このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「蒸し鍋ラーメン」新発売のご案内

2013.2.25

株式会社 永谷園

フライパンひとつで、簡単調理
1日の野菜摂取量の約4割をこの1品で!
「蒸し鍋ラーメン (スタミナ醤油味・塩ちゃんぽん味)」

 株式会社永谷園(社長:永谷 泰次郎、東京都港区)は、ラーメンを蒸し鍋風にアレンジした麺メニュー「蒸し鍋ラーメン スタミナ醤油味」、「同 塩ちゃんぽん味」(税込338円)を2013年3月4日(月)より春夏期間限定で全国発売いたします。フライパンに具材を入れて、フタをして蒸すだけの簡単調理で出来上がります。蒸すことで野菜もたっぷり食べられ、1食で1日に摂る野菜の理想量(350g以上)の約4割の野菜を摂ることができます。“蒸して作る”という新しいコンセプトの麺商品を発売することで、市場の更なる活性化を図ってまいります。

●開発経緯
 弊社の定番人気商品「煮込みラーメン」は“野菜がたっぷり食べられる”、“家族団らんの場ができる”と毎年ご好評いただいており、お客様から春夏販売のご要望も多く寄せられております。そこで、“野菜たっぷり”、“家族みんなで食べられる”という要素に、“フライパンひとつで簡単にできる”というコンセプトをプラスして、「春夏版煮込みラーメン」を目指しました。
 「煮込みラーメン」の“煮込んでも伸びづらい麺”の製法を活かして、「蒸し鍋ラーメン」に最適な専用麺を作りました。野菜がたっぷり食べられ、簡単に調理ができる本商品で、夏場の健康的でバランスの良い食卓を応援いたします。

●「蒸し料理」について
 食材のおいしさを活かし、野菜がたっぷり食べられる「蒸し鍋料理」は、健康志向の高まりから最近特に人気の高い調理法です。2012年に実施した弊社アンケート調査(※)で蒸し料理の食頻度を調査したところ、6割の方が蒸し料理を「よく食べる(週1回以上)」、「たまに食べる(月1〜3回)」と回答しています。その人気の高い「蒸し料理」に、伸びにくい専用麺をセットにした本商品を発売することで、ご家族で楽しめる“新しい蒸し料理”、“新しいおいしさ”をご提案いたします。(※2012年9月実施、弊社アンケート調査より、n=70)

●商品特長
・ラーメンを蒸し鍋の調理法で作る麺メニューで、肉とたっぷりの野菜がおいしく食べられます。
・蒸す前はフライパンのフタが閉まらないほど、野菜をたっぷり使用します。(1人前当たり150g)
・7分間蒸しても伸びにくくコシが残る、専用の中太麺を使用しています。
・フライパンひとつで、“具材を入れて蒸すだけ”という簡単調理で出来上がります。
・家族で楽しめる2人前×2回分の設計で、ホットプレートでの調理もオススメです。
・【スタミナ醤油味】・・・にんにくの風味を効かせた、豚の旨みとコクのある醤油スープです。
・【塩ちゃんぽん味】・・・魚介の旨みにペッパーを効かせた、あっさり塩味のちゃんぽんスープです。
共同通信PRワイヤー リリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る