このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

Honda、北米向け新型EV「PROLOGUE」を発表

Hondaの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:貝原 典也)は、現地時間2023年9月28日に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。Hondaは、北米で2024年年初に発売を予定している新型EV「PROLOGUE(プロローグ)」を発表しました。Hondaは2040年までにEV・FCEV販売比率をグローバルで100%とする目標を掲げ、各地域の市場特性にあわせたEVの投入を進めています。プロローグは、その名の通り、北米におけるEV本格展開の先駆けであり、ゼネラルモーターズ(GM)の「Ultium(アルティウム)」バッテリーを搭載したGMとの共同開発モデルです。デザイン「Neo-Rugged(ネオ ラギッド)」をコンセプトとし、シンプルで洗練されたデザインでありながら、たくましさを感じられるアウトドアスタイルを目指しました。エクステリアは、ロー&ワイドで流麗なシルエットが特長で、特に最上位グレードには21インチの大型ホイールを採用することで、SUVらしい力強さとスタイリッシュなデザインを両立しています。インテリアは、上質な素材を用い、水平基調でシンプルなデザインに仕上げました。インターフェースには、質感の高い11インチのデジタルメーターパネルや、直感的に操作できる11.3インチのタッチスクリーンを採用。最上位グレードには7×3インチのヘッドアップディスプレーを採用し、運転中もスムーズな視線移動で、運転支援などのさまざまな情報を確認することができます。コネクティビティーコネクティビティーでは、車内でのシームレスなデジタルサービスの提供を目指しました。車載向けコネクテッドサービス「Google built-in(グーグル ビルトイン)」を標準装備し、Googleアシスタント、Googleマップ、Google Playなどが車内で使用できます。ソフトウェアはOTA(Over the Air)により一部機能や性能のアップデートができ、常に最新化されたサービスを提供します。先進安全運転支援システム・衝突安全性能プロローグは、予防安全・衝突安全においても高い性能を目指しました。先進安全運転支援システムとして「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を標準装備。米国の安全性能評価試験において、米国道路安全保険協会(IIHS:Insurance Institute for Highway Safety)の最高評価であるトップセーフティーピック+、米国高速道路交通安全局(NHTSA:National Highway Traffic Safety Administration)の最高評価である5つ星の獲得を目標に開発しました。ダイナミクス・航続距離・充電性能電動パワートレーンは、走行性能と航続距離の両立を目指しました。走行性能では、フロントとリアにプロローグのために最適化したマルチリンク式のサスペンションを採用。Hondaが培ってきたダイナミクス技術によるスポーティーな走りをベースに、お客様のニーズに合わせて、シングルモーター(FWD)とデュアルモーター(AWD)の両仕様を設定し、選択の幅を広げました。特に最高出力約288hp、最大トルク約333lb.-ft.を発生するデュアルモーター仕様は、よりパワフルな加速と意のままの走りを実現します。航続距離は、85kWhのバッテリーを搭載し、EPA(米国環境保護庁)が定める基準で300マイル(約482km)以上を目指します。また、DC急速充電では150kW以上の高出力充電にも対応し、約10分※1で航続距離65マイル(約104km)相当の充電ができるなど、外出先での充電を素早く行うことができます。北米においてHondaは、信頼性の高い充電インフラの整備を目的に、自動車メーカー7社※2でEV用高出力充電網を構築する合弁会社の設立に合意しています。さらに、2025年からは、北米で販売するEVの充電ポートに北米充電規格(North American Charging Standard以下、NACS)を採用することを、NACSを展開するTesla, Inc.と合意しています。プロローグはCCS(Combined Charging System)用充電ポートを採用していますが、2025年以降、充電アダプターを用いることでNACSにも対応できるよう開発を進めています。Hondaは、EV投入の拡大とともに充電環境の整備にも取り組むことで、EV普及に向けた取り組みも加速していきます。なお、東京ビッグサイトにて開催されるJAPAN MOBILITY SHOW 2023(プレスデー:10月25日〜26日、一般公開日:10月28日〜11月5日)のHondaブースにてプロローグの展示を予定しています。ぜひご来場いただき、実車をご覧ください。本リリースの詳細は下記をご参照ください。https://global.honda/jp/news/2023/4230929.html概要:本田技研工業株式会社詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。


Copyright 2023 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com
JCN Newswireへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る