを目的として、50万ダウンロードを達成したAndroid(TM)(アンドロイド)対応アンチウイルスソフト『Dr.Web Mobile Security Suite』(有償版)ライセンスを無償で提供し、また法人向けのアンチウイルス製品に同『Dr.Web Mobile Security Suite』を無償でバンドル(※)として提供する『Dr.Web Big Heartプロジェクト』を実施します。

※パソコンにオペレーティングシステムやアプリケーションソフトをあらかじめインストールしておく等、ある製品に別の製品を添付すること


【背景】
スマートフォンは、機能の豊富さと利便性の高さから急速に普及しています。特に、今後の新世代端末の主流になると見られる、Android(TM)OSを搭載したスマートフォンは、オープンなプラットフォーム環境による自由度の高さから、社会サービスを含む様々なビジネスへの応用が予見されます。
その反面、既に多数のAndroid(TM)OSを標的としたウイルスも発見されており、Android(TM)用アプリケーションにウイルスが混入されるケースも少なくありません。これにより、個人・企業がスマートフォンの導入を躊躇し、社会的に大きな可能性を持つスマートフォンの普及に影響を与えることが懸念されます。

Doctor Web Pacificは、誰もがスマートフォンを安全に利用し、さらなる普及を促進することを目的として『Dr.Web Big Heartプロジェクト』を実施し、50万ダウンロードの実績があるAndroid(TM)対応アンチウイルスソフト『Dr.Web Mobile Security Suite』(有償版)を、3月・4月・5月の特定日に無償でご提供します。また新規に法人向けアンチウイルス製品をご購入いただいたお客様にも無償でバンドルしてご提供することにいたしました。


【『Dr.Web Big Heartプロジェクト』概要】
〜 大切な人のスマートフォンを守ってあげてください 〜

■無償ライセンス提供
貴方と貴方の大切な方、2名分の『Dr.Web Mobile Security Suite』ライセンス(1年間有効)を、下記の日にちに、弊社サイトからお申込みいただいた皆様全員に無償でプレゼントします。

(1)キャンペーン設定日
第1回 2011年3月26日(土)・27日(日)
第2回 2011年4月16日(土)・17日(日)
第3回 2011年4月29日(金)〜5月5日(木)

(2)お申込み方法
キャンペーン設定日に下記の弊社キャンペーンサイトからお申込みください。
https://www.drweb.co.jp/big_heart/?lng=ja

(3)キャンペーン対象者
Android搭載のスマートフォンをご利用いただいている方(個人・法人は問いません。)

■無償バンドル提供
新規に法人向けアンチウイルス製品をご購入いただいた法人のお客様に『Dr.Web Mobile Security Suite』を無償でバンドルとしてご提供します。


【『Dr.Web Mobile Security Suite』概要】
全世界で50万ダウンロードの実績があるスマートフォン用アンチウイルスソフトです。
その使いやすいインターフェースと高度な防御機能により、個人・法人を問わず多くのユーザーにご利用いただいています。

[特長]
・高速スキャン
・信頼性の高いレジデント保護
・柔軟なコンフィギュレーション
・最低限のシステム負荷
・低い更新トラフィック
・簡単な管理
・分かりやすいインターフェース
・迷惑電話およびSMSの受信からの保護

※『Dr.Web Mobile Security Suite』の詳細については、こちらをご覧ください。
http://products.drweb.co.jp/mobile/


【株式会社ラックからのエンドースコメント】
ラックのスマートフォンセキュリティ研究所では、スマートフォンに対する脅威の研究を国内では早期に着手しております。そうした研究活動を通じて、『Dr.Web Mobile Security Suite』が、今後活発化が予期されるスマートフォンへのコンピュータウイルスの脅威に対抗する手段であると、当社でも注目しております。

株式会社ラック
サイバーリスク総合研究所 スマートフォンセキュリティ研究所
所長 新井 悠


【Doctor Web, Ltd.について】
Doctor Web, Ltd.は、1992年からアンチウイルスを中心とした『Dr.WEB』ブランドをワールドワイドで展開しているロシアのITセキュリティソリューションベンダーです。ロシアの国防総省/政府機関/インターナショナルバンク/石油・エネルギー関連施設/地方自治体をはじめ、世界中のグローバルカンパニーにご利用いただいている信用と実績を持つ、業界最高水準のセキュリティ製品です。ウイルス・スパイウェアや迷惑メール(スパム)を確実に検出するその能力は、第三者権威機関によって高く評価されています。

【株式会社ラックについて】
株式会社ラックは、情報化社会の進展で地球が加速度的に縮小していくことを予測して1986年9月3日に設立されました。セキュリティソリューション分野でのリーディングカンパニーとして、「サイバーリスク総合研究所」によるサイバー社会の安全な活用のための総合的な研究、国内最大級のセキュリティ監視センターJSOCによる24時間365日の高度なセキュリティ監視・分析サービスの提供、「サイバー救急センター」による情報漏えい事故などの緊急対応・支援など、特徴的な活動を基軸に先進のセキュリティテクノロジーを活用し、官公庁・企業・団体等のお客様に総合的なセキュリティソリューションサービスを提供しています。


■会社概要
名称  : 株式会社Doctor Web Pacific
所在地 : 〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町1-2 NKF川崎ビル 2F
代表者 : 代表取締役 菅原 修
業務開始: 2010年12月
資本金 : 4,000万円
株主  : Doctor Web, Ltd.(100%)
URL   : http://www.drweb.co.jp/


■Dr.WEB製品に関するお問合せ先
株式会社Doctor Web Pacific 営業担当
TEL  : 044-201-7711
FAX  : 044-201-7712
E-Mail: sales.dwp@drweb.com
Web  : http://www.drweb.co.jp/
@Pressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る