【TIW・アナリストレポート】8月31日(月)、コーエーテクモホールディングス(3635)・参天製薬(4536)・上村工業(4966)・旭硝子(5201)・古河電気工業(5801)・ローム(6963)・三井物産(8031)・オリックス(8591)・日本電信電話(9432)・トラスコ中山(9830)以上10銘柄を発行
[09/08/31]
提供元:News2u
提供元:News2u
詳細は、TIWホームページ( http://www.tiw.jp/ )または無料メールマガジンTIW アナリストウィークリー【投資の眼】( http://www.tiw.jp/mail/index.php ) をご覧下さい。また、当社レポートを採用されている金融商品取引業者様一覧は、下記URLからご覧いただけます。( http://www.tiw.jp/service/database.html#inside )
【TIW・アナリストレポート】8月31日(月)、コーエーテクモホールディングス(3635)・参天製薬(4536)・上村工業(4966)・旭硝子(5201)・古河電気工業(5801)・ローム(6963)・三井物産(8031)・オリックス(8591)・日本電信電話(9432)・トラスコ中山(9830)以上10銘柄を発行
株式会社TIW
8月31日 三井物産(8031)
〜10/3期会社計画据え置きだが、1Q進捗率高く通期上振れの可能性〜
■株価はやや上値の重い展開である。しかし通期計画に対する1Q(4〜6月)純利益の進捗率は高水準で、商品市況が上昇傾向を強めていることも追い風だろう。通期業績上振れの可能性は高い。指標面で見れば10/3期1Qベースの実績PBRは1倍近辺である。収益力の着実な強化に対して・・・・(詳細内容は本レポートをご覧下さい。)
◎無料メールマガジン TIW アナリストウィークリー【投資の眼】のご登録( http://www.tiw.jp/mail/index.php )
8月31日 コーエーテクモホールディングス(3635)
株価の上昇する理由に乏しい
8月31日 参天製薬(4536)
主力製品が堅調推移、ライセンス一時金計上で1Qは大幅増益
8月31日 上村工業(4966)
株価は足もとの業績回復をすでに織込んだ模様
8月31日 旭硝子(5201)
09/12期会社計画を上方修正、液晶用ガラス基板の需要が回復
8月31日 古河電気工業(5801)
10/3期会社計画据え置きだが、需要回復遅れで弱含みの可能性も
8月31日 ローム(6963)
通期計画は未達リスクが大きいとの従来からの見方は変わらず
8月31日 三井物産(8031)
10/3期会社計画据え置きだが、1Q進捗率高く通期上振れの可能性
8月31日 オリックス(8591)
事業環境は改善傾向であり、PBR水準はさらに切上がる余地があろう
8月31日 日本電信電話(9432)
株価は緩やかな上昇トレンドを形成すると予想
8月31日 トラスコ中山(9830)
10/3期1Q業績は計画線推移ながら下期回復シナリオにやや不透明感
8月31日 日本株投資の視点
◎最近の発行レポート一覧 http://www.tiw.jp/report/analyst_list.php
<免責>
本レポートに掲載された情報・意見は株式会社ティー・アイ・ダヴリュが信頼にたると判断した情報源に基づき作成したものでありますが、完全性、正確性を保証するものでは有りません。本レポートに掲載された内容は必ずしも適切且つ妥当なものとは限りません。投資に係る最終決定は投資家ご自身の判断と責任で行って下さい。
◎会社概要
代表取締役 : 藤根 靖晃(ブログ: http://www.fujine.org/ )
基本理念 :「中立・公正な情報の普及によって資本市場の健全な発展に貢献する」
事業内容 : ◆ アナリストレポートの発行
◆ 企業・産業調査
◆ 金融機関向け各種サポートコンサルティング
主要取引先 :日興コーディアル証券,マネックス証券,その他金融商品取引業者9社
加盟団体 :社団法人 日本証券アナリスト協会(法人会員)
◎本件に対する問い合わせ先
株式会社ティー・アイ・ダヴリュ 担当 西村、石川
東京都千代田区神田神保町3-5 BONMARUSANビル8階
TEL 03-5215-5830 FAX 03-5215-5831 URL: http://www.tiw.jp/
お問い合わせはこちらから( https://www.analystnet.jp/tiw-form/qa/index.php )